IJD-I50の口コミ|アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機は本当にすぐ乾く?

アイリスオーヤマ 衣類乾燥機 口コミ

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機IJD-I50の口コミを紹介します。

除湿器とサーキュレーターが一緒になったこのアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機IJD-I50。

テレビでも何度も取り上げられ、買う人が続出している大人気の商品となっています。

私は現在、別の除湿器とサーキュレーターをそれぞれ使っていますが、次買うならこの衣類乾燥除湿器を買いたいと思っています!

そこで気になるのが実際に使った人の口コミ。

今回は口コミをもとに、アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機IJD-I50がどんな商品なのか詳しく紹介していきます。

洗濯物がすぐ乾いて、1台で除湿器とサーキュレーター2つの機能を使えるところが高評価であることが分かりました。

洗濯物の乾き、生乾き臭から解放され、雨の日もストレスなく過ごせますよ。

アイリスオーヤマの商品は、無料会員登録をして公式サイトから購入すると、メーカー保証が1年間無料で延長されます
リサイクル回収サービスもありますので、少しでも安心して購入したい方は、公式サイト経由での購入がベストです♪

>>>アイリスオーヤマの公式サイトはこちらをクリック!

目次

アイリスオーヤマ衣類乾燥機IJD-I50の口コミ

それでは早速、実際にアイリスオーヤマの衣類乾燥機IJD-I50を使った人の口コミを紹介します。

  • デカント式なので部屋が暖かくなりやすい
  • 除湿で涼しくしたいならコンプレッサー式の方が良い

口コミを見ると、「部屋が暖かくなる」という意見がありました。

アイリスオーヤマの衣類乾燥機IJD-I50はデシカント式の除湿器です。

除湿器には主にデシカント式とコンプレッサー式の2種類があります。

違いを簡単にまとめます。

除湿方法デシカント式コンプレッサー式
特徴吸い込んだ空気に含まれている水分を乾燥剤(ゼオライト)に吸着させて除去し、ヒーターの熱で乾燥した空気を出す吸い込んだ空気を冷却することで、空気中の水分を水滴に変えて除去する
季節冬におすすめ梅雨~夏におすすめ
メリット
  • 軽くてコンパクト
  • 静音
  • 室温が低くても除湿能力が落ちない
  • 衣類乾燥に向いている
  • 除湿能力が大きい
  • 消費電力がデシカント式より少ない
  • 室温の上昇が少ない
デメリット
  • 消費電力が大きい
  • 室温が上昇しやすい(ヒーター使用のため)
  • 室温が低いと除湿能力が落ちる
  • 音が大きい
  • 重い

除湿方法が違うため、室温の変化や消費コスト、重さが変わってきます。

今回紹介した除湿器はデシカント式で、室温が上昇しやすいです。

私もデシカント式の除湿器を実際に使っていますが、確かにちょっと室温が上がります。

洗面室など人のいない空間で使うなら問題ありませんが、寝室など人のいる空間で使う場合、暑く感じる可能性があります。

デシカント式は、暑い季節は人のいないところで使うのがおすすめです。

コンプレッサー式は室温が低いと除湿能力が落ちますが、デシカント式は室温に左右されません。

デシカント式の除湿器は、年中使える優れものですよ!

  • 音は静かではない
  • 思ったより音が気になる

「音は静かではない」という口コミはいくつか見つかりました。

コンプレッサー式に比べると静音なのですが、それなりに音はすると思っていおいた方がよさそうです。

  • 使っていると匂いが気になる
  • タンクのハマりが硬くてやりにくい

「匂いがする」「タンクのハマりが悪い」という口コミもいくつかありました。

匂いについては実際に使ってみないと分からないですが、いくつか同じような口コミがあったので、しばらくは匂いがするのかもしれません。

使っているうちに匂いがなくなった」という口コミもありました。

除湿して溜まった水は、タンクに溜まります。

このタンクのハマりが悪いということです。

実は私はアイリスオーヤマの別の除湿器を使っていますが、その除湿器もタンクのハマりが悪く、時々水をこぼします。

こぼれたら拭くだけなのでそこまで気にしていませんが、もう少しスムーズだと嬉しいです。

ここまでの口コミで、

  • 室温が上がる
  • 音が気になる
  • 匂いがあった
  • 排水タンクのハマりが悪い

このようなちょっと残念な口コミがいくつかあったのですが、アイリスオーヤマの衣類乾燥機IJD-I50は、良い口コミの方が圧倒的に多いんです!

  • 除湿器としてサーキュレーターとして1台で2役できるのが便利
  • 洗濯2回分が朝にはしっかり乾いているので助かる

1台で、除湿器とサーキュレーター2つの機能が使えるところが最大の魅力。

洗濯ものを乾かす場合、除湿器だけで乾かすよりもサーキュレーターと併用した方が圧倒的に早く乾きます。

除湿器の乾いた風を、サーキュレーターが洗濯物に送り込んでくれるからなんです。

詳しくはこちらで解説しています。

あわせて読みたい
除湿器とサーキュレーターの併用が部屋干しに効果的でオススメな理由 除湿器とサーキュレーターの併用が部屋干しに効果的でオススメな理由について紹介します。 梅雨の時期など天気が悪い日が続くと大変なのが洗濯。 部屋干しは洗濯物が乾...

しかもこのアイリスオーヤマの衣類乾燥機IJD-I50は、除湿器、サーキュレーターそれぞれ単独でも使えてしまいます

除湿器とサーキュレーターをそれぞれ買うより効率的だし、場所も取らないしで良いことだらけです。

  • エアコンや扇風機より圧倒的に早く洗濯物が乾いた
  • 部屋もカラッとする
  • 部屋干しでも匂わなくなった
  • コインランドリー代が浮いた
  • タオルがふんわり乾いていて感動した

速乾性カラッと乾くことが高く評価されています。

これまで雨の日はコインランドリーに洗濯物を持って行っていた人もいると思います。

しかし、アイリスオーヤマの衣類乾燥機IJD-I50が家にあれば、コインランドリーに持って行く必要がなくなり、節約にもつながるんです。

あんなに嫌だった雨の日の洗濯物も、アイリスオーヤマの衣類乾燥機IJD-I50があれば、そのストレスから解放されますよ。

アイリスオーヤマの商品は、無料会員登録をして公式サイトから購入すると、メーカー保証が1年間無料で延長されます
リサイクル回収サービスもありますので、少しでも安心して購入したい方は、公式サイト経由での購入がベストです♪

>>>アイリスオーヤマの公式サイトはこちらをクリック!

除湿器だけより本当に乾きが早い?

アイリスオーヤマの衣類乾燥機IJD-I50を検討している人の中には、

  • 除湿器だけでもいいんじゃない?
  • サーキュレーターっているの?

このように考えており、購入を悩んでいる方もいると思います。

ですが、先ほどもいった通り、除湿器だけで乾かすよりもサーキュレーターと併用した方が圧倒的に早く乾きます

除湿器、サーキュレーターをそれぞれ買おうと思うと、結構場所を取るので、置き場所を考えないといけません。

しかも、それぞれをコンセントにさしてセットするのはちょっと面倒です。

そんな手間もなくしてくれるのが、アイリスオーヤマの衣類乾燥機IJD-I50なんです。

除湿器とサーキュレーター2台で乾かしている私からすると、1台で完了してしまうこの商品はすごく魅力的に感じます。

「サーキュレーターも買うのはめんどくさい」という人は、このアイリスオーヤマの衣類乾燥機IJD-I50をぜひおすすめしたいです。

アイリスオーヤマの商品は、無料会員登録をして公式サイトから購入すると、メーカー保証が1年間無料で延長されます
リサイクル回収サービスもありますので、少しでも安心して購入したい方は、公式サイト経由での購入がベストです♪

>>>アイリスオーヤマの公式サイトはこちらをクリック!

まとめ:IJD-I50の口コミ|アイリスオーヤマ衣類乾燥除湿機は本当にすぐ乾く?

アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機IJD-I50の口コミを紹介しました。

1台で除湿器とサーキュレーターそれぞれの機能を使える万能商品です!

すぐ乾くと評判も高く、人気なのがよくわかる商品でした。

私も次に買い替えるなら、このアイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機IJD-I50を買う予定です。

アイリスオーヤマの衣類乾燥機IJD-I50で、雨の日の洗濯物のストレスから解放されましょう!

アイリスオーヤマの商品は、無料会員登録をして公式サイトから購入すると、メーカー保証が1年間無料で延長されます
リサイクル回収サービスもありますので、少しでも安心して購入したい方は、公式サイト経由での購入がベストです♪

>>>アイリスオーヤマの公式サイトはこちらをクリック!

私が実際に使っている除湿器のレビューはこちら。

あわせて読みたい
アイリスオーヤマ除湿機DDB-20の口コミ!衣類乾燥の効果を紹介 アイリスオーヤマ 衣類乾燥コンパクト除湿器 DDB-20の口コミを紹介します。 天気が悪いと洗濯物が乾かなくて大変ですよね。 私も部屋干しにずっと悩んでいましたが、今...

お手頃な除湿器をお求めの方にはおすすめです!

目次