仮面ライダーリバイスに出演中の日向亘さんについて紹介します。
2021年9月より放送されている仮面ライダーリバイスで、主人公五十嵐一輝の弟、五十嵐大二を演じている日向亘さん。
2020年秋に放送されたドラマ「姉ちゃんの恋人」でも、有村架純さん演じる桃子の弟役として出演して話題になりました。
実は日向亘さん、2019年にデビューしたばかりの俳優さんです!
ホリプロくじ1等賞品 🎯
— Horipro Actors live〜episode 1〜 (@horiproactors22) March 26, 2022
出演者私物公開!!!
※私物をお選び頂くことはできませんのでご了承くださいませ。
/
日向亘(@hyuga_wataru)
アクリルキーホルダー
【本人直筆サイン入り】
\#本番まであと4日 #horiproactorslive #日向亘 #仮面ライダーリバイス pic.twitter.com/S5bR7YqGTV
背が高くて顔が小さく、とってもスタイルが良いですよね!
「姉ちゃんの恋人」放送中は、「この長身でイケメンの俳優は誰??」とSNSでも話題になっていました。
まだ17歳で、これからの活躍が期待される今後大注目の俳優さんです。

2020年秋ドラマ24歳以下・注目の若手イケメン俳優ランキングで日向亘さんは7位にランクインしました!!
10~30代の女性を対象に株式会社CMサイトがインターネットリサーチしたところ、日向亘さんは見事7位!!
このランキングからも、注目されていることが分かりますね。
ネクストブレイク間違いなしの日向亘さんについての情報を紹介していきます。
日向亘の本名、身長、出身地は?プロフィールを紹介
それでは、日向亘さんの気になるプロフィールについて紹介します。
名前:日向亘(ひゅうが わたる)
本名:鍛治原日向(かじはら ひゅうが)
生年月日:2004年3月18日
出身地:群馬県
所属:ホリプロ
身長:181cm
デビュー:2019年
特技:ルービックキューブ
趣味:サイクリング・DIY・アニメ鑑賞
本名は「日向亘」ではなく「鍛治原日向(かじはら ひゅうが)」です。



「日向」は本名では下の名前なんですね。
デビューは2019年で、まだデビューしたばかりの新人俳優さんです!
身長は181cmで、顔が小さくてスタイル抜群なのがとてもかっこいい!
ホリプロの公式ページでは身長が180cmとなっていましたが、2021年3月4日放送の「櫻井・有吉THE夜会」に出演されたときに「181cm」だと言っていたのでちょっと伸びたようです。
これから色々な作品に引っ張りだこになることが予想され、今後の活躍がとても楽しみな俳優さんです。
名前「日向亘」の由来は?
芸名「日向亘」の由来は何なのでしょうか?
「日向」は本名「鍛治原日向(かじはら ひゅうが)」の下の名前を取っています。
そして「亘」の由来についてはこのように公開されています。
- 多くの場面で活躍し、たくさんの人に知られる存在になってほしい
- 亘は「一日一つ」と読めるので、「実直に一つ一つのことを取り組んで大成してほしい」
とても素敵な願いが込められている名前です。



良い名前ですよね♪
デビューのきっかけ
日向亘さんがデビューするきっかけは、2019年の「ホリプロ メンズスターオーディション」でした。
ホリプロ・男性オーディション、GPに群馬の中学生
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) January 13, 2019
「メンズ スター オーディション」の決選大会が行われ、群馬在住の中学3年生、鍛治原日向(かじはら・ひゅうが)さんが選ばれました。
ロングバージョンはこちら! https://t.co/jH8UZY9KUK#ホリプロ #メンズスターオーディション #鍛治原日向 pic.twitter.com/WJKkFzrXhr
この時はまだ中学3年生で初々しくて可愛いですね。
お母さんとお姉さんがオーディションの記事を見つけ、写真を送ったことから応募することになったそうです。
日向亘さんはこのオーディションで応募総数6,468人の中から14歳10ヵ月の史上最年少で見事グランプリになりました。



史上最年少記録は、藤原竜也さんの記録を1ヵ月更新したそうです!
ルービックキューブが得意で、オーディションの自己PRでも披露されています。
練習では2回失敗したのに、見事本番では成功されたそうです!



本番に強い方なんですね。
この本番での勝負強さがグランプリ受賞の決め手の1つだったとも言われています。
このオーディションの副賞はホリプロとの専属契約、副賞の賞金50万円に加え、藤原竜也さん主演の映画・ドラマの連動企画「太陽は動かない」への出演でした。
藤原竜也さんは日向亘さんがずっと憧れていた俳優で、共演はすごく嬉しかったそうです。
出身中学や出身高校はどこ?
日向亘さんは群馬県出身なので群馬県内の公立中学校に通っていたという情報があります。
高崎出身という情報が出ていますが、この情報が正確なのかは今のところ分かりません。
中学ではバレーボール部に所属していました。
小学校では野球をやっており、球技全般得意だそうです。
現在通っている高校については、中学3年でデビューが決まったことから都内の高校に通っているのではないかという情報が出ていますが、こちらも詳しい情報は出ていない状況です。
中学か高校かはっきりわかりませんが、生徒会に所属した経験もあるそうで、人前で話すことは得意なんだそうです。
得意科目は数学、苦手科目は国語で理系男子みたいですね。
情報が分かり次第追記します。
愛犬の名前は「ネネちゃん」
日向亘さんはワンちゃんを飼っているようで、名前はネネちゃんです。
インスタで写真を上げていますが、とっても可愛らしい写真で癒されますよ♪
今後もインスタに注目していれば、ネネちゃんは登場するかもしれません^^
安藤政信さんと親交あり
ドラマ版「太陽は動かない」で共演した俳優の安藤政信さんと今でも親交があり、よく連絡を取り合っているそうです。
写真も何枚か撮ってもらっているようで、インスタに安藤政信さんが撮った日向亘さんの写真が公開されています。
今後も写真を投稿していくと日向亘さんが宣言されているので、次はどんな写真が投稿されるのか楽しみです。
日向亘の出演作品
日向亘さんの出演作品を紹介します。
【テレビドラマ】
- 太陽は動かない -THE ECLIPSE- 鷹野一彦(高校時代) 役 2020年5月24日~6月28日、
- 姉ちゃんの恋人 安達優輝 役 2020年10月27日~
- 仮面ライダーリバイス 五十嵐大二 役 2021年9月5日~
【映画】
- 太陽は動かない 鷹野一彦(高校時代) 役 2021年3月5日公開
- 仮面ライダーリバイス 短編映画 五十嵐大二 役 2021年7月22日公開
デビューのきっかけとなったオーディションの副賞で、藤原竜也さん主演の映画・ドラマの連動企画「太陽は動かない」への出演が決まっていました。
ドラマ版「太陽は動かない」は、2020年5月24日から6月28日までWOWOW「連続ドラマW」にて「太陽は動かない -THE ECLIPSE-」というタイトルで放送されました。
◤第4話予告編公開💣◢
— 『太陽は動かない』公式 (@taiyowaugokanai) June 7, 2020
⠀
第3話はいかがでしたか?
ついに明らかになる鷹野と桜井の関係と過去。
田岡も落合と触れ合う中で自身の過去を明らかに…!
そんな中、桜井に謎の勢力が迫る!?
第4話は、6/14(日)よる10時放送💥#WOWOW #太陽は動かないhttps://t.co/LjF0ApA2DW pic.twitter.com/qp5h72RrYU
こちらの予告動画に映っていますね^^
日向亘さんは藤原竜也さん演じる主人公「鷹野一彦」の高校時代を演じています。
このドラマ、藤原竜也さんを始め豪華キャストばかりで、この作品がデビュー作なのはすごい快挙です。



映画「太陽は動かない」は2021年3月5日公開予定です。
ドラマ版「太陽は動かない」はWOWOWでの放送でした。
つまり、地上波のテレビドラマ初出演は「姉ちゃんの恋人」になります。
今活躍中の岡田健史さんも有村架純さん主演のドラマ「中学聖日記」でデビューしています。
日向亘さんも同じ路線を辿っていきそうな予感がします^^
そして2021年9月からは、仮面ライダーリバイスで戦隊ヒーローとして活躍中です!
これからますます人気が出てくるのではないでしょうか。
日向亘に大注目!SNSでの反応は?
ドラマ「姉ちゃんの恋人」の第1回が2020年10月27日(火)に放送されましたが、この放送をきっかけに、SNSでは日向亘さんに注目が集まっていました!
よっしーさんよっしーさん!!
— 三浦 知樹 (@tomokistyle) October 27, 2020
三兄弟次男役の日向亘くんがさりげなく顔超良くない?? pic.twitter.com/FRonFJF7sr
「イケメン!」「かっこいい!!」と話題になっていました。
インスタも「姉ちゃんの恋人」初回放送後、フォロワー数が急上昇していました。
日向亘さんにたくさんの人が注目していることが分かります。



今後に期待大ですね♪
まとめ:日向亘の本名や身長は?出身中学や高校・名前の由来まで徹底調査!
日向亘さんの情報を紹介しました。
インスタを2020年9月25日から始めており、オフショットやプライベート写真を見ることができます。
まだまだこれからな俳優さん。
今後の活躍に期待をしたいですね^^
日向亘さん出演のドラマ版「太陽は動かない」のBlu-ray、DVDも販売中です。
こちらもぜひチェックしてみてくださいね。