24時間テレビ2022観覧募集はいつからなのか紹介します。
今年もついに24時間テレビ2022の情報が解禁されました!
毎年誰がメインパーソナリティを務めるのか…というところから注目が始まりますが、今年はなんとYouTubeチャンネルである「ジャにのチャンネル」から4人が抜擢されました!
今年の『24時間テレビ』パーソナリティーは《ジャにのちゃんねる》の4人👏
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 14, 2022
📺 8/27・28放送
二宮和也 #嵐
中丸雄一 #KATTUN
山田涼介 #HeySayJUMP
菊池風磨 #SexyZone
🌏 まさか❗コメント全文https://t.co/u4w7fawCIw#二宮和也 #中丸雄一 #山田涼介 #菊池風磨 #24時間テレビ #ジャにのちゃんねる
例年の司会を見ているとジャニーズから選ばれることは予想ができたので、恐らくSnowManやSixTONESなのでは?と噂されていました。
まさかYouTubeから起用されるとは、正直予想外でしたね。
そこで、そろそろ始まるであろう観覧募集や申し込み方法など、今年の24時間テレビについての情報を予想を交えながらご紹介していきたいと思います!
24時間テレビ2022観覧募集はいつから?
昨年は一昨年に引き続き、新型コロナの影響で会場での観覧はありませんでした。
今年の観覧についての情報はまだはっきりとは決まっていませんが、有観客での開催となりました。
そのため、そろそろ観覧募集についての情報が正式に解禁されるのではないかと思います。
24時間テレビ観覧募集とかあるのかな? ✨
— ☁️Kuru☁️ (@kuru_hsj) April 23, 2022
例年でいうと24時間テレビの観客募集要項は、放送日からおよそ2ヶ月前くらいに解禁されていることが多いです。
なので6月初め〜中旬頃ではないか?ということが予想されます。
6月に入ると記者会見が開かれ、終了後から募集が始まるので記者会見が一つの目安となりそうです。
もし観覧しに行きたいという方は、記者会見や最新情報を見逃さないように、こまめにチェックしておきましょう!
24時間テレビ2022観覧の申し込み方法
ところでどのようにして申し込みしたらいいのか?と分からない方が多いと思います。
24時間テレビの応募方法は2つあります。
①一般応募枠
一般応募の場合は、24時間テレビ公式ホームページから受付となります。
2018年まではハガキでの応募もありましたが、2019年からはWEBのみに変わっています。
だいたい6月の記者会見が終わり次第、ホームページから応募受付がスタートします。
応募期間は少し余裕があるので、焦らなくても大丈夫です。
記者会見が終わった頃からこまめにホームページをチェックしておきましょう。
- 応募人数
- 代表者の氏名や年齢、住所、電話番号など
- 同伴者の氏名や年齢、住所、電話番号など
- 観覧希望日(どちらか1日)
- 車椅子の場合は台数、使用者名
- 小学生以下のお子様には必ず保護者の同伴必須
- 応募はどちらか1日で、1人につき1枠のみ
- 1度につき2名まで
②ジャニーズファンクラブ枠
もう一つの応募方法がジャニーズファンクラブ枠です。
今回のメインパーソナリティがジャにのチャンネルのメンバーなので、嵐・KAT-TUN・Hey!Say!JUMP・SexyZoneのファンクラブに入っている方が対象となると思われます。
ジャニーズ枠は例年、一般応募が終了したあとの7月末頃から受付開始になることが多いです。
その場合、一般で落選したからといってファンクラブの方で応募できるわけではありません。
また、応募期間は数日と非常に短く、放送から約2週間前くらいに決まるのでFCからのメールやお知らせを見逃さないようにしましょう。
また、応募は1日目(27日)と2日目(28日)のどちらかになりますが、圧倒的に2日目の方が競争率が高くなります。
24時間テレビ2022メインパーソナリティーや放送日は?
ジャにのチャンネルとは嵐・二宮和也さん、KAT-TUN・中丸雄一さん、Hey!Say!JUMP・山田涼介さん、SexyZone・菊池風磨さんの4人からなるYouTubeチャンネルのメンバーです。
2021年に開設されたチャンネルで、現在登録者数が320万人を超え、ジャニーズ1位の実績があります。
もし有観客で行われる場合、数年ぶりであることと、今年のメインパーソナリティが複数のグループであることから、かなり倍率が高くなりそうですね。
さらに、チャリTシャツも決定し発表されました♪
【発表】『24時間テレビ』今年のチャリTシャツは菊池風磨命名の新色“ラベリー”含む5色展開https://t.co/76foaXi2VR
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) May 14, 2022
6月28日より、24時間テレビチャリティーグッズ通販サイト、日テレ屋(汐留・東京駅)、全国のイオングループの店舗、テレビ局公式ショップツリービレッジにてそれぞれ取り扱いを開始
今年のデザインはユニクロのTシャツブランド「UT」やルーブル美術館とのコラボなどを手掛けた実績などがある「長場雄」さんが担当されました。
今年のテーマである「会いたい」にちなみ、Tシャツの中心にある地球をさまざまな人が囲み、会いたいという気持ちが周囲に伝播するイメージが込められています。
カラーは5色(黄色・白・ピンク・ミント・ラズベリー)となっていて、シンプルでスタイリッシュなデザインです♪
尚、放送日は2022年8月27日、28日に国立競技場で開催されることが決定しています。
まとめ:24時間テレビ2022観覧募集はいつから?申し込み方法を調査!
2022年の24時間テレビの情報についてまとめました。
今年のメインパーソナリティは初のYouTubeチャンネルから「ジャにのチャンネル(二宮和也・中丸雄一・山田涼介・菊池風磨)」に決まっています!
現段階では観客の有無ははっきりとは決まっていませんが、今年は観客アリで開催されることが濃厚です。
例年、6月の記者会見後に公式ホームページから一般枠の募集が始まり7月半ばあたりに当落結果がでます。
その後、7月末あたりにジャニーズファンクラブ枠の募集が始まることが予想されます。
FCからの応募は3日程度で終了してしまうことが多いので、見逃さないようにご注意ください。
今年のテーマは「会いたい」なので数年ぶりに有観客で開催され、チャリティ募金のために直接会場に行けるのでは?と期待してしまいますね。
放送日は2022年8月27日、28日の国立競技場なので楽しみにしましょう♪
