愛知県のイルミネーション穴場スポット7選を徹底紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
愛知県のイルミネーション穴場スポット7選を徹底紹介!
スポンサーリンク

愛知県のイルミネーション穴場スポット7選を徹底紹介します。

寒くなってくると、鮮やかなイルミネーションが街を彩ります。

愛知県にはイルミネーションスポットがたくさんありますが、今回はこちらの7つのイルミネーションスポットを紹介していきます!

  • デンパーク
  • 木曽三川公園
  • ラグーナテンボス
  • ノリタケの森
  • 星ヶ丘テラス
  • 名古屋港
  • グローバルゲート

名古屋市内だけでなく、名古屋市外でおすすめの穴場のイルミネーションスポットも紹介していきますよ♪

ぜひお出かけの参考にしてくださいね!

\周辺の観光スポットや宿泊先が分かる/

▶愛知県の観光情報はこちらをクリック

目次
スポンサーリンク

愛知県のイルミネーション穴場スポット7選を徹底紹介!

それでは早速ですが、愛知県のイルミネーション穴場スポット7選を徹底紹介していきます!

  • デンパーク
  • 木曽三川公園
  • ラグーナテンボス
  • ノリタケの森
  • 星ヶ丘テラス
  • 名古屋港
  • グローバルゲート

どこも本当に綺麗なので、お気に入りのイルミネーションスポットを見つけてくださいね♪

ではそれぞれ紹介していきます!

デンパーク

デンパークは愛知県安城市にある大きな公園で、イルミネーションがとっても綺麗なのに人が比較的少ない穴場のスポットなんです!

私も実際に行ったことがありますが、綺麗なイルミネーションをゆっくり堪能することができましたよ♪

名古屋からなら車で約1時間で行けますし、なんと無料駐車場は1,000台もあります。

個人的に超穴場スポットだと思っていますので、ぜひ1度訪れてみてくださいね♪

住所〒446-0046 愛知県安城市赤松町梶1
イルミネーション開催期間2022年11月26日(土) 〜 2023年1月16日(月)
イルミネーション開催時間16:30~閉園時間
料金入園料:大人700円、小中学生300円
駐車場無料1,000台
デンパークのイルミネーション情報

詳しい情報はこちらの記事で紹介していますのでぜひご覧ください!

>>>デンパークのイルミネーション情報はこちらをクリック

木曽三川公園

木曽三川公園は愛知県、岐阜県、三重県にまたがる日本一大きい国営公園と言われています。

木曽三川公園のイルミネーションは毎年人気で、たくさんの人が訪れるのですが、広大な面積であることからそこまで混雑はしません。

そのため、木曽三川公園も穴場のイルミネーションスポットです!

しかも入園料も駐車料金も無料なのが驚きです。

住所〒503-0625 岐阜県海津市海津町油島255-3
イルミネーション開催期間2022年11月26日(土)~12月25日(日)
イルミネーション開催時間16:30~21:00
料金無料
駐車場無料1,200台
木曽三川公園のイルミネーション情報

詳しい情報はこちらの記事で紹介していますのでぜひご覧ください!

>>>木曽三川公園のイルミネーション情報はこちらをクリック

ラグーナテンボス

愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボスはアトラクションやプールも有名ですが、イルミネーションも人気です!

花火も上がり、クリスマスマーケットやプロジェクションマッピングなど、イベントが盛りだくさんのイルミネーションスポットなんです。

昼間はアトラクションやショッピングを楽しみ、夜はイルミネーションを楽しめば、1日ラグーナテンボスを満喫できそうですね。

住所〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目3−1
イルミネーション開催期間2022年11月5日(土)~2023年2月28日(火)
イルミネーション開催時間日没後~ラグナシア閉園時間まで
料金入園券(平日):大人2,250円、小学生1,300円、幼児800円
※休日などは別料金、パスポートもあり
駐車場有料1,000円、1,000台
ラグーナテンボスのイルミネーション情報

詳しい情報はこちらの記事で紹介していますのでぜひご覧ください!

>>>ラグーナテンボスのイルミネーション情報はこちらをクリック

ノリタケの森

名古屋駅の近くにあるノリタケの森は、高さ14mの大きなクリスマスツリーが目玉のイルミネーション。

クリスマスらしい可愛いオブジェもあり、デートにもピッタリなイルミネーションスポットです♪

場所が名古屋駅から徒歩15分という立地の良さから、観光ついでに訪れる人もたくさんいるんですよ。

駐車場は近くにある「イオンモール Nagoya Noritake Garden」の駐車場を利用することになります。

2,000円以上買い物をすれば2時間無料となりますので、夕飯をイオンで食べてイルミネーションを楽しむのも良さそうです♪

住所〒451-8501 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
イルミネーション開催期間2022年11月12日(土)~12月25日(日)
イルミネーション開催時間16:30~19:00(12月20日~25日は21:00まで)
料金無料
駐車場イオンモール Nagoya Noritake Gardenの駐車場利用
30分200円(2,000円以上買い物すれば2時間無料)
ノリタケの森のイルミネーション情報

詳しい情報はこちらの記事で紹介していますのでぜひご覧ください!

>>>ノリタケの森のイルミネーション情報はこちらをクリック

星ヶ丘テラス

愛知県名古屋市にある星ヶ丘テラスでは、とても幻想的なイルミネーションを楽しむことができます。

特にミニチュアハウスの街並みが人気なんですよね♪

電車でのアクセスもかなり良好で、地下鉄東山線「星ヶ丘」駅6番出口から徒歩1分なんです!

約10万球のイルミネーションを無料で楽しむことができます。

名古屋に遊びに行くならぜひ立ち寄りたい場所です!

住所〒464-0802 愛知県名古屋市千種区星が丘元町16-50
イルミネーション開催期間2022年11月12日(土)~2023年2月28日(火)
※2023年1月1日(祝)は定休日
イルミネーション開催時間17:00~23:00
料金無料
駐車場1,500台 220円/30分
星ヶ丘テラスのイルミネーション情報

詳しい情報はこちらの記事で紹介していますのでぜひご覧ください!

>>>星ヶ丘テラスのイルミネーション情報はこちらをクリック

名古屋港

名古屋港にあるシートレインランドでは冬になるとイルミネーションが大人気です!

名古屋港は普段から家族連れが多く、デートスポットとしても人気のため混雑はしやすいです。

ただ、周辺には水族館などもあり、1日楽しめる場所ですよ♪

住所〒455-0034 愛知県名古屋市港区西倉町1-51
イルミネーション開催期間2022年12月3日(土)~2023年2月26日(日) 
 ※冬休み期間以外の月曜休み(祝日の場合は翌日)
イルミネーション開催時間17:00~19:00 ※12月の土日祝および冬休みは~21:30、12月31日は~18:00、1月以降の土日祝および冬休みは~20:00
料金無料
駐車場700台 100円/30分、上限1000円(入庫より24時間)
名古屋港のイルミネーション情報

詳しい情報はこちらの記事で紹介していますのでぜひご覧ください!

>>>名古屋港のイルミネーション情報はこちらをクリック

グローバルゲート

名古屋市のささしまエリアにあるグローバルゲートでは、鮮やかなグリーンのイルミネーションが有名です!

名古屋の中心街にあるのに、実は混雑しにくい穴場のイルミネーションスポットなんですよ♪

落ち着いた雰囲気もあり、幻想的な世界へと連れて行ってくれます。

しかも無料で見れるので、ぜひ名古屋駅に行った際は立ち寄ってみてくださいね♪

住所〒453-6190 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-12
イルミネーション開催期間2022年11月9日(水)~2023年2月14日(火)
イルミネーション開催時間17:00~23:00
料金無料
駐車場100台 250円/30分 ※買い物金額2000円以上で60分無料
グローバルゲートのイルミネーション情報

詳しい情報はこちらの記事で紹介していますのでぜひご覧ください!

>>>グローバルゲートのイルミネーション情報はこちらをクリック

スポンサーリンク

まとめ:愛知県のイルミネーション穴場スポット7選を徹底紹介!

愛知県のイルミネーション穴場スポット7選を紹介しました。

イルミネーションと言っても、アトラクションとの融合を楽しめるイルミネーションもあれば、巨大なクリスマスツリーなど様々なイルミネーションがあります。

どこもすごく素敵なイルミネーションばかりなので、ぜひ行ってみてくださいね♪

\周辺の観光スポットや宿泊先が分かる/

▶愛知県の観光情報はこちらをクリック

目次