サンリオ展のチケットは当日券があるのか紹介します。
サンリオ創立60周年を記念して開催されているサンリオ展。
【#サンリオ展 開催中!】
— サンリオ展ニッポンのカワイイ文化60年史【公式】 (@sanrio_art) September 17, 2021
サンリオ生んだ「カワイイ文化」の歴史をたどる展覧会、1月10日まで #東京シティビュー にて開催中🍎「カワイイ」が溢れる空間をぜひお楽しみください!#カワイイをお届け
特別協賛 #くら寿司 pic.twitter.com/4EuIQB02m3
2022年7月15日(金)~2022年9月25日(日)まで福岡市博物館で開催予定です。
サンリオ展にはチケットが必要ですが、当日券はあるのでしょうか?
チケット割引情報やグッズ情報についても紹介していきます。
サンリオ展チケット当日券はある?
サンリオ展ではチケットが必要です。
チケットには当日券、前売券があります。
当日券 | 前売券 | |
大人 | 1,800円 | 1,600円 |
中高生 | 1,000円 | 800円 |
小学生 | 800円 | 600円 |
3歳~未就学児 | 300円 | 200円 |
2歳以下は無料となっています。
2022年5月15日(日)から以下サイトでチケットの購入が可能です。
- ローソンチケット
- チケットぴあ
- セブンチケット
- イープラス
- アソビュー!
チケットの利用はアソビュー!が便利です。
全国のレジャー施設のチケットが購入でき、割引がある場合もあります!
ポイントも貯まりやすいのでおすすめです♪
サンリオ展チケット割引は?
サンリオ展のチケットは割引があるのか調査しましたが、残念ながら割引は特にないようです。
先ほど紹介した、
- ローソンチケット
- チケットぴあ
- セブンチケット
- イープラス
- アソビュー!
こちらのチケット購入先からチケットを購入し、ポイントを貯めるのが1番お得な買い方になると思います。
また、アソビュー!なら無料会員登録で割引クーポンがもらえるので、そのクーポンが使える場合もあります。
割引クーポンが使えない場合もあります。
そういう意味でも、日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」の利用がおすすめです!
サンリオ展グッズ情報を紹介!
サンリオ展ではオリジナルグッズが販売されています。
その数100以上!!
どんなグッズがあるのか、過去に購入された方の口コミを調査しました。
サンリオ展で買った子たち💕💕💕
— きょん 5/20 22 27 (@kittykuromiii) October 10, 2021
チケットはグッズ(ポーチ年シール)付きにしたよ✨ pic.twitter.com/PSwDFOohBc
グッズ付きチケットのグッズは、可愛すぎて使えないという口コミもありました。
これだけ可愛いと使うのがもったいないですよね。
\グッズ再入荷/
— サンリオ展ニッポンのカワイイ文化60年史【公式】 (@sanrio_art) October 27, 2021
🍓#サンリオ展 限定グッズ再入荷しました🍓
*いちごドロップ 432円
*ペンポーチ(いちご) 1100円
*金平糖 各648円
(ハローキティ/マイメロディ)
※すべて税込です
🎁お求めの方はお早目に🎁#東京シティビュー #カワイイをお届け pic.twitter.com/ptGLmbHNai
\グッズ再入荷・第2弾/
— サンリオ展ニッポンのカワイイ文化60年史【公式】 (@sanrio_art) October 27, 2021
🎀#サンリオ展 限定グッズ再入荷しました🎀
*クリップボールペン 550円(税込)
(ハローキティ)
‼お求めの方はお早目に‼#東京シティビュー #カワイイをお届け pic.twitter.com/l8PfVU2pOt
人気のグッズは再入荷をしているようです!
サンリオ展行ってきたよ🎀💕限定グッズかわいすぎる…🤦🏻♀️ pic.twitter.com/MtLjlmZIOs
— 🥕やむ(⚪︎・・⚪︎)🍅 (@yamnyannyannyan) October 26, 2021
サンリオ展で購入したグッズ❤️
— えりん (@eriiin320) October 24, 2021
きりみちゃんはもちろんだけど、けろっぴとハンギョドンも好き🥰
私の長靴とリュックけろっぴだったなぁ🐸
でもやっぱり全キャラグッズ欲しくてフレークシールも購入🎶
めちゃくちゃかわいい☺️💕#サンリオ展 pic.twitter.com/UVXiY28hyR
本当に種類が多いですね!
グッズを見るだけでも得した気分になりそうです。
つい買いすぎてしまうかもしれないですね♪
まとめ:サンリオ展チケット当日券はある?割引やグッズ情報も紹介!
サンリオ展のチケットやグッズについて紹介しました。
チケットの割引はありませんが、事前にチケットの購入は可能です。
グッズもたくさんの種類がありますので、ぜひ楽しんできてくださいね♪