洞爺湖ロングラン花火大会の花火が見えるホテルを紹介します!
北海道にある湖のひとつ洞爺湖は、美しい湖の景色を堪能するために訪れる方も多く、観光スポットとしても有名です。
また、近くには温泉街があり旅の疲れを温泉で流せることで、近年老若男女沢山の方から愛されている場所となっています。
行った時は洞爺湖ロングラン花火が、ほぼ終盤でした。 pic.twitter.com/G6E10YAJa5
— Hiro (@12751Hiro) November 4, 2022
今回は、そんな洞爺湖で毎年行われており、今年で42回目となる北海道の洞爺湖ロングラン花火大会について紹介します!
洞爺湖の花火は、開催期間中は毎夜、花火が打ち上がります。
夏ならではの風物詩でもある花火ですが、季節関係なく見られることから毎年多くの方が洞爺湖ロングラン花火大会を楽しみにしているんです♪
湖ならではの水上花火が見られるのも見所のひとつとなっていますよ。
そこで今回は、
- 洞爺湖の花火が見られるおすすめホテル
- 2023年洞爺湖ロングラン花火大会の開催日程
について、まとめました。
\周辺の観光スポットもチェック/
洞爺湖の花火が見えるホテル4選
洞爺湖周辺には、温泉街がありいくつものホテルが建ち並んでいます。
現地で見られる景色に負けない程のレイクビューが堪能できるホテルばかりです。
ここでは、洞爺湖花火大会が楽しめるホテルをいくつか紹介していきますのでご覧ください。
1.洞爺サンパレス・リゾート&スパ
洞爺湖最大のリゾートホテルといわれている洞爺サンパレス・リゾート&スパ。
洞爺湖に面した建物は、なんと全室レイクビューとなっています!
旅の疲れを癒しながら眺めることができる花火は、まさに絶景です♪
また、全面ガラス張りになっているロビーからは洞爺湖も一望することができますよ。
事前予約が必要ですが、札幌駅から無料のシャトルバスが運行しています。
車を運転されない方や、飛行機や電車で来られた方には嬉しいサービスですね。
2.ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート
こちらも名前の通り、全室がレイクビューとなっています。
屋上には、露天風呂があり温泉に浸かりながら花火を楽しむことができます。
今にも手が届きそうなダイナミックな花火を見ることができますよ♪
また、有料にはなりますが貸切露天風呂も完備されています。
独占できる絶景はまた特別な思い出となりそうですね。
3.ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ
山頂に建っているため、他のホテルとは違い、洞爺湖を見下ろすような景色が見られます。
客室は、内浦湾を一望できるオーシャンビューと、洞爺湖が一望できるレイクビューがあり、部屋によって見られる景色が違うので、レイクビューの部屋を選ぶといいですよ♪
洞爺湖から少し離れているため、花火全体が見られると同時に、打ち上がる花火より高い場所から見られるのも貴重な体験ではないかと思います。
知る人ぞ知る、景色が楽しめそうですね。
4.洞爺湖温泉・洞爺観光ホテル
洞爺湖温泉・洞爺観光ホテルでは様々なプランが用意されています。
その中でも1日2組限定、最上階でお食事付きの部屋に宿泊できるプランがあります!
最上階ということもあり、洞爺湖一面を見渡すことができるため、花火と湖の絶景を堪能することができますよ♪
また、JR洞爺湖駅から無料送迎サービスもあり、花火大会期間は人気ホテルとなっています。
洞爺湖ロングラン花火大会2023の開催日程
洞爺湖ロングラン花火大会2023の開催日程やアクセス方法を紹介します。
開催日程
今年の開催日程はこちらです!
- 開催日:2023年4月28日(金)〜10月31日(火)
- 時間:上記開催日 毎夜20:45〜21:05
- 所要時間: 約20分間
- 会場:洞爺湖温泉湖畔
アクセス
続いて、アクセス方法を紹介します。
- 電車:JR洞爺湖駅から20分
- バス:洞爺湖温泉バスターミナルから徒歩1分
- 車:洞爺湖ICから5分
駐車場は、200台駐車可能な公共無料駐車場があります。
まとめ:洞爺湖の花火が見えるホテルは?開催日程や駐車場も紹介!
今回は、北海道洞爺湖で開催されるロングラン花火大会の花火が見えるホテルを紹介しました。
半年間も花火を打ち上げてくれるのは、全国の中でも洞爺湖だけとなっています。
湖と花火のコラボレーション、一度は見てみたい景色です。
旅の疲れを癒しながら温泉での鑑賞や、部屋でのんびりワイン片手に鑑賞することができるのも温泉街ならではですね♪
今回はホテルでの鑑賞をメインに紹介していきましたが、遊覧船に乗船できるなど楽しみ方はまだまだ沢山あるようなので、連泊される方は楽しみ方を変えることも出来そうですね。
また、ロングラン花火大会についてまとめましたが、2月には洞爺湖冬花火大会2023が開催されることも決まっています!
10日間限定となっていますが、音と花火のエンターテイメントショーが楽しめるようなので、こちらもぜひ、チェックしてみてください!
\周辺の観光スポットもチェック/