どうする家康のエキストラ募集はいつからなのか紹介します。
嵐の松本潤さん主演ということもあり、どうする家康のエキストラはものすご〜く気になりますよね!
どうする家康のロケはまだ始まっていないようなのですが、過去の大河ドラマから、「どうする家康」のエキストラ募集はいつなのか?
応募方法や応募条件など、エキストラについて詳しく調べてみました!
エキストラのお仕事って、どんな感じなのか気になりますよね。
参考にしてみてくださいね。
どうする家康エキストラ募集はいつから?
どうする家康のロケは、2022年夏頃にスタートするようです。
エキストラ募集はいつからなのか、まだ発表されていません。
こちらはわかり次第、追記していきますね。
過去の大河ドラマを調べてみると、
鎌倉殿の13人(2022年)
→2021年6月9日撮影開始、エキストラ募集は2021年6月19日から
青天を衝け(2021年)
→2020年7月末撮影開始、エキストラ募集は2020年10月から
麒麟がくる(2020年)
→2019年6月撮影開始、エキストラ募集は2019年9月から
こうしてみると、大河ドラマの撮影が開始されてから比較的すぐにエキストラの募集がはじまっていることが分かります。
特に「鎌倉殿の13人」は、撮影開始してすぐにエキストラの募集が始まっていますよね。
「どうする家康」のエキストラ募集も、撮影開始後すぐにはじまるかもしれません!
/
— 【伊豆の国市】大河ドラマ「鎌倉殿の13人」推進協議会(大河ドラマ館) (@izunokuni_taiga) November 6, 2021
エキストラの募集【第2弾】始まります!!
\
皆さま、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の撮影が再びやってきました!
つきましては、【エキストラ】を募集いたします!
応募する際は、必ずホームページをご確認ください。
詳細、お申込みはこちらから
【https://t.co/yeAdEPx3B2】
エキストラ募集は、過去の大河ドラマをみてみると、ロケ地の地元で募集されることもあります。
また、フィルムコミッション(地域活性化を目的として、映像制作がスムーズに進むよう支援を行う公的機関)が、エキストラを募集することもあります。
フィルムコミッションは撮影にあたり、制作サイドと地元との調整役にもなっているため、ここからエキストラを募集することもあるそうですよ。
フィルムコミッションは、各自治体の公式ホームページから確認できます。
ロケ地になりそうな静岡県静岡市、浜松市、愛知県岡崎市など、気になる自治体のフィルムコミッションをチェックしてみてくださいね!
ちなみに、撮影数日本一のフィルムコミッションは、茨城県の「いばらきフィルムコミッション」なんだそうです。
どの時代にも対応できるセットがあるのが強みだそうで、過去に大河ドラマや、NHKのドラマもいくつか撮影のサポートをしています。
こちらも合わせてチェックしておいた方がよさそうです。
どうする家康エキストラの応募条件は?
どうする家康のエキストラの応募条件について調べてみました。
どうする家康のエキストラはまだ募集が始まっていません。
こちらも詳しいことがわかったら、後ほど追記しますね。
過去の大河ドラマから、エキストラの応募条件を調べてみました。
大河ドラマは時代劇なので、どうしても撮影されるドラマの時代に合わせる必要があります。
「鎌倉殿の13人」のエキストラでは、
20代〜60代の男女で、撮影の集合場所まで自力で来られる方
※染髪不可。サイドの刈り上げ、過度の短髪、ネイルアート等爪の加工はNG
注意:交通費の支給はありません。参加記念品が進呈されます。
という応募条件がありました。
撮影は早朝や、深夜に及ぶこともあり、日時もあらかじめ決められています。
役もすでに決まっているので、それに合わせた、限られた条件のエキストラが募集されます。
そのほか、
- 現地での携帯電話の使用は禁止。撮影、録音、情報の漏洩禁止
- エキストラに合格しても、カメラの位置などの都合で画面に映らないこともある
- 雨のシーンもあるので、自身で着替えを持参する
- 時間帯によってはお弁当が出ることもある
など、細かい決まり事もありますので、こちらも注意してください。
どうする家康のエキストラは、いつ、どの自治体で募集されるのか?
今からチェックしておきたいですね!
どうする家康エキストラの応募方法は?
どうする家康エキストラの応募方法について調べてみました。
どうする家康のエキストラはまだ募集が始まっていないので、過去の大河ドラマのエキストラ応募方法を見てみます。
NHKのドラマでのエキストラの応募は、ホームページからの応募フォームで行われるのが一般的なようです。
こちらは定員になると締め切られる場合があるので、早めにチェックすることが大切です!
「どうする家康」は主演が松本潤さん、さらに今をときめく人気俳優さんが勢揃いしますので、例年より競争率が高いかもしれません。
どうする家康 浜松で撮影してくれまじ松潤見てみたいてかエキストラ応募したい
— りりゐ (@nkur_jl) November 29, 2021
実際にツイッターなどのSNSでも、「松潤が出るからエキストラに参加したい」という声がちらほら見受けられます。
こまめにチェックしてみてくださいね。
また、先ほど紹介したフィルムコミッションでも、エキストラが募集されることがあります。
こちらもあわせて、是非こまめにチェックしてみてくださいね!
まとめ:どうする家康エキストラ募集はいつから?過去大河ドラマから応募方法を調査!
どうする家康エキストラについて調べてきました。
エキストラの応募はいろいろな条件があり、時間もかなりの長丁場になることが予想されます。
それでも、憧れのあの俳優さんを見られるかも?と考えると、応募してみたくなりますよね!
「どうする家康」のエキストラについてはまだ詳細は発表されていませんが、2022年夏の「どうする家康」撮影スタートに合わせ、色々なところをチェックしてみてください!
