茶臼山の芝桜2023の混雑状況や見頃、駐車場の混み具合について調査します!
茶臼山は、愛知県と長野県にまたがる高原です。オールシーズンさまざまなアクティビティが楽しめますが、春といったらやはり、茶臼山の芝桜ですよね♪
今日は茶臼山の芝桜を見に行ってきました💝
— めみちゃんTV (@S7O2qtxzFCn09LF) May 19, 2022
7分咲でしたが、とっても綺麗に咲いてました🌸
久しぶりにリフトに乗ったけど、足が着いてないのでソワソワしちゃいました😂
#茶臼山高原芝桜の丘
#茶臼山
#芝桜
#リフト pic.twitter.com/Bv8MDw1pyD
ハートの形に植えられた40万株の芝桜が、絨毯のように敷き詰められています。
その美しさは「天空の花回廊」と言われているんですよ。
しかし気になるのは、やはり混雑状況ですよね。車で向かう人は、駐車場の混み具合も気になるところです。
そこでこの記事では、茶臼山の芝桜2023の混雑状況や駐車場の混み具合、芝桜の見頃について調査しました。
おすすめの到着時間についても調べていますので、お出かけの際はぜひ参考にしてくださいね。
\周辺の観光スポットや宿泊先が分かる/
茶臼山芝桜2023の混雑状況は?
茶臼山芝桜2023の混雑状況について調べてみました。
茶臼山の芝桜。平日なのに混雑してまっせ。 pic.twitter.com/WfOUOFKdEL
— おぎっちゅ (@karin01zz) May 29, 2017
5/24(土)11:00現在茶臼山高原 芝桜の丘~
— 豊根村観光協会 (@toyone_kanko) May 24, 2014
★駐車場満車★茶臼山高原道路4km渋滞★国道151~県道5061km渋滞★長野県側46号混雑。本日は大変混雑が予想されます。
やはり土日祝日は、とても混雑します。
過去の口コミを見ると、平日もかなり混雑しているようです。午前中には駐車場は満車になり、見頃の時期には数キロメートルに渡る渋滞となっています。
できるだけ平日の、薄曇りのようなお天気の日に向かうのがよさそうです。
見頃の時期は平日でも混み合います。休日と平日でさほど違いはなさそうなので、早め早めに行動した方が良いですね。
車で向かうなら、朝の8時までに駐車場に着くように向かうことをおすすめします。
茶臼山では、芝桜祭りも開催されますよ。
茶臼山高原芝桜まつり
- 開催期間:2023年5月13日(土)〜6月4日(日)
- 開催時間:8時30分〜18時
駐車場は朝8時から利用できます。
混雑は大変ですが、茶臼山の芝桜の美しさは一度見ておいて損はないですよ♪
リフトに乗り、上空から眺める芝桜もまた格別です。お出かけの際は、ぜひリフトも利用してみてください。
また、例年夜間のライトアップも行われています。
芝桜のライトアップ 5/29迄
— @JP Official (@JPN_AICHI) May 18, 2016
今日から茶臼山高原スキー場の芝桜のライトアップが始まりました。
闇夜に浮かぶ天空の芝桜を
ご堪能ください。
愛知県奥三河 豊根村 pic.twitter.com/noyjLoBwUQ
2023年のライトアップの開催日はこちらです。
5月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)
芝桜の丘でライトアップが開催されます!幻想的な光景が楽しめますよ♪
詳細は公式ホームページをチェックしてみてくださいね。
\周辺の観光スポットや宿泊先が分かる/
茶臼山の芝桜2023見頃はいつ?
茶臼山の芝桜2023の見頃について調べてみました。
茶臼山の芝桜の2023年の見頃は、例年5月中旬から5月下旬です。
ゴールデンウィーク中の開花状況は約3割の予想でした。
満開の見頃は気象状況により前後する可能性はありますが、5月20日(土)頃と予想されています。
茶臼山・芝桜の丘
— たく@SYC 岐阜 (@taku_koushien) May 24, 2022
(5/17の様子📸なので今より咲き具合は控え目)#愛知 #豊根村 #茶臼山 #芝桜 #茶臼山高原芝桜の丘 #はなまっぷ #写真好きな人と繫がりたい #カメラ好きな人と繫がりたい pic.twitter.com/QDSGvS53dN
茶臼山高原芝桜まつり
- 開催期間:2023年5月13日(土)〜6月4日(日)
- 開催時間:8時30分〜18時
茶臼山の芝桜は、22,000平方メートルの広大な敷地に、40万株の芝桜が植えられています。
ピンクや白、薄青や薄紫など、色も形も違う6種類の芝桜が敷き詰められた高原は、一見の価値ありです!
まさに「天空の花回廊」と呼ぶに相応しい、美しい光景を楽しむことができます。
まつり期間中は、芝桜の苗も販売しているそうです。芝桜は比較的手がかからないので、ご家庭で楽しむにもおすすめのお花です。
開花情報は、茶臼山高原のホームページで見ることができます。
こちらもぜひ、こまめにチェックしてみてくださいね♪
茶臼山の芝桜2023駐車場や混み具合は?
茶臼山の芝桜2023の駐車場や、混み具合について調べてみました。
住所 | 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185 |
駐車場 | 1,000台 |
駐車料金 | 軽・普通自動車:1,000円 バイク:500円 ※100円分の露店等で使えるクーポン付き |
問い合わせ先 | 0536-87-2345 |
茶臼山高原には、1,000台駐車できる駐車場があります。
通常は無料で利用できますが、芝桜まつり期間中は有料になります。
駐車場は第1から第6まで、全部で6箇所あります。数字が大きくなればなるほど、リフトから離れていきます。
一番遠い6番駐車場は、リフト乗り場から歩いて15分ほどです。
リフトに近い駐車場から埋まっていきますので、少しでも近いところが良いという人は8時前に着くように出発してくださいね。
気になる混雑の度合いですが、芝桜まつり開催中は平日も含め、かなり混雑します。
特に5月中旬以降の見頃の時期は、駐車場まで数キロに及ぶ渋滞ができるほどです。平日も祝日も、同じように混雑します。
(›´ω`‹ )平日だから茶臼山空いてると思ったけど、残り1km辺りで渋滞になって30分以上時間取られて疲れた。 pic.twitter.com/aCsm4K2bel
— まったり旅人 (@Traveler_400x) May 17, 2023
茶臼山
— チハ (@tdr2yk) May 22, 2022
約2時間渋滞に並んだ…
ハイパーで2人乗り頑張った
大人だからそんなにすり抜けしなかった
二輪と四輪の列分けてくれ pic.twitter.com/Z4M6QJYrf3
一度渋滞に巻き込まれてしまうと、駐車場に着くまでの間、トイレはありません。ガソリンスタンドも少ないので、お出かけ前にトイレと給油をきちんと済ませておいてくださいね。
駐車場までの渋滞に巻き込まれたくなければ、朝の8時までに駐車できるように出発してください。
9時以降は満車になり、渋滞が始まります。朝早い時間の移動がおすすめです。
芝桜まつりの営業時間は午前8時半からです。駐車場も8時から営業開始していますので、スタートと同時に入るのが理想的ですね。
周辺の自治体から茶臼山までの所要時間は、このようになっています。
- 名古屋から約2時間10分
- 中津川から約1時間40分
- 飯田から約1時間30分
- 豊橋から約2時間
- 浜松から約2時間
早朝のお出かけになりますが、しっかりと準備をしてお出かけしてくださいね。
\周辺の観光スポットや宿泊先が分かる/
茶臼山高原周辺のおすすめ宿泊先
せっかく茶臼山高原まで行くなら、ゆっくり旅館やホテルでもくつろぎたい!という方もいると思います。
そんな方におすすめの宿泊先を見つけましたので紹介しますね♪
こちらは「御宿 清水館」で、茶臼山の山麓に位置します。
自然に囲まれた場所なので、落ち着いて過ごしたいという方にはかなりおすすめの宿ですよ♪
名物はジンギスカン!!食事も豪華でとっても美味しいと評判です!
ぜひ1度は泊まってみたい宿となっています♪
まとめ:茶臼山の芝桜2023混雑状況は?駐車場の混み具合も調査!
茶臼山の芝桜2023の混雑状況や、駐車場の混み具合について調べてみました。
2023年、茶臼山の芝桜の見事は5月20日頃と予想されています。
気象状況により多少前後する可能性はありますが、5月中旬から下旬にかけて見頃を迎えます。
見頃の時期は、平日・土日祝日を問わず、とても混雑します。
芝桜まつりは8時半から営業していますし、駐車場は8時から営業しています。
渋滞に巻き込まれたくなければ、朝の8時までに駐車場に着くように出かけるのがおすすめです。
9時を過ぎると駐車場は満車になりますし、9時半には渋滞が始まります。
一度渋滞に巻き込まれてしまうと、トイレやガソリンスタンドはありません。茶臼山に向かう前に、近くの道の駅などでトイレを済ませておいてくださいね。
毎年とても混雑する茶臼山の芝桜ですが、高原に咲き誇る芝桜はまさに「天空の花回廊」です。
大変な思いをしても、見に行く価値はありますよ♪
開花情報は茶臼山高原のホームページで、随時更新されています。こちらもぜひ、合わせてチェックしてみてくださいね。
しっかりと計画を立てて、準備を整えて、春の1日を楽しんでください。
茶臼山の芝桜まつりにお出かけの際は、ぜひ参考にしてくださいね♪
\周辺の観光スポットや宿泊先が分かる/