『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展が2021年10月26日(火)より東京会場で開催されています。
直筆原画が見られるということで、ファンにとってはたまらないイベントとなっています!
『鬼滅の刃』初の原画展、開催決定 秋に東京・来夏に大阪で 直筆原画を展示(写真 全7枚)https://t.co/FaNAuOKkgc
#吾峠呼世晴 #ジャンプ #週刊少年ジャンプ #鬼滅の刃 #鬼滅の刃原画展 @jump_henshubu @kimetsu_off
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 1, 2021
鬼滅の刃の原画展は今回が初ということで、たくさんの人が押し寄せると予想されます。
チケットはどのように入手できるのでしょうか?
今回は、チケットの申し込み方法や気になるグッズ情報について紹介していきます。
鬼滅の刃原画展チケット申し込み方法は?
鬼滅の刃の初となる原画展、「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」が10月26日(火)より東京会場で開催されます!
この原画展は、東京と大阪の2か所で開催することが発表されています。
『鬼滅の刃』初の原画展、開催決定 秋に東京・来夏に大阪で 直筆原画を展示(写真 全7枚)https://t.co/FaNAuOKkgc
#吾峠呼世晴 #ジャンプ #週刊少年ジャンプ #鬼滅の刃 #鬼滅の刃原画展 @jump_henshubu @kimetsu_off
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 1, 2021
大好きな漫画の原画が見られるのはワクワクしますよね♪
この鬼滅の刃原画展では、チケットが必要です。
過去に行われた週刊少年ジャンプ展では、「特製プリント付前売券」の販売がありました。
【#ジャンプ展 VOL.3 チケット情報】セブンコード:064-845
「特製プリント付前売券」の販売は7/16(月祝)23:59まで!プリントの絵柄は前売券と当日券で異なるので気をつけよう!チケットは、 https://t.co/dLq6Tjwd5C #ジャンプ50周年 pic.twitter.com/bhJPZgjT1j— 週刊少年ジャンプ展 (@shonenjump_ten) July 12, 2018
鬼滅の刃原画展ではどのようにチケットを入手できるのでしょうか?
チケットは、ローソンチケットで購入が可能です。
事前にローソンチケットで購入をすることになっています。
一般/学生 | 中・高校生 | 小学生 | |
日時指定券 | 2,000円 | 1,500円 | 1,000円 |
グッズ付き日時指定券 | 3,600円 |
チケットの種類はこちら。
日時指定券の他に「グッズ付き日時指定券」があります!
グッズ付き日時指定券を買うと、「カードスタンド(化粧箱&カード付き)」がもらえます。
鬼滅の刃 吾峠呼世晴 原画展へ行って来ました⤴︎
グッズ付きチケットのグッズ。。。開けるの勿体無くてこのまま保管する🤔wドリンク4杯頼んでコースターはコンプです❤︎goodsはとりあえず欲しかった柱セット買いました😍あとは少しだけランダム商品を数点♪
推しが出ますよーに🥲 pic.twitter.com/uO5NSdRS3J— iggy (@miiyuukii1125) October 29, 2021
チケット購入方法
チケットは以下の方法で購入ができます。
- 全国のローソン・ミニストップ店頭のLoppiで購入・発券
- ローソンチケットHPから予約申込
ローソンかミニストップにあるLoppiで購入もできます。
また、ローソンチケットのHPからも予約申込が可能です。
予約申込をする場合、期限までに決済・発券が必要なので注意してください。
販売スケジュール
鬼滅の刃原画展は3つの期間に分けられており、それぞれ第一次抽選、第二次抽選、一般販売(先着)の順に、日時指定券が販売されます。
- 第1期:10/26(火)~10/29(金)
- 第2期:10/30(土)~11/21(日)
- 第3期:11/22(月)~12/12(日)
2021年10月30日(土)現在受け付けているのは、第3期の第二次抽選です。
人気のあまりチケットは取りにくくなっていますので、予約受付中に申し込みをしてください。
ローソンチケットはこちら
鬼滅の刃原画展はいつまで?アクセス方法も紹介!
鬼滅の刃原画展は東京、大阪でそれぞれ以下のように開催されます。
東京の開催日程、開催時間、アクセス
【東京会場】
開催日程:2021年10月26日(火)~2021年12月12日(日)
開催時間:10:00~20:00(最終入場19:30)
会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
東京会場は、2021年10月26日(火)よりスタートします!
開催期間は約1か月半と意外と短いので注意が必要です。
会場の場所はこちら。
六本木ヒルズ森タワーの52階で開催されます。
最寄り駅は「六本木駅」で、日比谷線なら徒歩約3分とアクセスは良好です。
森アーツセンターギャラリーは、過去にたくさんの展覧会が開催されているんです。
- 創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展
- THE ドラえもん展
- カードキャプターさくら展
- 進撃の巨人展
- ミッキーマウス展
口コミを見ると、あまり広々とした会場ではなさそうです。
FF展森アーツセンターギャラリーかよ〜〜あそこ狭いのに人気の展示やるから死ぬほど混んで嫌なんだよな〜〜
— ふかふか@Titan (@fuca_titan) January 13, 2018
会場が52階にあるため、エレベーター待ちの行列ができることが予想されます。
森アーツセンターギャラリー『マリー・アントワネット展 』。チケット引換はすぐにできたのだが。エレベーターが1時間以上待ち。
— WING0719TK (@WING0719TK) February 19, 2017
今は密を避けるために人数制限があるはずなので、口コミほどの混雑はないかもしれません。
しかし、鬼滅の刃の人気ぶりを考えると何があるか分かりません。
余裕をもって会場に行くことをおすすめします。
大阪の開催日程、開催時間、アクセス
【大阪会場】
開催日程:2022年7月14日(木)開催予定
開催時間:未定
会場:未定
大阪会場は、2022年7月14日(木)から開催される予定ですが、詳細はまだ出ておりません。
大阪会場の情報は、週刊少年ジャンプ本誌で後日公開予定となっています!
情報が分かり次第、追記します。
グッズの販売はある?
原画展で気になるのが、限定グッズの販売です。
『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展 開催
東京会場:会期
2021年10月26日~12月12日https://t.co/rbueYridrn
吾峠呼世晴氏の想いの詰まった直筆原画を多数展示・来場者特典:特製ミニ色紙
・グッズ(お一人様1アイテム5個まで)
・コラボカフェチケット第3期、抽選受付中https://t.co/QuUUKCVRB8 pic.twitter.com/4MKHEYZhRE
— 鬼滅の刃 GOODS&情報 (@goods600p) October 25, 2021
鬼滅の刃原画展では、たくさんのグッズを取り扱っています。
鬼滅の刃原画展でグッズはあまり買わない予定だったのに…金額が……💦
とりあえず欲しかった愈史郎の付箋紙買った(大きさ4.5cm×7.5cmくらい) pic.twitter.com/piTabossut— ひぃさ( ³ω³ ).。o (@23hrk) October 28, 2021
鬼滅の刃 原画展 グッズ購入品📝
初日買いすぎたぁ〜🤣🤣🤣👏笑
まさかの冨岡先生のジャージ買ってるっていう現地マジックにかかったよ🤣笑 開封動画作ろうかな?笑笑 pic.twitter.com/4UIDngLp6B— MISA (@misanyan43) October 27, 2021
鬼滅の刃吾峠呼世晴原画展行って来ました😳もう最高過ぎました…展示ゆっくり回ってたら、2時間以上みてました😂その後は待ちに待ったグッズ!!とにかくカゴに入れました笑。写真のは全てじゃないけど、金額はもう…うん😂色々語りたいけど、明日は仕事だから早く寝ないと😭#鬼滅の刃 #原画展 pic.twitter.com/qqW4LdK5UX
— Pocchama (@pocchama_0510) October 26, 2021
鬼滅の刃原画展では、パンフレット、クリアファイル、ペンケース、ショッピングバッグなど…たくさんのグッズがあるので、ついたくさん買ってしまうようです。
原画展限定グッズなら、欲しくなっちゃいますよね。
まとめ:鬼滅の刃原画展チケット申し込み方法は?グッズ情報も紹介!
2021年から開催される「鬼滅の刃」初の原画展、『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展について紹介しました。
東京と大阪の2か所での開催が決定しています!
チケットはローソンチケットのみで受け付けています。
大人気の原画展なので、早めに購入するのがおすすめです。