ワイヤレスイヤホンは家事におすすめ!耳を塞がないから子どもの声も聞こえる

ワイヤレスイヤホン 家事 おすすめ
スポンサーリンク

家事や育児に忙しい主婦は、ゆっくり動画を見る時間がありません。

せっかく買った大好きなアーティストのアルバムも時間がなくてすぐ聴けない…なんてこと私もよくありました。

最近は在宅での仕事もしているので、セミナー動画をじっくり見たいのですが時間が取れずにだいぶ先になって動画を視聴したこともありました。

  • 音楽を聴きながら家事を進めたい
  • 時間がないので家事をしながら動画の音声を聴きたい

このように、忙しくてゆっくり音楽や動画を楽しめない主婦でも家事をしながら聴くことができる商品があります。

くみ

ワイヤレスイヤホンです!

私はワイヤレスイヤホンを手にしてからいつでもどこでも音楽や動画を楽しむことができるようになりました。

「もっと早く出会っていればよかった!!」と後悔するぐらい便利なんです。

ワイヤレスイヤホンが忙しい主婦におすすめの理由はこちらです。

  • 料理を作りながら、洗濯物を干しながら聴くことができる
  • よく動く家事の最中は有線だと絡まったりして危ないのでワイヤレスが良い

ワイヤレスイヤホンの方が値段が高いです。

しかし、使い勝手を考えたら絶対ワイヤレスがおすすめです。

ワイヤレスイヤホンが家事におすすめの理由をもっと詳しく紹介します。

目次
スポンサーリンク

ワイヤレスイヤホンが家事におすすめな理由

イヤホンには有線のイヤホンもありますが、家事にはワイヤレスイヤホンがおすすめです。

家事といえば主に料理、洗濯、掃除がありますが、どれもじっと作業をすることがないですよね?

例えば料理なら、お皿を取ったり、食材を冷蔵庫に取りに行ったりと細かく動くことが多いです。

そんな中、有線のイヤホンだと邪魔になります。

くみ

コードを引っ掛けたり、スマホを落としたり…コードがあると心配です。

基本的に家事をしながら聴くためにイヤホンをしているので、聴くことに集中できない状態です。

そのため、コードがぶら下がっていることを忘れてしまう…なんてことも結構あります。

なので、家事をしながら聴くためにイヤホンを買うなら、多少値段が高くてもワイヤレスイヤホンにしましょう!

くみ

ワイヤレスの快適さに慣れるともう有線に戻れません…

スポンサーリンク

リビングで仕事をする時もワイヤレスイヤホンがおすすめ

私はリビングでパソコン仕事をすることが多いのですが、仕事の動画を見る機会もあり、イヤホンがなかった時は動画を見る時間を作るのが大変でした。

基本的にリビングはテレビがついていることが多いので、静かな環境ではありません。

くみ

周りの音がうるさくて動画の音声が聴こえないんです…

そのため、子どもたちが寝た後に動画を見ることが多かったのですが、聴きたい時に聴けないことに不満をもっていました。

しかし、ワイヤレスイヤホンを買ってからその不満が解消されました!

イヤホンをすれば、聴きたい時にいつでも聴くことができるんです。

在宅で仕事をしている主婦の方も多いと思いますが、私のようにリビングなど静かではない環境で集中して動画を見たい場合、ワイヤレスイヤホンが大活躍します。

スポンサーリンク

耳を塞がないイヤホンなら子どもの声も聞こえて安心

ワイヤレスイヤホンが便利なことは分かりましたが、イヤホンをすると周りの音が聞こえないのが不安になりますよね。

従来の耳の穴を塞ぐイヤホンの場合、

  • 子どもたちが話しかけても聞こえない
  • 玄関のインターホンの音が聞こえない
  • 長時間つけていると耳が痛くなってくる

このようなデメリットがあります。

色々なことに目を配らなければいけない主婦にとってこれはマイナスです。

そんなマイナス面をプラスに変えてくれるイヤホンがあります。

くみ

耳を塞がないタイプのイヤホンです。

実際に私が使っているのがこちら。

耳たぶに挟むだけで使えるambie wireless earcuffs(アンビー ワイヤレスイヤカフ)です。

耳の穴を塞がないので、周りの音も聞こえます

子どもたちに話しかけられてもちゃんと聞こえるのですごく便利です!

こちらの記事で詳しく紹介していますので、良かったら参考にご覧ください。

あわせて読みたい
ambie wireless earcuffs(アンビー ワイヤレスイヤカフ)の口コミを紹介! ambie wireless earcuffs(アンビー ワイヤレスイヤカフ)は、耳の穴を塞がないため、周りの音も聞こえてイヤカフからも音がちゃんと聞こえるというイヤホンです。 耳の穴...

首にかけて使いますが、軽くて柔らかい素材なので時々着けていることを忘れてしまいます…。

それぐらい着け心地は抜群です!

音質は微妙ですが、イヤホンからの音声も聴こえるし周りの音も聞こえるしで大満足しています。

スポンサーリンク

まとめ:ワイヤレスイヤホンは家事におすすめ!耳を塞がないから子どもの声も聞こえる

ワイヤレスイヤホンは家事をしながら音楽や動画の音声を楽しみたい時にとても便利です。

  • 音楽を聴きながら家事を進めたい
  • 時間がないので家事をしながら動画の音声を聴きたい

このように、忙しくてゆっくり音楽や動画を楽しめない主婦にはピッタリ!

聴きたい時に聴けるようになって私の生活はかなり快適になりました。

特に耳を塞がないタイプのイヤホンがおすすめ!

子どもの声が聞こえると安心ですよ。

あわせて読みたい
ambie wireless earcuffs(アンビー ワイヤレスイヤカフ)の口コミを紹介! ambie wireless earcuffs(アンビー ワイヤレスイヤカフ)は、耳の穴を塞がないため、周りの音も聞こえてイヤカフからも音がちゃんと聞こえるというイヤホンです。 耳の穴...
目次