ドンキのNHKが映らないテレビがあまりにも人気のため売り切れとなっています。
2021年12月に発売されたドンキの「ネット動画専用スマートTV」ですが、あまりの人気に、販売後すぐ売り切れとなる店舗が続出しました。
発注しても全然来ないしマジで品薄だよなこれ。ガチで欲しい人は前金で優先的に入れるようにしないと多分買えない….いや誰宛やねん()
— kama (@kamasoondie) February 11, 2022
ドンキの“NHK受信料を支払わなくていいテレビ”、売り切れ店舗続出 2月中旬から再販へ(ITmedia ビジネスオンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/ibV9IcT5ES
6000台が販売されたのですが、あっという間に売り切れたため、再販することになったんです。
それぐらい人気のドンキのテレビですが、実はNHKが映らないテレビであることが人気の理由のようです。
今回は、ドンキのNHKが映らないテレビとはどのようなテレビなのか?
売り切れ情報や再販情報についても紹介していきます。
ドンキNHKが映らないテレビ売り切れ情報
2021年12月、ドンキであるテレビが販売されたのですが、販売開始後すぐに売り切れとなる店舗が続出しました。
そのテレビが「ネット動画専用スマートTV」です。
NHKの受信料がかからないテレビ✨ドンキで売れてるって😆 ネット動画専用スマートTVなのね❣️なるほど。#テレビ #NHK #ドンキホーテhttps://t.co/IIk7y3oGOM
— DaisyManeko (@daisy_maneko) March 2, 2022
その名の通り、ネット動画専用のテレビのため、このテレビにはテレビチューナーが搭載されていません。

地上波のテレビが視聴できないテレビなんです!
この「ネット動画専用スマートTV」は、初回生産は6000台だったのですが、各店舗で販売していたところ、すぐに売り切れになる店舗が続出。
なぜここまで人気になったのか、その理由は大きく2つです。
- テレビを視聴しない人が多いから
- NHKの受信契約が不要になるから
まず、現在はテレビを視聴しない人が増えてきています。
これは、動画配信サービスがものすごく普及していることが要因です。
動画配信サービスしか視聴しない人は、テレビが映らなくても問題がないため、ネット動画専用のテレビが人気を博したようです。
また、テレビが視聴できないということは、NHKの受信契約が不要になるということです。



つまり、受信料を払わなくていいことが人気になっているんですね。
NHKを視聴していなくても、NHKを受信するテレビがあれば受信料を払わないといけないことになっています。
ここに不満を持っている人が多く、受信料の未払いも問題になっていますが、ドンキのテレビはテレビチューナーがないため、放送法64条が規定する「NHKの放送を受信することができる受信設備」に該当しないんです。
そのため、ドンキのテレビが大人気となったんですね。
これは安い!テレビ離れが加速し見たいものだけ料金を払って見る時代なので、NHKに払わなくて済むならこれは売れるよ
— まめちゃん (@mamemamemamec2) March 2, 2022
ドンキが発売「NHK受信料不要テレビ」 大手メーカーが参入しにくい事情(マネーポストWEB)#Yahooニュースhttps://t.co/RMoXNVN9wu
今は見たいものだけに料金を払って見る時代。
見ていないものにお金を払うことに抵抗がある人が多いため、ドンキのテレビは現在の需要にマッチした新しい商品だと言えますね。
この「ネット動画専用スマートTV」には、AndroidOSが搭載されています。
Amazonの「Fire TV Stick」やGoogleの「Chromecast」などの外部機器がなくても、YouTube、Amazon Prime Video、Netflixなどのネット動画を視聴することができるテレビなんです。
外部機器が不要なのは嬉しいですよね。
ドン・キホーテが発売した「ネット動画専用スマートTV」が人気のよう。42V型で税込3万2780円は安い。しかも、NHKの受信料不要。若者は、テレビは見ないけど、スマホでYouTubeを見る。テレビは、地上波ではなく、Amazonプライム、Netflix、DAZNなどを見る時代。大手家電メーカーもそろそろ参入かな。
— 大岩俊之@家電アドバイザー(プラチナ) (@kadenadv) March 2, 2022
ドンキのテレビは、値段が安いことも人気の1つ。
私も正直テレビよりYouTubeやAmazonプライムで動画を観ることが増えてきました。
ドンキのようにネット動画専用のテレビは、今後ますます普及していくかもしれないですね。
ドンキNHKが映らないテレビ再販はある?
2021年12月に販売され、すぐ売り切れとなってドンキのテレビですが、6000台を追加生産し、2月中旬から再販することになりました。
ドンキのテレビ再販情報出てたから来てみたけどないじゃねーかよ
— コロネ@いのりまち (@korone_6677) March 2, 2022
42インチが欲しいよ……
3月上旬にドンキにテレビを見に行ったところ、売ってなかったという口コミがありました。
再販はされたけど、また売り切れの店舗が続出しそうですね。
ドンキのテレビが欲しい方は、早めに店舗に行った方が良さそうです。
ドンキNHKが映らないテレビの値段は?
ドンキのNHKが映らないテレビは、サイズが2つあります。
- 24インチ…2万1780円
- 42インチ…3万2780円
値段が安いことも魅力ですよね!
42インチが特に売れているみたいですよ。
まとめ:ドンキNHKが映らないテレビ売り切れ?再販や予約はあるのか調査!
ドンキのNHKが映らないテレビの売り切れ情報について紹介しました。
あっという間に6000台が売り切れ、2月中旬に6000台が再販されたドンキのテレビ。
今はテレビを視聴しない人が多いこと、またNHKの受信料を払うことに抵抗がある人が、ドンキのテレビを購入していることが分かりました。
再販はされていますが、既に売り切れの店舗が出ているため、欲しい方は早めに店舗に行った方が良さそうです。