復讐の未亡人の原作や脚本家について紹介します。
「金魚妻」が話題の黒澤R作「復讐の未亡人」が、2022年7月にドラマ化されることが決まりました!
夫を亡くした未亡人が、彼を追い詰めた会社の人たちに復讐するというストーリーの「復讐の未亡人」。
Paravi「復讐の未亡人」
— オフィス・ルード(オフィスルード/Office Rude) (@Office_rude) May 2, 2022
episode3https://t.co/xN4LfKTVu2
源たいと
出演
配信中です。
よろしくお願いいたします。
原作漫画をイメージしたイメージビジュアルも話題になっています!
松本若菜さんが演じる美しい未亡人による、すさまじい復讐の数々が見どころの「復讐の未亡人」。
原作やキャスト、あらすじや脚本家は誰なのか、とても気になりますよね。
ここでは2022年7月にスタートするドラマ「復讐の未亡人」について、気になるところをまとめて紹介していきます!
復讐の未亡人原作は?
復讐の未亡人は、双葉社のアクションコミックスから発売されている同名の漫画「復讐の未亡人」が原作の作品です。
作者は黒澤Rさん。Netflixで独占配信され、話題になったドラマ「金魚妻」の原作者でもあります。
実写ドラマ化で話題!! #復讐の未亡人 電子単行本最新18巻が絶賛配信中!!(65~67話収録)ドラマは7月にテレビ東京で放送予定です!! #黒澤R pic.twitter.com/4ENq6ZOjvz
— 毒りんごcomic 編集部 (@dokuringo2016) May 2, 2022
「復讐の未亡人」のイメージビジュアルのように、美しい絵柄と作り込まれたストーリーが魅力です。
当初は短編として発表されていたのですが、こちらが大評判になって連載がスタートしました!
「復讐の未亡人」は、2022年5月現在9巻まで単行本が発売されています。
各電子書籍配信サイトでも読めますので、ドラマの前に原作を読んでみて、ドラマと比べてみるのも楽しそうですね♪
主演の松本若菜さんは「原作ファンにも納得の脚本」だと語っています。
これは本当に楽しみです!
復讐の未亡人の脚本家は誰?
ドラマ「復讐の未亡人」の脚本家は誰なのでしょうか?
ドラマを制作するテレビ東京の発表によると、脚本は「的場友見」さんと「阿久津朋子」さんです!
的場友見さんは、同じく黒澤R原作のドラマ「金魚妻」の脚本も担当されています。
こちらも大評判だったので、これは楽しみです!
阿久津朋子さんは、実写版サザエさんや月9など、さまざまなドラマの脚本を担当されています。
お二人とも「フジテレビヤングシナリオ大賞」を受賞されており、多方面で活躍されています。
これは期待できますね!
復讐の未亡人のあらすじ
「復讐の未亡人」は、会社の激務のため自殺した夫の未亡人である「鈴木密」が主人公です。
亡くなった夫の復讐を果たすため、密は派遣社員として別人になりすまし、かつて夫が勤めていた会社に潜入します。
そこでパワハラ上司や身勝手な同僚、自己中心的な社長など、夫を追いつめた人々にすさまじい復讐をしていくのです!
密の最愛の人であった夫は、とても素晴らしい男性でした。
そんな彼を追い詰めた会社の人間たち。密の壮絶な復讐に、スカッとすること間違いなしです!
しかしそれで終わらないのが「復讐の未亡人」。
ネタバレになるのでこれ以上はお話できませんが、練りこまれたストーリーに目が離せないこと請け合いです。
原作で描かれた、あんなことやこんな背景は描かれるのでしょうか?
原作ファンとしても、見逃せないドラマです♪
復讐の未亡人のキャスト
ドラマ「復讐の未亡人」のキャストを紹介します。
主演:松本若菜(鈴木密役)
鈴木優吾(密の夫)役:平岡祐太
齋藤真言(優吾の元同僚)役:桐山漣
鈴木陽史(優吾の弟)役:淵上泰史
佐伯麻穂役:足立梨花
古竹一武役:森永悠希
板橋ともみ役:小西桜子
若月勇役:前川泰之
橋本雅也役:松尾諭
主人公の密をはじめ、復讐をする側だけでなく、される側のキャストも発表されていますね。
彼らは一体どんなふうに、密の復讐をお見舞いされるのでしょうか?
想像するだけでワクワクします♪
まとめ:復讐の未亡人原作は?脚本家やあらすじキャストを紹介
ドラマ「復讐の未亡人」について原作やキャスト、あらすじや脚本と、気になる情報をまとめてみました。
原作をオマージュしたビジュアルポスターに、主演の松本若菜さんの頼もしいコメント。
そして充実のスタッフ、出演俳優陣と、とても期待できる内容でしたね!
ドラマ「復讐の未亡人」は2022年7月からスタート予定です。
地上波ではテレビ東京系、WEBではParaviで見ることができますよ。
究極のスカッと系ドラマ、ぜひリアルタイムで楽しんでくださいね♪