カルディのアドベントカレンダー2021予約はできる?発売日や中身を調査!

カルディ アドベントカレンダー 2021 いつから
スポンサーリンク

カルディのアドベントカレンダー2021の予約について紹介します。

毎日1つずつめくって何が出てくるのか楽しみながらクリスマスを迎えることができるアドベントカレンダー。

カルディでもアドベントカレンダーが販売されますが、予約はできるのでしょうか?

気になる発売日や中身について紹介します。

目次
スポンサーリンク

カルディのアドベントカレンダー2021予約はできる?発売日は?

今年のカルディのアドベントカレンダーは、約30種類が販売されます。

このアドベントカレンダーですが、予約はできないようです。

また、オンラインストアで取り扱いがあるのか調べましたが、今のところ取り扱いがありません。

発売日についても情報がでていなかったのですが、口コミを調べたところ、10月22日に購入した人がいることが分かりました。

既にアドベントカレンダーは店舗で販売されているようです。

毎年10月下旬ごろから販売されているので、今年も同じみたいですね!

人気のアドベントカレンダーはすぐ売り切れとなってしまいますので、早めに店舗に行った方がいいかもしれません。

スポンサーリンク

カルディのアドベントカレンダー2021中身を調査!

既にアドベントカレンダーを購入した人の口コミから、今年はどのようなアドベントカレンダーがあるのか紹介していきます。

こちらは「オリジナル ウッドハウスカレンダー(ライト付き)」です。

屋根にはLEDライトがあるので光るようになっています。

数字が描かれた引き出しを開けると、チョコレートやキャンディが入っているようです。

木製の入れ物なのも雰囲気があっていいですね♪

こちらはトワイニングのアドベントカレンダーです。

クリスマスらしい華やかなパッケージですね。

中には紅茶のティーパックが入っているそうですよ!

本当に種類が多いですね!

しかもどれも可愛い♪

おそらく店舗によって取り扱っているアドベントカレンダーが違うと思います。

複数の店舗をまわった方が、お好みのアドベントカレンダーを購入できるかもしれないですね。

スポンサーリンク

まとめ: カルディのアドベントカレンダー2021予約はできる?発売日や中身を調査!

カルディのアドベントカレンダー2021について紹介しました。

予約はありません。

口コミを調べたところ、10月22日に購入した人がいたので、10月下旬ごろから既に販売が始まっているようです。

今年は約30種類のアドベントカレンダーを取り扱っています。

ぜひカルディに立ち寄ってみてくださいね!

目次