猿賀公園の桜2022見頃はいつ?ライトアップ情報やアクセス方法を調査!

猿賀公園 桜 見頃
スポンサーリンク

猿賀公園の桜2022年の見頃はいつなのか紹介します。

猿賀(さるか)公園は、「津軽富士」と呼ばれる岩木山が一望できる、自然の美しい公園です。

青森県有数の桜の名所でもあります。

岩木山が真ん中に見える噴水広場では、桜と津軽富士(岩木山)とのコラボレーションが楽しめます。2つの池を囲む桜並木も必見です。

最近では、池の鯉の「エサを頬張る姿が激しすぎる!」と話題になっています。

猿賀公園では毎年、桜の時期に「平川さくらまつり」が開かれ、多くの人で賑わいます。

そんな猿賀公園の桜2022の見どころはいつなのか?

夜桜のライトアップ情報や、アクセス方法について調べてみました。

目次
スポンサーリンク

猿賀公園の桜2022見頃はいつ?

猿賀公園の桜2022年の見頃はいつ頃でしょうか?

猿賀公園の桜は、例年4月中旬から5月上旬にかけて見頃になります。

2022年4月13日現在、「咲き始め」の状態です。

今年は例年より5,6日早い開花でした。

この日までは気温が高く、桜の開花が進みましたが、14日から気温が下がるため、今後の開花は少し遅れる予想です。

こうしてみると、猿賀公園の桜2022年の見頃は、例年通り4月中旬から5月上旬にかけて訪れそうです。

猿賀公園では、2022年4月23日から5月5日にかけて、恒例の「平川さくらまつり」が開催されます。

桜の見頃と重なりそうで、とても楽しみですね。

スポンサーリンク

猿賀公園の桜2022ライトアップの時間は?

猿賀公園の桜2022年のライトアップの時間について調べてみました。

猿賀公園では恒例の「平川さくらまつり」開催中に、夜桜のライトアップがあります。

【夜桜ライトアップ期間】

日時:2022年4月23日(土)〜5月5日(祝)

時間:日没〜21:00

猿賀公園には2つの池があり、そこを囲むように桜の木がつらなっています。

水面に映る桜の幻想的な風景は、とてもロマンチックです。

おすすめのスポットは、胸肩神社(赤い神社)のあるあたり。ライトアップされた桜と、赤い神社のコラボレーションは必見です。

昼とは違った猿賀公園の幻想的な桜、ぜひ楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

猿賀公園へのアクセス方法

猿賀公園へのアクセス方法です。

【住所】

青森県平川氏猿賀池上

【電車で行く場合】

弘南鉄道津軽尾上駅から徒歩15分

【車で行く場合】

東北自動車道黒石インターから約10分

【駐車場】

無料・200台完備

平川さくらまつり期間中(4月23日〜5月5日)は、猿賀公園内の決められた駐車場を利用してください(公式ホームページ参照)。

また、平川さくらまつり臨時駐車場の平川市役所尾上総合支所、さるか交流館駐車場も利用できます。

電車で行く場合、平川さくらまつり開催中は弘南鉄道のグッズがもらえるコラボキャンペーンが実施されています!

鉄道好きには必見です♪

キャンペーンは、

①弘南鉄道に乗車して津軽尾上駅で下車!

②津軽尾上駅改札付近で「乗車証明書」をゲット!

(この証明書はこの企画のみ有効です)

③猿賀公園内の抽選会場でイベントスタッフに証明書を見せてグッズと交換♪

という流れになります。

特に弘南鉄道のキャラクター「テツクンズ」のグッズは要チェック!

他にも乗車特典として、

  • 大抽選に1回参加できる
  • さるか茶房(猿賀公園)のドリンク1杯50円引き!

があるんです。

鉄道好きな方には必見のキャンペーン!渋滞を避け、電車で向かうのもアリですね♪

スポンサーリンク

猿賀公園の桜2022屋台情報

猿賀公園の桜2022年の屋台情報です。

猿賀公園では、平川さくらまつり期間中(4月23日〜5月5日)の土日に、飲食の出店があります。

ただし、感染対策のためテイクアウトのみの営業です。

飲食店が出店するのは4月30日(土)、5月1日(日)の2日間。

この日は「ぷらすマルシェ」が開かれ、飲食店や個性豊かなクラフト店が勢揃いします。

出店するのは焼き芋にポップコーン、料理パイやカレーパン、世界の料理やたこ焼き、焼きそばなど、バラエティに富んだテイクアウトが楽しめます。

コーヒーや各種ドリンクが楽しめるカフェもありますよ!

「ぷらすマルシェ」が行われる2日間は、特別な感染対策がとられています。

園内の入口にて、

  • 検温の実施
  • 連絡先(住所など)の記入

     ※記入された方はリストバンドをつけて頂きます。

  • 手指の消毒

を実施してから入場することになります。

感染対策をきちんとして、満開の桜とテイクアウトのお料理を楽しみたいですね♪

スポンサーリンク

まとめ:猿賀公園の桜2022見頃はいつ?ライトアップ情報やアクセス方法を調査!

猿賀公園の桜2022年の見頃を紹介しました。

自然が美しい猿賀公園で、水面に映る桜を楽しみながら、たくさんの屋台をめぐる。

考えただけでワクワクします!

ただ、2022年はまだまだコロナ禍の真っ最中です。直前の変更もあり得ますので、お出かけ前に公式ホームページをチェックしてみてくださいね。

桜の向こうに見える津軽富士に、水面に映る夜桜。

趣ある猿賀公園の桜、ぜひ家族みんなで楽しんでください。

目次