BE:FIRST(ビーファースト)ライブ配信チケット購入方法は?視聴方法も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
BEFIRST(ビーファースト)ライブ配信チケット購入方法は?視聴方法も紹介

BE:FIRST(ビーファースト)初のワンマンライブ、配信チケットの購入方法と視聴方法について紹介します!

2022年の紅白歌合戦に出場し、さらに注目度がアップしているBE:FIRST(ビーファースト)。

あのSKY-HIさんが率いる事務所のボーイズグループで、ハイレベルなパフォーマンスでファンを魅了してくれます。

そんなBE:FIRST(ビーファースト)のファーストワンマンライブが配信で視聴できるんです!

くみ

U-NEXTなら実質600円オフでBE:FIRST(ビーファースト)のライブ配信を視聴できるんです♪

でも、

  • ライブ配信ってどうやって見るの?
  • チケットの購入方法は?U-NEXTって月額料金が必要なんじゃないの?
  • 何度もパフォーマンスを目に焼き付けたい!見逃し配信はある?

などなど、疑問や不安をお持ちの人は多いですよね。

そこでこの記事では、BE:FIRST(ビーファースト)のライブ配信チケットの購入方法や、視聴方法について詳しく調べてみました。

ライブ配信を視聴予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね♪

目次

BE:FIRST(ビーファースト)ライブ配信チケット購入方法は?

BE:FIRST(ビーファースト)のライブ配信チケットは、どのように購入すれば良いのでしょうか?

まず最初に、ライブ配信の詳細をまとめてみます。

  • 配信日:2023年2月24日(金)20:00開演(ライブ配信は19:30開始予定)
  • チケット料金:3,500円
  • アーカイブ配信:初回配信後〜2023年3月26日(日)23:59まで
  • チケット販売期間:2023年2月1日(水)21:00〜2023年3月26日(日)21:00

BE:FIRST(ビーファースト)のライブ配信は、グループ初の全国ツアー、そして初のアリーナ公演となる1月27日(金)に行われた、国立代々木体育館でのライブの模様が配信されます。

2月24日のライブ配信後、アーカイブの配信も予定されています。

アーカイブ配信は初回配信後から、2023年3月26日(日)の23:59までになっています。

くみ

1ヶ月以上アーカイブ配信があるので、なかなか予定が合わない人でも十分に楽しむことができますね♪

配信チケットは、以下のプラットフォームで購入できます。

  • U-NEXT
  • Abema
  • Hulu
  • LIVE SHIP
  • みるハコ(カラオケビューイング)

チケット料金は共通の3,500円です。

いろいろなプラットフォームで見ることができるBE:FIRST(ビーファースト)のライブ配信ですが、最もお得にBE:FIRST(ビーファースト)を楽しめるのは「U-NEXT」です!

くみ

U-NEXTなら無料トライアル期間があるうえ、600円分のポイントまでもらえるんですよ♪

U-NEXTには、初回登録で31日間限定の無料トライアル期間がついてきます!

動画配信サイトはとてもたくさんありますが、中には登録すると初回でも、即料金がかかるところが多いですよね。無料トライアル期間がない配信サイトも多くあります。

そんな中、U-NEXTは初回登録だと31日間のトライアル期間中は無料で使えるだけでなく、なんと600円分のポイントもついてくるから、よりお得にBE:FIRST(ビーファースト)のライブ配信を楽しむことができるんです♪

くみ

無料で登録できて、さらに600円分のポイントが付いてくるなんて、本当にお得ですよね!

登録そのものは初回の登録なら無料ですし、特典としてもらえた600円分のポイントは、そのままチケットの購入料金として使うことができます。

つまり、実質2,900円でBE:FIRST(ビーファースト)のライブ配信が見られるというわけなんです。

無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。

くみ

私も無料トライアル期間中に解約したことがありますが、1分もあれば終了しました!

U-NEXTはライブ配信だけでなく、話題のアニメや映画、ドラマなどがたくさん配信されています。

しかも、アーカイブ配信は3月26日までということで、31日間の無料トライアル期間中なら何度でも視聴できてしまいます!

私はU-NEXTを利用して不便を感じたことが全くなかったので、BE:FIRST(ビーファースト)のあの曲もあの魅力的なダンスも…自分の好きなタイミングで好きな時間に何度も何度も見れちゃうなんて嬉しいですね♪

BE:FIRST(ビーファースト)ライブ配信の視聴方法

BE:FIRST(ビーファースト)のライブ配信の視聴方法をまとめました。

ここでは一番お得なU-NEXTでの視聴方法を紹介しますね。

①アカウントを作成する

まずはU-NEXTに登録し、アカウントを作成します。

「無料トライアル特典を利用して購入する」と、「月額プランは申し込まずに購入する」の2つの登録方法を選ぶことができますが、600ポイントのプレゼントがあるのは「無料トライアルを利用して購入する」の方です。

初回の人は、ぜひこちらを利用してください。

「月額プランは申し込まずに購入する」を選ぶと、600ポイントプレゼントの対象外になってしまいます。せっかくポイントがもらえるのにもったいないので、初回の人は間違わないようにしてくださいね。

必要事項を入力し、登録は完了です。1分ほどでアカウントを作成できます。

アカウントの作成はとても簡単なんですよ♪

②ライブ配信のチケットを購入する

アカウントの作成が終わったら、いよいよライブ配信のチケット購入です!

この瞬間は、何度経験してもワクワクしますよね♪

チケットの購入に進む前に、まずはお使いのデバイスがライブ配信に対応しているか確認しましょう。

ライブ配信は、かなり容量を使います。容量制限がある環境ではなく、Wi-Fi環境での視聴がおすすめです。

U-NEXTではチケット購入前に「テスト動画再生」をすることができます。

必ずこちらをクリックし、テスト動画をきちんと再生できるかどうか確認してくださいね。

このとき、実際の配信と同じ時刻でテストすると安心です。

視聴予定のデバイス(パソコンやスマホ、タブレットなど)でテスト動画を見てみてください。

BE:FIRST(ビーファースト)のライブ配信は20時開演予定・19時半配信スタートなので、19時半から20時頃にテストすると安心ですよ。

テスト動画が問題なく再生できたら、いよいよチケットの購入に進みます。

購入方法はとても簡単です。

  1. ライブ配信対応デバイスでログインし、画面右上の「虫メガネ」(検索)を選択
  2. 「ライブ配信一覧」を選択
  3. 「全てのライブ配信」を選択
  4. 希望の公演を選択し「チケットを購入」を選択
  5. 購入確認画面になるので、金額を確認し、購入する

2023年2月20日時点で、虫メガネ(検索)で「ビーファースト」を検索するとトップに今回のライブ配信が出てきます。

こちらで検索しても良さそうですね。

こちらのチケット購入には、無料トライアルでもらえる600ポイントを使用できます。

購入画面でポイントの利用が確認できるので、忘れずに使ってくださいね。

チケットが購入できたら、あとは当日を待つだけです!

ライブ配信当日は、思いっきり楽しんでくださいね♪

まとめ:BE:FIRST(ビーファースト)ライブ配信チケット購入方法は?視聴方法も紹介

BE:FIRST(ビーファースト)ライブ配信のチケット購入方法と、視聴方法についてまとめました。

BE:FIRST(ビーファースト)のライブ配信は、2023年2月24日の20時から、公演開始予定です。

アーカイブは3月26日まで見ることができます。

ライブ配信は、無料トライアルで600円分のポイントがつくU-NEXTがとてもお得でおすすめです♪

無料トライアル期間中なら無料で利用できますし、もらったポイントはチケットを購入するときに使うこともできますよ!

記念すべきBE:FIRST(ビーファースト)の初めてのワンマンツアー。

アーカイブも配信されますが、2月24日当日のライブ配信とは内容が異なることがあるそうです

やはりライブ配信に当日に見るのが良さそうですね♪

ぜひお得なU-NEXTで、たっぷり楽しんでくださいね!

目次