「暴太郎戦隊ドンブラザーズ meets センパイジャー」に出てくるセンパイジャーが誰なのかが気になります。
2022年3月より始まった新スーパー戦隊「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」ですが、実は3月9日(水)より「暴太郎戦隊ドンブラザーズ meets センパイジャー」というネットオリジナル動画が配信されています!
新しい動画が公開されました🎥
— スーパー戦隊おもちゃウェブ公式 (@bandai_sentai) March 9, 2022
/
暴太郎戦隊ドンブラザーズ meets センパイジャー
\#ドンモモタロウ は、スーパー戦隊の先輩たち、
名付けて「#センパイジャー 」に、
アバタロウギアで次から次にアバターチェンジ!https://t.co/s3cld6kU4N#ドンブラザーズ pic.twitter.com/ujxZmCyfxj
ドンモモタロウがスーパー戦隊の先輩たち、名付けて「センパイジャー 」に、アバタロウギアで次から次にアバターチェンジするそうですが…
センパイジャーとは誰のことなのでしょうか?
歴代のスーパー戦隊であることは間違いないのですが、その中の誰なのかが気になります。
そこで今回は、センパイジャーは誰なのか調査しました。
センパイジャーは誰?
3月9日(水)より、新スーパー戦隊「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の放送開始を記念したネットオリジナル動画「暴太郎戦隊ドンブラザーズ meets センパイジャー」の配信が始まっています。
新しい動画が公開されました🎥
— スーパー戦隊おもちゃウェブ公式 (@bandai_sentai) March 9, 2022
/
暴太郎戦隊ドンブラザーズ meets センパイジャー
\#ドンモモタロウ は、スーパー戦隊の先輩たち、
名付けて「#センパイジャー 」に、
アバタロウギアで次から次にアバターチェンジ!https://t.co/s3cld6kU4N#ドンブラザーズ pic.twitter.com/ujxZmCyfxj
ドンブラザーズは、アバタロウギアという装備があり、歴代のスーパー戦隊のアバタロウギアを用いるとその姿にアバターチェンジすることが可能なんです。
ここで気になるのが、「センパイジャー」は誰なのかということです。
調べたところ、「海賊戦隊ゴーカイジャー」から「機界戦隊ゼンカイジャー」までの12戦隊であることが分かりました。
「海賊戦隊ゴーカイジャー」は2011~2012年にかけて放送され、「機界戦隊ゼンカイジャー」は2021~2022年2月まで放送されていました。
ゴーカイジャー以降のすべての12戦隊がセンパイジャーなんですね。
ゴーカイジャーが変身される側になるとは…
— カユウ・KAYUU(ギャラファイが見れるまでTLあんま見ません) (@Kayuu_0107) March 9, 2022
というかこの12の戦隊の事をセンパイジャーというのならキラメイvsゼンカイvsセンパイはこの12の戦隊が出る感じかな
ゴーカイジャー以前の34の戦隊にもアバターチェンジできるのかも知りたい! pic.twitter.com/srDEiDnfPm
歴代の戦隊が一気に見れるなんて豪華すぎますよね。
ゴーカイジャー以前の戦隊にはアバターチェンジができないのかが知りたいところですが、まだそこの情報は出ていませんでした。
ゴーカイジャーはスーパー戦隊シリーズ第35作目を記念した作品で、過去34作のスーパー戦隊とのクロスオーバーが特徴だった作品でした。
ゴーカイジャーが過去の戦隊の姿を借りていたので、今作でアバターチェンジできるのはゴーカイジャーまでを対象にしたのかもしれないですね。
「暴太郎って何?」→どんなヒーローにもなれる!君にもなれる!それが暴太郎だ!!
— らくたぬ🥛 (@ukkaritanuki) March 9, 2022
「センパイジャーって何?」→ゴーカイジャー以降のスーパー戦隊のセンパイたちだ!
なるほど、早々に謎が二つ明かされたな
ゴーカイジャーより前の戦隊へのアバターチェンジを期待する声もかなりありました。
今後ゴーカイジャー以前の戦隊が出てくるのかも見どころですね♪
また、現在Amazonプライムでは「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の見逃し配信がスタートしています。
放送を見逃した方は、Amazonプライムで視聴できますのでぜひチェックしてください。
配信動画「暴太郎戦隊ドンブラザーズ meets センパイジャー」情報
ネットオリジナル動画「暴太郎戦隊ドンブラザーズ meets センパイジャー」の配信情報を紹介します。
新スーパー戦隊「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の放送開始を記念して、3月9日(水)10時より以下で動画が配信されています。
- バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL
- スーパー戦隊おもちゃウェブ
- テレビ朝日スーパーヒーロータイムYouTubeチャンネル
配信期間がいつまでなのかは分かりませんでした。
少なくとも映画公開となる4月29日(金・祝)までは観れると思います。
何か情報が分かり次第、追記します。
映画「機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー」情報
映画「機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー」の期間限定上映も決定しています。
この映画は、TVシリーズ「機界戦隊ゼンカイジャー」最終回後の時間軸が舞台となっています。
2022年4月29日(金・祝)から期間限定で上映され、9月28日(水)にはBlu-ray&DVDの発売も決定しています!
⠀ \45/
— 機界戦隊ゼンカイジャー (@toei_ZENKAIGER) February 27, 2022
⠀ \⠀/
(○ V○)キラメキ全開!⚙💎
Vシネクスト「機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー」上映&発売決定だカーイ!
🎬4月29日より期間限定上映!
💿9月28日ブルーレイ&DVD発売!https://t.co/sUHT3KaJAR
特報映像をお届けだカーイ!#ゼンキラセンパイ#焼肉 pic.twitter.com/aCPjnALsvv
この映画でも「センパイジャー」が登場するので、 どんな映画になるのか楽しみですね♪
なお、楽天では既に映画のDVD&Blu-rayが予約可能です!
今なら先着特典付きで予約ができるので、特典がなくなる前に予約をしておきましょう♪
DVDはこちらです。
Blu-rayはこちらです。
どちらも「B2布ポスター」が特典で付いています!
まとめ:センパイジャーは誰?あの歴代スーパー戦隊は登場するの?
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ meets センパイジャー」に出てくるセンパイジャーが誰なのか紹介しました。
センパイジャーはゴーカイジャー以降のすべての12戦隊であることが分かりました。
ゴーカイジャー以前の戦隊が出てくるかは分かりませんが、歴代の戦隊が一度に見れるのは楽しみでしょうがないです!
動画は配信中、映画も公開予定と盛りだくさんになっています♪
ドンブラザーズのテレビ放送も楽しみですね。