春日井市民納涼まつり花火大会2022日程や開催時間は?混雑状況も調査!

春日井 花火大会 2021
スポンサーリンク

愛知県春日井市で行われる「春日井市民納涼まつり」花火大会の日程や開催時間について紹介します。

毎年夏になると春日井市行われる花火大会「春日井市民納涼まつり」。

今年はいつ行われるのでしょうか?

今回は、

  • 春日井市民納涼まつり花火大会2022日程や開催時間は?
  • 会場(落合公園)へのアクセス
  • 春日井市民納涼まつり花火大会の混雑状況は?

これらの内容について紹介していきます。

目次
スポンサーリンク

春日井市民納涼まつり花火大会2022日程や開催時間は?

2021年の春日井市民納涼まつりは、新型コロナウィルス感染者急増の影響により中止が決定しましたが、今年は開催が決まっています!

開催日:2022年7月23日(土) ※荒天中止時は翌日24日(日)に順延

開催時間:18:00~20:30

場所:落合公園

例年通りの日程、開催時間ですね!

イベントのタイムスケジュールはこちらです。

  • 18:00~19:10盆踊り大会
  • 18:30~18:45開会式
  • 18:00~20:30氷の彫刻
  • 18:00~20:30風鈴コーナー
  • 18:00~20:30納涼夜店
  • 19:15~19:25トーチサービス
  • 19:25~19:30点火式
  • 19:30~20:15花火大会

イベントが盛りだくさんで楽しそうですね♪

メインの花火大会は19:30スタートを予定しています。

スポンサーリンク

会場(落合公園)へのアクセス

春日井市民納涼まつりは、毎年春日井市にある落合公園で行われています。

落合公園のアクセス方法について調査しました。

住所:〒486-0817 愛知県春日井市東野町 字落合池1番地

【アクセス】

駐車場はなし。公共交通機関を利用。

JR中央線「春日井駅」下車
(1)シティバス「東環状線(右回り)」で「落合公園」下車
(2)名鉄バス2番のりば「大池住宅前」「桃花園(東野町経由)」行きで「下原口」下車

JR中央線「高蔵寺駅」下車
(1)シティバス「東環状線(左回り)」で「グリーンパレス春日井」下車
(2)シティバス「東環状線(右回り)」で「落合公園」下車

JR勝川駅・春日井駅・高蔵寺駅・名鉄味美駅などから無料臨時シャトルバスの運行もあり

落合公園は普段は駐車場が利用できるのですが、春日井市民納涼まつりのときは利用できないため、車では行けません。

公共交通機関を利用して行ってください。

無料臨時シャトルバスも運行されるので、ぜひ利用してください。

【行き】始発16:00、最終18:30

【帰り】始発20:00、最終21:15

約15分間隔での運行、帰りのバスは満員になり次第出発となります。

スポンサーリンク

春日井市民納涼まつり花火大会の混雑状況は?

春日井市民納涼まつりは、毎年人気のイベントで、盛大な花火を見ることができます。

ここで、口コミを見てみましょう。

とっても綺麗ですよね!

これだけ綺麗な花火が見られるならぜひ行ってみたいのですが、気になるのが混雑状況。

例年はどのような混雑状況だったのでしょうか?

口コミを見ると、やはり混雑は避けられないようです。

落合公園は春日井インターから近いところにあるのですが、インター付近も混雑します。

普段から混雑する道路なので、当日は相当渋滞するでしょう。

こちらの口コミを見ると、春日井市民病院や東部市民センターといった施設からもシャトルバスが出ているみたいですね。

どうしても混雑を避けたい場合、ちょっと遠くからになってしまいますが、守山PAからも花火が見られるそうです。

ものすごく離れているわけではないので、これなら綺麗に花火が見られそうですね!

他にも花火が見られそうな場所があると思うので、何か分かりましたら追記したいと思います!

スポンサーリンク

まとめ:春日井市民納涼まつり花火大会2022日程や開催時間は?混雑状況も調査!

愛知県春日井市で行われる「春日井市民納涼まつり」について紹介しました。

今年の開催情報はこちらです。

開催日:2022年7月23日(土) ※荒天中止時は翌日24日(日)に順延

開催時間:18:00~20:30

場所:落合公園

毎年人気のイベントで、混雑は避けられないようです。

屋台なども出店予定なので、例年通りのお祭りを楽しめそうですね♪

目次