舞いあがれは実話?主人公のモデルやあらすじ脚本家も紹介

舞いあがれは実話?主人公のモデルやあらすじ脚本家も紹介
スポンサーリンク

ドラマ「舞いあがれ!」は実話なのか紹介していきます。

2022年度後期NHK連続テレビ小説作品・第107作目が「舞いあがれ!」に決定してて、10月3日(月)から放送がスタートします♪

主演は子役からタレントやモデルとしても活躍している「福原遥」さんが務められ、語りをさだまさしさんが担当されることも公表されました。

モノづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島が舞台となり、高橋克己さん・永作博美さん・横山裕(関ジャニ∞)さん・目黒蓮(SnowMan)さんなど、かなり豪華キャスト陣で期待が高まります♪

ドラマが始まるまではもう少し時間があるので「舞いあがれ!」がもっと面白くなるように、

  • 実話なのか?
  • 主人公のモデルは誰なのか?
  • あらすじは?
  • 脚本は誰が担当するのか?

など、事前に気になるところをまとめていきたいと思います♪

目次
スポンサーリンク

朝ドラ「舞いあがれ!」は実話?

「舞いあがれ!」に原作はありません。

脚本家・桑原亮子さんによるオリジナル作品となっています。

ある飛行士が「パイロットはいい仕事だと思う」と言った時、あなたはその理由をどのように考えますか?

桑原亮子さんは海外へ飛べるから…やりがいがあるから…など様々な理由を考えたそうですが、そのパイロットはこのように言ったそうです。

「空を見上げる仕事だから」。

パイロットは飛行機に乗る前に空を見上げて天候のチェックをします。

必死に迫られて空を見上げるうちにいつの間にか元気が出る、だからいい仕事なんだと。

とても素敵な答えですよね。

このドラマのヒロインも辛いことがあるたびに空を見上げて前に進みます。

それを見ているうちにいつに間にか元気が出る、そんなドラマになるようにという桑原亮子さんの思いも込められた作品となります。

スポンサーリンク

朝ドラ「舞いあがれ!」主人公のモデルは誰?

「舞いあがれ!」に原作はありませんが、モデルになった人物がいるのでは?と噂されています。

それが兵頭精(ひょうどう ただし)さんです。

日本女性で初めて日本航空操縦士免許を取得した人物で、公式に発表などはされていませんが、十分モデルになった可能性がありますよね。

まだまだパイロットといえば男性の職業というイメージも強いので、その辺りがどのように描かれていくのかが楽しみですね。

スポンサーリンク

朝ドラ「舞いあがれ!」のあらすじ

では「舞いあがれ!」のあらすじをご紹介します。

ヒロインの舞はものづくりの町・東大阪で両親と兄と4人で暮らしています。

ある時、自然豊かな長崎・五島列島に住む祖母の元を訪れた際に見た、力強く空を舞う「ばらもん凧」に魅了されます。

「あんな風に空高く飛びたい!」、いつからか空へ憧れるようになり、パイロットになりたいと夢見るようになります。

しかし現実はそう簡単ではなく、想像以上に厳しい道のりが舞を待ち受けているのでした。

東大阪で感じることができる「ものづくりの喜び」と、自然とともに生きる五島列島での暮らし。

2つの故郷で、それぞれの土地に暮らす人々との絆が深まるうちに舞には新しい夢を見つけるのでした。

それは、仲間たちの力を集め、島を行き来することができる電動小型飛行機を飛ばすことです。

情熱を燃やす仲間たちのと共に、舞の夢は大空へと舞い上がっていきます。

スポンサーリンク

朝ドラ「舞いあがれ!」の脚本家

「舞いあがれ!」の脚本は桑原亮子さんが担当されます。

1980年生まれの桑原さんは重度の聴覚障害があります。

20歳の頃、弁護士の夢を諦めかけた時に出会った文芸雑誌がきっかけで「書く仕事」に興味を持ったそうです。

過去には様々な賞も受賞されています。

第41回創作ラジオドラマ大賞 奨励賞「星と絵葉書」

第35回BKラジオドラマ脚本賞 最優秀賞「夏の午後、湾は光り、」

第54回ギャラクシー賞ラジオ部門 奨励賞「冬の曳航」

成29年度(第72回)文化賞芸術祭ラジオ部門 ドラマの部 優秀賞「冬の曳航」

NHK作品を多く担当されている方なので、「舞いあがれ!」にも期待が高まります♪

スポンサーリンク

まとめ:舞いあがれは実話?主人公のモデルやあらすじ脚本家も紹介

2022年度後期NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」についてご紹介しました。

主演は今どんどん人気を集めている福原遥さんが務められ、豪華キャスト陣の出演も決定しています。

そして朝ドラに欠かせない語りはさだまさしさんが担当されることも発表されています!

「舞いあがれ!」に原作はなく、脚本家・桑原亮子さんによるオリジナルストーリーです。

主人公の舞が「ものづくり」のまち・東大阪とに自然豊かな五島列島の2つの故郷で生きているうちに抱いた、島を行き来できるような小型飛行機を飛ばしたい!という夢を追う物語となります。

あまりイメージのない女性パイロットに焦点を当てたストーリーなので、どのように描かれるのかがとても楽しみですね♪

放送開始までもう少し待ちましょう!

目次