花粉の時期に布団を干してしまった!対処法やおすすめグッズを紹介

花粉 布団干してしまった
スポンサーリンク

花粉の時期に布団を干してしまったときの対処法やおすすめグッズを紹介します。

朝から天気の良い日は布団を干したくなる方も多いと思います。

お日さまの匂いとふかふかになった布団に寝ると本当に幸せな気分になりますよね。

しかしながら花粉症の方にしてみると、花粉が飛んでいる時期に外で布団を干すなんて無理!と干すのを避けている方が多いと思います。

花粉の時期に布団を外に干すと約400万個の花粉が布団に付着すると言われています。寝るときに花粉症が悪化して睡眠障害に発展する原因にもなってしまいます。

  • 今日はあまり花粉が飛んでいないと思っていたら実は飛んでいた
  • 家族が間違って干してしまっていた

このように、うっかり布団に花粉がついてしまった時の対処法や布団を外に干さなくてもいい便利グッズなどを紹介します。

目次
スポンサーリンク

花粉の時期に布団を干してしまったときの対処法

うっかり花粉の時期に布団を干してしまったときは慌ててしまいますよね。

でも慌てて取り込む前にやってみてほしいことがあるので紹介しますね♪

まずご自身が花粉症の場合は、マスク、ゴーグルや眼鏡など防御対策をしてから行ってください。

そして干してある状態で布団の表面にブラシをかけて花粉を落としてください

この時に布団たたきなどでたたくのはNGです。布団をいためてしまう原因にもなります。

出てくるほこりのようなものは中綿が出てきてしまっているだけですから、かるく表面をブラシでなでるようにするだけで大丈夫です。

その後家に取り込んで、布団の表面に掃除機をかけます

もしあれば布団用のアタッチメントをつけてください。無い場合はそのままでもいいのですが、直接布団に当てるのは抵抗がある・・という方は、ストッキングや水切りネットをかぶせてみると効果的です。

その際は巻き込まないように、ガムテープなどでしっかり固定してください。今は100円ショップにも布団用のノズルが売られています。

スポンサーリンク

布団を干してしまったときにおすすめのグッズ3選

布団を外に干して花粉がついてしまったときは、専用のグッズを使うと便利です。

今回は特におすすめのグッズ3選を紹介します。

  • 「レイコップ」VCEN-100JP
  • 「パナソニック 紙パック式ふとん掃除機」MCDF500G
  • 「アイリスオーヤマ 強力布団クリーナー」IC-FAC3

それぞれ紹介していきます。

「レイコップ」VCEN-100JP

レイコップは布団クリーナーとして一番有名な商品ですよね。

全機種に次の機能が搭載されています。

UV除菌99.9%、ウイルス除菌99.9%、3分でハウスダスト90%以上除去

レイコップのサイトではわずか1分間で花粉を99.6%除去できたという実験結果が紹介されています。これなら安心ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【公式ストア2年保証】【送料無料】レイコップ RN [アールエヌ]ホワイト/ピン…
価格:17800円(税込、送料無料) (2022/4/21時点)

楽天で購入

「パナソニック 紙パック式ふとん掃除機」MCDF500G

パナソニックからは布団クリーナーとしては珍しい紙パックタイプが発売されています。細かい花粉が入ったフィルターを掃除するのは大変ですし、紙パックなら後片付けも楽ですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック|Panasonic ふとん掃除機 ピンクシャンパン MC-DF50…
価格:22000円(税込、送料別) (2022/4/21時点)

楽天で購入

「アイリスオーヤマ 強力布団クリーナー 」IC-FAC3

あまりコストをかけたくない人にはこちらがおすすめです。アイリスオーヤマから出ている商品です。温風乾燥機能付きでダニが繁殖しにくい環境にしてくれます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

布団クリーナー アイリスオーヤマ IC-FAC3 強力ふとんクリーナー ダークシ…
価格:7480円(税込、送料無料) (2022/4/21時点)

楽天で購入

スポンサーリンク

布団を干さなくていい便利グッズ3選を紹介!

そもそも花粉の時期に布団を干したくない場合は、布団を干さなくてもいいように布団乾燥機を使うと便利です!

こちらもおすすめのグッズ3選を紹介します。

  • 「アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ」FK-W1
  • 「パナソニック 布団乾燥機」FD-F06A7
  • 「AND・DECO Armonia」

それぞれ紹介していきます。

「アイリスオーヤマ 布団乾燥機 カラリエ」FK-W1

同時に布団2枚乾燥ができるツインノズルタイプです。靴のアタッチメントもついているので同時に2足乾燥できます。ダニモードは50℃以上の温風でダニ退治もできます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

布団乾燥機 アイリスオーヤマ ツインノズル 布団乾燥機 カラリエ ダニ退治 衣類…
価格:11800円(税込、送料無料) (2022/4/21時点)

楽天で購入

詳しいレビューはこちらでしています。

あわせて読みたい
カラリエツインノズル(FK-W1)口コミ|デメリットやダニへの効果は? カラリエのツインノズル(FK-W1)を紹介します。 梅雨や真冬など天気が悪い時には布団を外に干すことができません。 特に小さい子どもがいると、外に干せない時は布団の衛...

「パナソニック 布団乾燥機」FD-F06A7

こちらは1万円を切る価格でコストをかけずに布団乾燥機を使いたい方にぴったりです。マット付属で50℃以上の温風でダニ対策もできます。アタッチメントを付け替えれば靴の乾燥もできます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

布団乾燥機 FD-F06A7 ふとん乾燥機 ふとん乾燥器 布団乾燥器 フトン乾燥…
価格:7000円(税込、送料無料) (2022/4/21時点)

楽天で購入

スポンサーリンク

「AND・DECO Armonia」

こちらはテレビでも紹介された丸い形が可愛いスタイリッシュな布団乾燥機です。1万円を切る価格ですが、布団の乾燥はもちろん、ダニ対策や靴の乾燥もできる商品です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【1年保証】【9.29めざましテレビ紹介商品】 布団乾燥機 ふとん乾燥機 送料無…
価格:8999円(税込、送料無料) (2022/4/21時点)

楽天で購入

スポンサーリンク

まとめ:花粉の時期に布団を干してしまった!対処法やおすすめグッズを紹介

今回は花粉の時期に布団を干してしまった時の対処法とおすすめグッズ、布団を干さなくていい便利グッズを紹介しました。

うっかり干してしまったときは、布団たたきでたたくのはNGです!

布団用のアタッチメント、もしくは布団クリーナーを使って花粉を取りましょう。

布団乾燥機も便利でおすすめですよ♪

カラリエについてはこちらで詳しく紹介しています。

あわせて読みたい
カラリエツインノズル(FK-W1)口コミ|デメリットやダニへの効果は? カラリエのツインノズル(FK-W1)を紹介します。 梅雨や真冬など天気が悪い時には布団を外に干すことができません。 特に小さい子どもがいると、外に干せない時は布団の衛...

花粉の時期も工夫をして快適に過ごしましょう!

目次