赤ちゃんとのお出かけで必要な荷物といえば
- オムツセット(オムツ数枚、おしりふき、ビニール袋など)
- ミルクセット(哺乳瓶、粉ミルク、お湯)
- タオルやガーゼ
- 着替え
これらのものを持っていきますよね。
この必需品以外にも持っておくと便利なグッズがあるんです!
今回は必需品ではないけど、赤ちゃんとのお出かけ時にあったら便利なグッズ5選を紹介していきます。
マルチクリップ
マルチクリップは持っておくと便利な万能アイテムです!
様々な使い方ができて大活躍でした。

マルチクリップは100円均一の商品でも十分使えます。
私はセリアで買いました。
赤ちゃんのお出かけって帽子やブランケットなどがすぐ落ちてしまい、最悪紛失してしまうこともあります。
マルチクリップならそんな紛失を防止することができるんです。
- 帽子と服をつなげて帽子の紛失防止
- ブランケットと服をつなげてブランケットの落下防止
- タオルやハンカチで即席スタイや即席お食事エプロン
- おもちゃとつなげて落下防止
赤ちゃんの服と、帽子やブランケットなどをマルチクリップで留めておけば落下や紛失を防ぐことができます。
即席スタイはこんな感じです。

カエルのぬいぐるみでごめんなさい(^^;)
スタイやお食事エプロンがない時に、タオルやハンカチをマルチクリップで挟むだけで代わりのものが作れるのですごく便利でした。
マルチクリップは使い勝手がとっても良いですよ^^
抱っこ紐よだれパッド
抱っこ紐って赤ちゃんが舐めちゃいますよね。
私の子どももいつも口にくわえていました。
舐めたところから雑菌が繁殖すると聞いてこれは不衛生だと思い、よだれパッドを買いました。

このよだれパッドすごく良かったです。
- 汚れたらよだれパッドを取り替えるだけなので楽
- 抱っこ紐ではなくよだれパッドだけ洗濯すればいいので楽
- 柄と無地のリバーシブルになっている
- 柔らかく肌触りが良いタオル生地
- チャイルドシート、ベビーカーなどにも使える
私は取り替えられるように2つ買いました。
抱っこ紐って洗濯しづらいし乾きにくいから手間なんですよね。
よだれパッドを付けていればよだれパッドだけ替えて洗えばいいので楽ちんでした。
カンガルーの保冷・保温やわらかシート
暑い時期のお出かけにはチャイルドシートに保冷シートを付けていました。
装着はこんな感じです。

ポケットのようになっている所に専用のジェルを入れます。
チャイルドシートやベビーカーってすごく暑くなりますよね。
私の子どもも暑い時期はいつもものすごく汗をかいていました。
あせももできてかわいそうだったので保冷シートを購入しました。
このカンガルーの保冷・保温やわらかシートですが
- 保冷も保温もできて3~4時間もつ
- ジェルが固くならないので頭や背中にあたっても痛くない
- 肌に優しい綿パイル生地
普通の保冷剤って冷やすとカチカチに固くなりますが、このジェルは固くなりません。
柔らかい状態でセットできるので子どもも快適に座ることができます。

頭用と背中用の2つあります。
冷凍庫にジェルを入れておいて、カバーにセットするだけなので楽でした。
そんなに長時間お出かけする機会もなかったので、3~4時間もてば十分でした。
ちょっと冷えが気になる時はタオルを挟めばOKです。
私は保冷しか使ったことがないのですが、保温もできるのは便利ですね。
暑い日や寒い日のお出かけにオススメのアイテムです。
マリンカラーもあるみたいです^^
せんべいケース
赤ちゃん用のせんべいってすぐ折れませんか??
カバンの中に入れていたらボロボロになってしまい、食べさせるのが大変だったことが何度かありました。
そんな時に便利なのがせんべいケース。

私は100円均一のお店で買いました。
ちょうどせんべいが入るサイズになっていて、2個入ります。
私は子どもがグズった時におせんべいをあげてご機嫌を取ることが多かったので、外出する時はいつも常備していました。
おせんべいを持ち歩く方にはオススメです。
長時間のお出かけでなければ2個あれば十分です。
100円均一のものでも十分ですが、アンパンの可愛いケースもあります。
パッキンが付いていてせんべいが湿気にくいそうです。
ボーロカップ
おやつをこぼさないように作られたカップです。

家でも、外出先でも使っていました。
ボーロのような小さいお菓子ってすぐこぼしてしまうんですよね。
床にばらまいてしまったことも何度かありました。
このカップにお菓子を入れたらその悩みが解決しました。
ポイントは柔らかい中蓋です。
この中蓋があることで
- 子どもがお菓子を簡単に取り出すことができる
- 逆さにしても中身がこぼれにくい
となっている優れものです。
外出先でグズった時にこのカップでボーロなどのお菓子を食べさせると大人しくなってくれます。
中蓋に手を突っ込んでお菓子を取るため、普通に食べさせるより時間がかかり、食べることに集中してくれるのです。
外出先でのグズり対策としてオススメです。
まとめ:お出かけ便利グッズ
あったら便利なお出かけグッズ、いかがだったでしょうか?
この中で1番活躍したグッズはマルチクリップです。
たった100円でこんなに万能なのか…とビックリです。
ぜひみなさんも赤ちゃんとのお出かけが楽しく快適になるような便利グッズを見つけてくださいね^^