流星の絆が再放送できない理由は?配信先やどこで見れるのか紹介!

流星の絆が配信できない再放送できない理由は?視聴する方法も紹介!
スポンサーリンク

流星の絆が再放送できない、配信できない理由は何かあるのでしょうか。

2008年に放送されたドラマ「流星の絆」は嵐の二宮和也さん主演の作品で、当時はかなり話題になった名作の1つです!

しかし、流星の絆が配信されたことは1度もなく、再放送もありませんでした。

なぜこんな名作が配信も再放送もされないのでしょうか?

その理由について調査しました。

目次
スポンサーリンク

流星の絆が再放送できない配信できない理由は?

以前二宮和也さんがドラマ「マイファミリー」に出演した際、「山田太郎ものがたり」や「ブラックペアン」はTverなどでも配信されていました。

しかし「流星の絆」は1度も再放送や配信がありません。

くみ

二宮和也さん主演で同じTBS系列のドラマの中でも特に人気のドラマが「流星の絆」ですよね。

流星の絆が配信されないことを嘆いている方はたくさんいらっしゃいます。

なぜ流星の絆は再放送や配信ができないのでしょうか?

ドラマの再放送や配信は事務所の許可も必要なので、二宮和也さんが所属しているジャニーズ事務所の許可が下りてないことが理由ではないかと思われます。

そしてその許可が下りない理由は、錦戸亮さんが出演していることが原因じゃないかと言われていることが分かりました。

流星の絆では二宮和也さんの弟役として錦戸亮さんが出演されていましたよね。

錦戸亮さんは2019年にジャニーズ事務所を退所しているのですが、ジャニーズ事務所は現在所属している人だけでなく、事務所を辞めた人でもドラマの再放送には許可が必要だという噂があります。

錦戸亮さんの退社はあまり円満ではなかったのか定かではありませんが、流星の絆の再放送や配信にジャニーズ事務所からの許可が下りなかったのではないかと言われています。

くみ

確かにそう考えると、退社したジャニーズのメンバーのドラマの再放送や配信は少ないですよね。

ジャニーズ事務所は配信や再放送については厳しいルールがあるため、そもそも現在ジャニーズ事務所に所属しているタレントが出演するドラマでさえも、あまり再放送や配信がされていない印象があります。

全く再放送や配信がないわけではありませんが、あってもいつも同じ作品になることが多いですよね。

流星の絆は名作ですが、退所した錦戸亮さんが出演していることから、ジャニーズ事務所から再放送や配信に制限がかかっていたのではないかと思われます。

録画までして何度も観ていた私としては、せっかくの名作なのにもったいないなぁと思ってしまいます。

他にも、田村正和さんの代表作「古畑任三郎」では、木村拓哉さん、そしてSMAPでもゲスト出演していましたが、この2つの回はネット配信でされなかったことがあったようです。

このような話からも、流星の絆が再放送されないのは「ジャニーズ事務所の許可が下りていないから」という説が濃厚になってきますね。

退所したジャニーズのメンバーがいるドラマはどうせ再放送されないだろうと最初から諦めている人もいます。

でも最近は少し変わってきたのか、退所したジャニーズのメンバーのドラマの再放送や配信が増えてきている印象があります。

特にTverでは山下智久さんの「クロサギ」、錦戸亮さんの「ごめんね青春!」が配信されていたことがありました。

流星の絆も今後は再放送や配信が増えていくのではないでしょうか?

くみ

ただ、CS放送は難しいと思います。

CS放送を見ている人もいるかもしれませんが、どうやらCS放送は特に制限が厳しいようです。

実際、私はジャニーズ事務所の方が出演したドラマの放送をCSで見た記憶がありません。

再放送やTverなどの配信だとCMが入ったり放送が一部カットされますが、CS放送はフルで放送されます。

そうなるとDVDやBlu-rayを買う必要がなくなってしまうので、それでCS放送は制限がかかっているのではないか?とも言われています。

スポンサーリンク

流星の絆を視聴する方法

なかなか配信も再放送もされなかった流星の絆ですが、なんと2022年11月22日(火)から以下の動画配信サービスで配信されることが決まりました!

  • Paravi
  • TVer
  • TBS FREE
  • GYAO!
  • Yahoo!

こちらの動画配信サービスで、2023年2月19日(日)まで配信されることが決まっています!!

これは朗報ですね!!

2022年12月9日(金)に公開予定の二宮和也さん主演の映画「ラーゲリより愛を込めて」の劇場公開を記念して、今回各動画配信サービスで期間限定で配信されることが決まったんです。

くみ

なんと今回の配信が流星の絆の初配信なんですよ♪

流星の絆は世帯最高視聴率22.6%を記録した名作。

当時のドラマの考察の盛り上がりはすごかったですからね!

流星の絆が観れる動画配信サービスはいくつかありますが、最もおすすめなのがParaviです。

Paraviは月額1,017円(税込)かかってしまいますが、例えばTverと比べるとかなりストレスなく動画を観ることができるんですよね。

くみ

Tverは無料な分、広告がよく入るので正直ストレスです。

しかも配信期間が1週間など期間が決められているため、気付いたら配信が終わっていて観れなかった…なんてこともよくあります。(私は何度も経験があります…涙)

一方のParaviは、広告もなく配信期間を気にせずいつでも視聴できるのですごく観やすいです。

しかも他のTBS系列のドラマもたくさん観れますからね…。

つまり、二宮和也さん主演の「山田太郎ものがたり」や「ブラックペアン」なども何度も視聴できてしまうということです!

くみ

こっちの方がお得じゃないですか?

Paraviなら月額1,017円(税込)で何度でも好きなときに好きなドラマを視聴することができます。

Paraviは国内ドラマ数が日本最大級で、主演の二宮和也さんだけでなく錦戸亮さんや戸田恵梨香さんが過去に出演したドラマもたくさん観ることができますよ♪

本ページの情報は2023年2月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

流星の絆を視聴できるのはこちら!

▶TBS・テレビ東京の放送中の人気番組を見逃し配信【Paravi】

\流星の絆をストレスなく観るならParavi/


※本ページの情報は2023年2月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

スポンサーリンク

流星の絆はいつ放送されていた?

そもそも流星の絆はいつ放送されていたのかというと、2008年10月17日~12月19日までTBS系「金曜ドラマ」枠で放送されていました。

TBSの金曜夜10時枠は名作ぞろいですよね!

流星の絆の原作は東野圭吾さんの推理小説で、宮藤官九郎さんが脚本を手掛けています。

脚本が宮藤官九郎さんということで、原作の世界観とはだいぶ異なっていました。

ドラマではかなりコメディタッチな要素が取り入れられていたので、原作ファンの人は違和感を覚えた人も少なくないようです。

ただ、コメディなシーンがあるからこそ、三兄妹の切なさ・悔しさが際立った部分もあったんですよね。

特にドラマの後半はシリアスなシーンも多く、私も何度涙したか分かりません。

二宮和也さんの演技は当時もかなり話題になりましたよね!

ドラマは全10話で、原作を知らなかった私は、最終回を見てかなりショックを受けました。

ドラマが放送されてもう10年以上になりますが、多くの人の印象に残っているドラマです!

スポンサーリンク

まとめ:流星の絆が再放送できない理由は?配信先やどこで見れるのか紹介!

流星の絆が再放送できない、配信できない理由について紹介しました。

ジャニーズ事務所は元々再放送に厳しい事務所であることもあり、そもそもジャニーズ所属タレントのドラマもあまり再放送がされません。

しかも流星の絆にはジャニーズ事務所を退所したメンバーもいることから、より配信や再放送に制限がかかっていたのだと思われます。

何はともあれ、11月22日(火)から配信されていますので、ファンとしては嬉しい限りですね♪

無料で観れるTverなどもありますが、Paraviならストレスなく一気見することができますよ。

流星の絆を視聴できるのはこちら!

▶TBS・テレビ東京の放送中の人気番組を見逃し配信【Paravi】

\流星の絆をストレスなく観るならParavi/


※本ページの情報は2023年2月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

目次