すみっコぐらしカフェようこそたべもの王国東京の予約方法は?当日券もある?

すみっコぐらしカフェようこそたべもの王国東京の予約方法は?当日券もある?
スポンサーリンク

すみっコぐらしカフェようこそたべもの王国東京の予約方法や当日券について紹介します。

今、小学生だけでなく、子どもから大人まで人気のすみっコぐらし。どのキャラクターもかわいくてユニークなキャラがたくさんいますよね。実はそんな私もすみっコぐらしのファンの一人です。

今回は、東京で開催される「すみっコぐらしカフェ ようこそたべもの王国東京」のカフェ予約方法、当日券、グッズ等についてご紹介していきたいと思います。

約2ヶ月間限定で行われるすみっコカフェ必見ですよ〜♪それでは、紹介していきますね。

\おすすめ観光スポットも分かります/

▶東京会場の詳細はこちらをクリック

目次
スポンサーリンク

すみっコぐらしカフェようこそたべもの王国東京の予約方法

まず、今回ご紹介する「すみっコぐらしカフェ ようこそたべもの王国東京」の開催期間と開催場所、営業時間、料金も載せておきますね。

  • 開催期間:2023年2月23日(木)〜4月16日(日)
  • 開催場所:BOX cafe&space 東京ソラマチ店(東京スカイツリータウン・ソラマチ1階8番地)
  • 営業時間は:10:00〜21:50
  • 入場料金:650円(税込715円)/1名につき

すみっコぐらしカフェようこそたべもの王国東京は当日券でも入れますが事前予約がおすすめで、2023年2月15日現在、既に事前予約は始まっています。

事前予約はすみっコぐらしカフェの公式サイトからとなります。

まず、すみっコぐらしカフェの公式サイトを開くと、インフォメーションが出てくるので、TOKYO開催情報をクリックして、「事前予約を行う」から予約をしていきます。

事前予約を押すと、希望日時と希望時間、人数を選択する所がありますので、各自で選択して、予約をしていきますよ。

一人で予約できる人数は4名までです。

このサイトで事前予約することで、なんと嬉しい情報も見つけました!

事前予約をすることで、来店の際には優先的に案内してくれるということと、カフェ利用ですみっコぐらしの「オリジナルぬりえ(ランダム2種)」がもらえるそうです。

これは嬉しい特典ですね。どのぬりえをもらっても嬉しい。子どもも喜びます♪

また、事前予約しないと当日入ることができない場合もあるそうなので事前予約がおすすめです。

それから、受付期間には2つの種類がありますので、気をつけて下さいね!受付する際に、クレジットカードかコンビニ支払いの方法を選びます。

その時に、クレジットカードで支払いする場合は来店する前日の15時まで、コンビニで支払いする場合は来店する3日前の23:59までに支払いを行わないといけないようです。

そのため、事前予約の際には、ゆとりを持って予約していた方がよさそうですね♪

\おすすめ観光スポットも分かります/

▶東京会場の詳細はこちらをクリック

スポンサーリンク

すみっコぐらしカフェようこそたべもの王国東京は当日券もある?

それでは、事前予約をし忘れてしまった方や、当日急遽カフェに行けることになった方のために、当日券もあるのかを調べてみましたよ。

残念ながら、すみっコぐらしカフェのサイトからは、当日券というチケットは見つけることができなかったのですが…

なんと嬉しい情報です!当日、チケットがなくても来店してみて席に空きがあればその場で案内してもらえるそうですよ〜!ふぅ〜よかったですね♪

なので、諦めてしまっていた方は、空き状況によって入れる可能性もあるのでぜひ行ってみることをおすすめします。

また、当日の電話予約等は受け付けていないそうなので、実際にカフェに行ってスタッフさんに確認してみて下さいね。

スポンサーリンク

すみっコぐらしカフェようこそたべもの王国東京のグッズ情報

最後に、気になるグッズについてご紹介していきたいと思います。

グッズは、全部で8種類!カフェ利用者のみ購入できるそうです。(ネットでも購入可)

グッズの内容としては、

  • アクリルキーホルダー(ランダム6種)
  • アクリルマグネット(全6種)
  • アクリルコースター(全6種)
  • 巾着
  • A5クリアファイル(2枚セット)
  • ハンドタオル
  • 湯呑
  • おにぎりケース

こちらが販売されています。

支払い方法:現金、クレジット、電子マネーが使えます。

どのグッズもすみっコのキャラクターがかわいくて、カラフルで、ほっこり癒される♪日常の中で取り入れると、気分が上がるグッズが盛りだくさんです。

私もすみっコグッズに癒されたい〜!ぜひ、チェックしてみて下さいね。

\おすすめ観光スポットも分かります/

▶東京会場の詳細はこちらをクリック

スポンサーリンク

まとめ:すみっコぐらしカフェようこそたべもの王国東京の予約方法は?当日券もある?

今回は、「すみっコぐらしカフェようこそたべもの王国東京」の予約方法、当日券、販売しているグッズについてご紹介しました。

事前予約がおすすめですので、ゆとりを持って事前に予約しましょう♪

また、予約し忘れてしまった方も、当日の空席次第で入れる可能性もあるので、まずは行ってみることをおすすめします。

すみっコぐらしカフェのグッズはもちろん、たべもの王国から出てきたようなカフェのメニューはどれも美味しそうで見た目がとても可愛すぎます♪

しろくまの乗っているオムライスプレートや、ぺんぎん?ねこ、とかげなどのアイスやドリンクもあって見ているだけで幸せな気分。

ほっこりかわいくて、みんなを癒してくれるすみっコぐらしが期間限定でカフェをオープンするなんてファン必見!とても嬉しいですよね♪この機会にぜひすみっコぐらしカフェようこそたべもの王国に行ってみて下さいね。

\おすすめ観光スポットも分かります/

▶東京会場の詳細はこちらをクリック

目次