ラグーナテンボスのイルミネーション2022混雑状況について紹介します。
愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボスでは、毎年イルミネーションイベントが行われています。
メリークリスマスイブ🎄
— ラグーナテンボス (@lagunatenbosch) December 24, 2018
冬ラグーナのイルミネーション✨
イルミネーションは17時ごろから点灯💕夕方から夜になるトワイライトがオススメ🌙https://t.co/b4655QwRNo#冬ラグーナ #ラグーナテンボス pic.twitter.com/Q6NcWbqYp5
マッピングショーもあり毎年盛り上がりを見せていますが、サンゴの城やカクレクマノミの森など人気のイルミネーションスポットが今年も登場です!
そこで気になるのが、イルミネーションの混雑状況ですが、ラグーナテンボスのイルミネーションはどれぐらい混雑するのでしょうか?
今回は、ラグーナテンボスのイルミネーションの混雑状況やアクセス方法など、気になる情報について詳しく紹介していきます。
\周辺の観光スポットや宿泊先を事前にチェック/
ラグーナテンボスのイルミネーション2022混雑は?
ラグーナテンボスのイルミネーションは、アトラクションやショッピングも楽しめる人気スポットです。
気になるのは混雑状況ですが、どのくらい混雑するのでしょうか?
口コミを調べてみました。
#2016.12.25 Xmas date 🎄#ラグーナイルミネーション🌎🚀❤
— 使いません 。 (@0611barbie) December 26, 2016
人多すぎ全然見てないけどお花もキラキラもいっぱい綺麗すぎたなあ!!
観覧車乗ってて、いきなり指輪くれて嬉しすぎ結婚式みたいありがとッ。
次は4人でお出かけたのしみね 🌞 pic.twitter.com/hlss53w9Ki
ラグーナのイルミネーションかなり気合いが入っててグレードアップしてる♪それにしてもスゴい人(^_^;)
— クロヤンバル (@kuroyanbaru) December 24, 2011
人が少ないという口コミと多いという口コミがありますが、投稿日を見るとクリスマスシーズンは混雑しやすいみたいですね。
混雑を避けたいなら、
- クリスマスシーズンを避ける
- 平日に行く
この2つを狙っていった方がよさそうです。
2020年12月上旬に行った人の口コミでは、人はそこまで多くなかったようです。
ラグーナのイルミネーションは非常に綺麗でした!😃
— おさ@婚活垢 (@osaoisaosao1011) December 6, 2020
人もそこまで多くなかったので😅意外と楽しめるスポットではないでしょうか?🤔
先日変えたiPhone12も良い仕事をしてくれました😊#ラグーナテンボス pic.twitter.com/b6jWgpO9x4
意外と穴場のイルミネーションスポットみたいですよ♪
昼はアトラクション、夜はイルミネーションと1日中楽しめるおすすめのスポットです!
\周辺の観光スポットや宿泊先を事前にチェック/
ラグーナテンボスのイルミネーションの開催期間やイベント情報
2022年のラグーナテンボスのイルミネーションの開催期間など気になるイベント情報はこちらです。
開催期間:2022年11月5日(土)~2023年2月28日(火)
イルミネーション点灯時間:日没後~ラグナシア閉園時間まで
休園日:なし
入園料:大人2,250円、小学生1,300円、幼児800円(税込価格、入園券のみ)
駐車場:1,000円
イルミネーションは2022年11月5日(土)~2023年2月28日(火)に開催です。
休園日はないので、開催期間内ならいつ行ってもイルミネーションを楽しむことができます。
その日によって閉園時間は変わるので、公式ページを参照してから行くことをおすすめします。
イルミネーションの観覧は無料ですが、ラグナシアの入園料がかかります。
入園料にはアトラクションの利用もできるパスポートもあるので、アトラクションも楽しみたい方にはパスポートがおすすめです。
◇入園券のみ◇
大人(中学生以上) | 2,250円(税込) |
小学生 | 1,300円(税込) |
幼児(3歳以上) | 800円(税込) |
◇パスポート◇
大人(中学生以上) | 4,500円(税込) |
小学生 | 3,400円(税込) |
幼児(3歳以上) | 2,500円(税込) |
今年のラグーナテンボスのイルミネーションは、
- サンゴの城
- カクレクマノミの森
この2つがまた登場します。
先日蒲郡の方までゲッコウガさんと旅行に行ってきました!
— やよい (@yayoi_gekkouga) November 13, 2021
ラグーナ蒲郡の夜のイルミネーションがとっても綺麗でした✨
また行きたいです! pic.twitter.com/oHysep4onI
ラグーナ行ってきました。
— のか@ワーママ👶1y11m (@noka_0712) November 13, 2021
来週行く人たちは是非シュトーレンとビスケット食べてほしい!美味しかった!! pic.twitter.com/WgBXuQCVxf
ラグーナなんか綺麗だった pic.twitter.com/Mu6VT4YD1z
— S̸h̸o̸t̸a̸.t̸ (@shota858569) November 13, 2021
ラグナシア
— DAI (@dai_08220822) November 13, 2021
ラグーナ蒲郡 水上ランタン✨最高です😭#ポートレート好きな人と繋がりたい#ポートレート#ポートレート写真#portrait #キリトリセカイ#カメラ好きと繋がりたい#写真好きな人と繫がりたい#被写体募集#被写体さんと繋がりたい#カメラ越しの私の世界 pic.twitter.com/mHPSj8izd3
ラグーナテンボスでは様々なイルミネーションを楽しむことができます。
これだけ盛りだくさんなら、閉園時間まで十分イルミネーションを堪能できますね。
イルミネーションは日没から点灯されるということですが、ラグーナテンボスのある蒲郡は12月はだいたい17時頃には日没しているので、17時頃までには入園しておきたいですね。
ラグーナテンボスのアクセス情報
ラグーナテンボスまで公共交通機関を利用する場合は2つの方法があります。
- JR東海道本線快速「蒲郡駅」から無料シャトルバス約15分
- JR東海道本線普通「三河大塚駅」から有料路線バス約10分
蒲郡駅からは無料シャトルバスが出ています。
無料バスでラグーナ方面に向かいます pic.twitter.com/Pi0BpqArxn
— た〜 (@f1uHC0pJ2bM9Dlz) June 15, 2019
始発は8:00からで、毎時00分と30分にバスが出ています。
ラグナシア発の最終便は閉園時間により変わります。
- 21:00までの閉園…22:10
- 21:30,22:00の閉園…23:10
無料シャトルバスは、時間帯によってはものすごく混みます。
ラグーナのシャトルバス人すごすぎ(笑)長蛇の列!
— あみ (@ami_mmkr__3425) December 24, 2016
クリスマス時期や土日の閉園時間前後は特に混みやすいので、余裕をもって利用しましょう。
三河大塚駅からは徒歩約20分なので、路線バスを使わずに徒歩で行くことも可能です。

車でのアクセスの場合、ラグナシアには収容台数1,000台の有料駐車場があります。
駐車場が満車の場合は臨時駐車場に案内されます。
ラグナシア以外にも周辺に駐車場はいくつかあるので紹介します。
収容台数 | 料金 | ||
---|---|---|---|
① | ラグナシア | 約1,000台 | 1,000円 |
② | フェスティバルマーケット | 約880台 | 100円(20分)最初の1時間無料 2,000円以上の利用でさらに2時間無料 |
③ | タルゴ ラグーナ ホテル ラグーナ ヒル ラグーナの湯(共通) | 約250台 | 無料 |
④ | ラグーナビーチ (大塚海浜緑地) | 約320台 | 700円 |
⑤ | 変なホテル ラグーナテンボス | 約100台 | 無料 |
この5つの駐車場について、だいたいの場所を青い星マークで地図上に印しました。

無料で利用できる③と⑤の駐車場はラグーナテンボスから遠く収容台数も少ないです。
短時間の利用なら、フェスティバルマーケット②の駐車場がおすすめです。
2,000円以上利用すれば3時間無料になります。
\周辺の観光スポットや宿泊先を事前にチェック/
まとめ:ラグーナテンボスのイルミネーション2022の混雑は?開催期間や口コミを紹介!
ラグーナテンボスのイルミネーションについて紹介しました。
クリスマスシーズンは混雑しやすいので、クリスマスや土日を避けて行くのがおすすめです。
今年はクリスマスマーケットもあるので、買い物や食事も楽しめそうです♪
\周辺の観光スポットや宿泊先を事前にチェック/
愛知県のイルミネーションスポットをチェック