2022年10月スタートの新日曜劇場「アトムの童(こ)」の原作や脚本家について紹介します。
主演には日曜劇場で初主演となる山崎賢人さんが務められ、キャストもどんどん発表されています。
【コラム】“山﨑賢人×ゲーム業界”で日曜劇場に新風を吹かせる? 『アトムの童』への期待#アトムの童 #山﨑賢人
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) September 4, 2022
https://t.co/pQeskpDUWz
ゲームクリエイターの世界が舞台となり、山崎賢人さんは企業に属さずに個人でゲームを開発する安積那由他(あづみなゆた)を演じます。
ドラマが始まるまではもう少し時間があるので、アトムの童がより面白くなるようにもう少し調べてみたいと思います!
そこで今回は原作についてや脚本家、キャストなど気になる情報をまとめてご紹介していきます♪
アトムの童の原作は?
まずアトムの童の原作についてですが、山崎賢人さんといえば実写作品が多い印象がありますよね。
「キングダム」「ジョジョの奇妙な冒険」「斉木楠雄の災難」「ヒロイン失格」など様々な実写化ドラマや映画があります。
アトムの童はどうなのでしょうか?
調べてみたところアトムの童には原作がなく、脚本家の方による完全オリジナルストーリーとなっているようです!
なのでネタバレなどの心配がなく、結末は誰も知らない…ということになりますね。
[あらすじ]
物語はゲームクリエイターが舞台となり、山崎賢人さん演じる安積那由他は通称「インディー」と呼ばれる、企業などを介さずに個人でゲームをつくる若き天才ゲーム開発者です。
名前などを明かさず謎に包まれていることから“ゲーム界のバンクシー”と称されているのですが、ある時老舗玩具メーカー「アトム」が安積那を探します。
廃業の危機に陥ったアトムが一発逆転を狙い、安積那にコンタクトを取とうとするのですが、過去のある事件をきっかけにゲーム業界から離れているのでした。
資金もノウハウも持たないアトムの行方は?安積那が抱える過去とは?
こういったところが物語の注目ポイントとなりそうです。
アトムの童の脚本家は誰?
完全オリジナルストーリーなので、脚本がとても重要になってきます。
そんな脚本ですが、神森万里江さんが担当されるようです!
名前をご存知ないという方もいると思うので、過去に担当された作品などをご紹介します♪
- ラヴソング(2016)
- 記憶(2018)
- 相棒(2018〜2021)
- この恋あたためますか(2020)
大人気シリーズの「相棒」や、すごく話題にもなった「この恋あたためますか」など人気作品も手がけていられる脚本家さんです。
恋愛ものから刑事ものまでジャンルを問わず手がけられているので、アトムの童がどのように描かれていくのか注目したいですね。
アトムの童のキャスト
ではアトムの童の気になるキャストをまとめてご紹介します。
- 安積那由他・・・・・山崎賢人
- 菅生隼人・・・・・松下洸平
- 富永海・・・・・岸井ゆきの
- 森田聡・・・・・岡部大(ハナコ)
- 井手大・・・・・馬場徹
- 緒方公哉・・・・・栁俊太郎
- 吉崎誠・・・・・六角慎司
- 相良晶・・・・・玄理
- 杉野結衣・・・・・飯沼愛
- 緒方奏絵・・・・・戸田菜穂
- 小山田賢雄・・・・・皆川猿時
- 各務英次・・・・・塚地武雅(ドランクドラゴン)
- 八重樫謙吾・・・・・でんでん
- 富永繁雄・・・・・風間杜夫
最近注目が高まっている松下洸平さんや岸井ゆきのさんを始め、個性的なキャストも多い印象ですね。
どのような息の合った演技が見られるのか楽しみにしたいと思います♪
まとめ:アトムの童の原作は?脚本家や気になるキャストを紹介!
10月スタートの新日曜劇場「アトムの童(こ)」についてご紹介しました。
主演ば日曜劇場で初主演となる山崎賢人さんが務められ、ゲームクリエイターの世界が舞台となります。
アトムの童には小説や漫画などの原作はなく、脚本家・神森万里江さんによる完全オリジナルストーリーとなっています!
神森さんは過去に大人気シリーズである「相棒」を3シリーズ手がけられたり、2020年に話題になった「この恋あたためますか」などを担当された経験のある脚本家さんです。
過去の作品とは全く違うジャンルとなるので、どのような感じになるのか楽しみですね。
新日曜劇場「アトムの童」が始まるまで、もう少し楽しみに待ちましょう♪