2022年7月にスタートするドラマ「純愛ディソナンス」に原作はあるのか紹介します。
Hey!Say!JUMPの中島裕翔さんが主演を務めることで、大注目のドラマ「純愛ディソナンス」。
相手役のヒロインは、吉川愛さんが演じます。
✨#中島裕翔 主演✨#フジテレビ 7月スタート木10
— 純愛ディソナンス【公式】木曜劇場7月スタート (@lovedisso_fuji) April 25, 2022
『#純愛ディソナンス』放送決定‼️
中島演じる新任音楽教師と
#吉川愛 演じる女子高生の純愛
純愛はやがて周囲を巻き込み
“ディソナンス=不協和音”
を生み出していく…
純愛×ドロドロの“純ドロ”ストーリー!
応援&フォロー、お願いします💙 pic.twitter.com/EpBKtuUg3K
2022年7月からフジテレビ系で、毎週木曜夜10時から放送されます。
教師と生徒の禁断の恋を描く、ドロドロの人間関係が見どころの「純愛ディソナンス」には原作はあるのでしょうか?
脚本家は誰なのか、あらすじやキャストについても紹介していきます。
純愛ディソナンス原作は?
純愛ディソナンスに原作があるのか調べたところ、原作はないことが分かりました。
脚本家による完全オリジナルストーリーです!
結末は誰も知らないということで、どのような物語になるのか楽しみですね♪
「ディナソンス」とは、「不協和音」という意味なんだそうです。
教師と生徒、禁断の関係が巻き起こす不協和音がストーリーのひとつのポイントになりそうですね。
純愛ディソナンスの脚本家は誰?
純愛ディソナンスの脚本家は玉田真也さん、大林利江子さん、倉光泰子さんの3人が手がけられます。
それぞれどのような作品を手がけてきたのか紹介します。
玉田真也さん…「JOKER FACE」、「アノニマス〜警視庁指殺人対策室」
大林利江子さん…「ギルティ〜この恋は罪ですか?〜」、「江戸モアゼル〜令和で恋、いたしんす。〜」
倉光泰子さん…「アライブ がん専門医のカルテ」、「うきわー友達以上、不倫未満ー」
3人とも、幅広いジャンルの作品を手がけています。
玉田さんは映画監督としても多くの作品を手がけています。
これは期待できそうですね!
純愛ディソナンスのあらすじ
純愛ディソナンスのあらすじを紹介します。
「純愛ディソナンス」は新人の高校音楽教師である新田正樹と、彼が副担任をつとめるクラスの生徒・和泉冴の「純愛」を軸に描かれる、完全オリジナルストーリーです。
ドラマ前半は、前任の教師が失踪した事件をきっかけに、ふたりが絆を深めていく様を中心に描かれます。
しかしふたりは、本心で向き合えないまま決別してしまいます。
しかし5年後、既婚者となった新田と、成人した冴が再び出会うことから、セカンドパートナーという新しい概念も盛り込んだ大人の関係がはじまるのです。
優秀な兄と比べられ、劣等感のかたまりだった新田は、表向きは好青年ですが心の中に闇を抱えています。
そのせいで、冴に感じる特別な感情を恋だと認めることができません。
一方の冴は同級生よりも大人びた高校2年生です。新田への気持ちを恋だと信じて疑いません。
ディソナンスとは「不協和音」という意味です。
二人の純愛によって巻き起こされる、ドロドロの人間関係をメインとした「不協和音」がストーリーの要になりそうです。
ちなみにこのドラマで出てくる「セカンドパートナー」とは、既婚者が配偶者以外につくるパートナーのことです。
恋愛感情はあるのに、体はつながっていない関係のことを言います。
家族に知られたら、間違いなく泥沼になりそうな関係ですが、これがドラマの中でどのように描かれるのでしょうか?
想像するだけでドキドキしますよね。
純愛ディソナンスのキャスト
純愛ディソナンスのキャストを紹介します。
新田正樹役…中島裕翔(Hey!Say!JUMP)
和泉冴…吉川愛
2022年5月現在、主役の2人のみ発表されています。
分かり次第追記していきますね。
まとめ:純愛ディソナンス原作は?脚本家やあらすじキャストを紹介
純愛ディソナンスについて紹介しました。
Hey!Say!JUMPの中島裕翔さんがドロドロの大人の関係を演じることで大注目のドラマです。
中島さんはいろいろなドラマに出演されていますが、「純愛ディソナンス」のような作品は今までなかったように思います。
人気と実力を兼ね備えた中島さんです。きっと素晴らしい演技を見せてくれるに違いありません!
冴役の吉川愛さんも子役から活躍されている俳優さんです。
「不協和音」が織りなすドロドロの人間関係を、素晴らしい演技で見せてくれるでしょう。
「純愛ディソナンス」は2022年7月からフジテレビ系で毎週夜10時からスタートです。
今からとても楽しみですね!