レコード大賞2022の新人賞や大賞を徹底予想していきます!
2022年も、とうとう年末が近づいて来ましたね。
今年も「輝く!日本レコード大賞」の季節がやってまいりました。レコード大賞は今年で64回目なんだそうですよ。
今回は、この1年でよく耳にした曲や話題になった曲を思い出しつつ、2022年の「レコード大賞」や「新人賞」を予想していきたいと思います!
さらに、ノミネートされたアーティスト一覧や、タイムテーブルもご紹介したいと思います!
レコード大賞2022ノミネート一覧
そもそもレコ大って、どんな風に曲(アーティスト)が選ばれているのか気になったことはないでしょうか。
じつは、CDなどの売上枚数は関係なく、”日本作曲家協会”によって、「優れた歌唱によって活かされた作品で大衆の強い支持を得たうえ、その年度を強く反映、代表した作品」などの基準で選ばれるのだそうです。
番組的には、「当日にライブができる」などの条件もありますので、アーティスト側の事情で辞退となることもあるようですね。
そのような選出条件から、まずは「優秀作品賞」がノミネートされ、その中から「日本レコード大賞」が選ばれるというルールになっています。
なので、まずは、「優秀作品賞」にノミネートされることが重要なんですね!
今年もノミネート作品が発表されています。
チェックしてきましょう!
優秀作品賞ノミネート一覧
- 「君を奪い去りたい」純烈
- 「CLAP CLAP」NiziU
- 「恋だろ」wacci
- 「甲州路」氷川きよし
- 「新時代」Ado
- 「スターマイン」Da-iCE
- 「ダンスホール」Mrs.GREEN APPLE
- 「なんでもないよ、」マカロニえんぴつ
- 「Bye-Good-Bye」BE:FIRST
- 「Habit」SEKAI NO OWARI
以上の10曲がノミネートされています。(私の推しも入ってる~♡)
過去には、割と偏ったノミネートでよく批判を耳にした時期なんかもありましたが、近年はとってもバランスよく「今年よく聴いたな~」っていう曲がノミネートされているように感じますよね。秋元さんファミリーの曲が入っていないことに、時代の移り変わりを感じます。。
レコード大賞2022大賞予想
それでは、この中から、2022年のレコード大賞を予想していきましょう!!
昨年大賞受賞のDa-iCEさん以外は、大賞を受賞されたことのないアーティストさんが揃いましたね。どうなるのでしょうか。
今年、誰でも耳にしたのではというくらい話題になったのは、
- 「新時代」Ado
- 「Habit」SEKAI NO OWARI
こちらの2曲ではないかなと思います。
時代の背景を反映するならば、TikTokで話題になったこちら。
- 「ダンスホール」Mrs.GREEN APPLE
- 「Habit」SEKAI NO OWARI
歌唱力が話題の
- 「Bye-Good-Bye」BE:FIRST
そして、昨年も大賞に輝いた
- 「スターマイン」Da-iCE
演歌枠、氷川さんもお強いですよね☆
ですが、、心にぐっとくる感じとか、誰にでも聴き心地の良さを与えてくれるだとか、何より年末に聴いて心が満たされるんじゃないかな~と思われるのは、
「なんでもないよ、」マカロニえんぴつ
ではないかなと思います♪何度も聴きたくなる歌なんです。証拠に、この曲はストリーミング累計再生回数1億回を突破しているんです!
そしてAdoさんの歌う「新時代」は、ワンピースの映画の主題歌にもなりましたし、そのキャラクターの「ウタ」ちゃんが作中で歌っていて、「歌声は実はAdoだった!」ということで、かなり沸きましたよね♪
子供から大人まで、沢山の人が耳にしたことがあって、確かな歌唱力もあり話題性もある、、、!映画のキャラクターが歌うということで、新しく、映像には芸術性も・・・?
ということで、審査基準を踏まえてまとめますと、個人的には
- 「なんでもないよ、」マカロニえんぴつ
- 「新時代」Ado
のどちらかなのではないかと思います!!
顔出しをされていないAdoさんがもし大賞を受賞された場合、表彰式はどんな風に行われるのでしょうか…!?
※2022年12月30日追記
レコード大賞はSEKAI NO OWARIの「Habit」でしたーーー!!!
めっちゃ流行りましたもんね♪おめでとうございます!!!!
こうやって今年流行った音楽を振り返ると、無性にその音楽を聴きたくなりますよね。
こんなときはAmazon Music Unlimitedの利用がおすすめ!
Amazon Music Unlimitedならノミネート作品を無制限で聴くことができます。
しかも、今なら最初の3ヶ月間は無料で聴き放題です!!
年末年始は、話題の音楽をたっぷり聴いて過ごすのも良いですね♪
3ヶ月間無料で聴き放題
レコード大賞2022新人賞予想
新人賞にノミネートされたのは、以下の4組です!
- 石川 花
- OCHA NORMA(ハロプロ)
- 田中 あいみ(演歌歌手)
- Tani Yuuki
個人的には、THE FIRST TAKEにも度々出演されているTani Yuukiさんに注目しています。
YouTube「優里ちゃんねる」でもお見かけしますね。
※2022年12月30日追記
最優秀新人賞は田中あいみさんでした!!
第64回輝く!レコード大賞
— 日本クラウン 演歌・歌謡曲《公式》 (@NIPPONCROWN) December 30, 2022
最優秀新人賞🏆獲ったど〜✨#日本レコード大賞
#最優秀新人賞
#日本クラウン
#田中あいみ
#大阪ロンリネス pic.twitter.com/LuMzfuk96n
歌う姿、めちゃくちゃかっこよかったですね!!
レコード大賞2022タイムテーブル
今年は、2022年12月30日(金)17:30~22:00に放送されます!
司会は、安住紳一郎アナウンサーと有村架純さんです。
2022年のタイムテーブルはこちらです。
17:30~ | 新人賞 4曲 |
18:15~ | 最優秀新人賞 1曲 |
18:32~ | 2022年を支えてくれた歌 1曲 |
18:49~ | 優秀作品賞 4曲 |
19:27~ | 特別企画:時代を超え歌い継がれる名曲 3曲 |
19:45~ | 特別賞 1曲 |
19:55~ | 特別国際音楽賞 1曲 |
20:05~ | 特別賞 4曲 |
20:30~ | 優秀作品賞 2曲 |
21:25~ | 最優秀歌唱賞 3曲 |
21:52~ | 日本レコード大賞 1曲 |
例年通りのタイムテーブルですね!
最優秀歌唱賞の三浦大知さんの歌唱、惚れ惚れしました♪
まとめ:レコード大賞2022を徹底予想!新人賞や大賞はどの曲?
2022年、ノミネートされたアーティスト一覧をご紹介し、「レコード大賞」や「新人賞」を予想してみました。
どんな番狂わせが待っているのか、年末が楽しみです!!
Amazon Music Unlimitedでもノミネート作品を聴いてみてくださいね♪
3ヶ月間無料で聴き放題