ラグーナテンボスのイルミネーション2023の混雑は?開催期間や口コミを紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ラグーナテンボス イルミネーション 混雑
スポンサーリンク

ラグーナテンボスのイルミネーション2023混雑状況について紹介します。

愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボスでは、毎年イルミネーションイベントが行われています。

マッピングショーもあり毎年盛り上がりを見せていますが、サンゴの城やカクレクマノミの森など人気のイルミネーションスポットが今年も登場です!

そこで気になるのが、イルミネーションの混雑状況ですが、ラグーナテンボスのイルミネーションはどれぐらい混雑するのでしょうか?

今回は、ラグーナテンボスのイルミネーションの混雑状況やアクセス方法など、気になる情報について詳しく紹介していきます。

\周辺の観光スポットや宿泊先を事前にチェック/

▶ラグーナの周辺情報はこちらをクリック!

目次
スポンサーリンク

ラグーナテンボスのイルミネーション2023混雑は?

ラグーナテンボスのイルミネーションは、アトラクションやショッピングも楽しめる人気スポットです。

気になるのは混雑状況ですが、どのくらい混雑するのでしょうか?

口コミを調べてみました。

人が少ないという口コミと多いという口コミがありますが、投稿日を見るとクリスマスシーズンは混雑しやすいみたいですね。

混雑を避けたいなら、

  • クリスマスシーズンを避ける
  • 平日に行く

この2つを狙っていった方がよさそうです。

2020年12月上旬に行った人の口コミでは、人はそこまで多くなかったようです。

ラグーナテンボスのイルミネーションは、意外と穴場のイルミネーションスポットみたいですよ♪

昼はアトラクション、夜はイルミネーションと1日中楽しめるおすすめのスポットです!

\周辺の観光スポットや宿泊先を事前にチェック/

▶ラグーナの周辺情報はこちらをクリック!

スポンサーリンク

ラグーナテンボスのイルミネーションの開催期間やイベント情報

2023年のラグーナテンボスのイルミネーションの開催期間など気になるイベント情報はこちらです。

開催期間:2023年11月3日(金)~2024年4月7日(日)

イルミネーション点灯時間:日没後~ラグナシア閉園時間まで

休園日:なし

入園料:大人2,300円、小学生1,300円、幼児800円(税込価格、入園券のみ)

駐車場:1,000円

イルミネーションは2023年11月3日(金)~2024年4月7日(日)に開催です。

昨年は2月で終了でしたが、今年は4月まで長く開催されるんですね!

休園日はないので、開催期間内ならいつ行ってもイルミネーションを楽しむことができます。

その日によって閉園時間は変わるので、公式ページを参照してから行くことをおすすめします。

ラグナシア営業時間

イルミネーションの観覧は無料ですが、ラグナシアの入園料がかかります。

入園料にはアトラクションの利用もできるパスポートもあるので、アトラクションも楽しみたい方にはパスポートがおすすめです。

◇入園券のみ◇

大人(中学生以上)2,300円(税込)
小学生1,300円(税込)
幼児(3歳以上)800円(税込)

◇パスポート◇

大人(中学生以上)4,600円(税込)
小学生3,400円(税込)
幼児(3歳以上)2,500円(税込)

今年のラグーナテンボスのイルミネーションは、海・陸・空に宿る『生命(いのち)の光』をテーマに、華やかでありながら暖かみを感じられる癒しの“空間イルミネーション”が新登場!

雲海×オーロラによる天空の幻想庭園「Tree in the sky」は圧巻です♪

音楽に合わて雲海とオーロラの演出が加わるイルミネーションショーも開催されるそうですよ。

ラグーナテンボスでは様々なイルミネーションを楽しむことができます。

これだけ盛りだくさんなら、閉園時間まで十分イルミネーションを堪能できますね。

イルミネーションは日没から点灯されるということですが、ラグーナテンボスのある蒲郡は12月はだいたい17時頃には日没しているので、17時頃までには入園しておきたいですね。

スポンサーリンク

ラグーナテンボスのアクセス情報

ラグーナテンボスまで公共交通機関を利用する場合は2つの方法があります。

  • JR東海道本線快速「蒲郡駅」から無料シャトルバス約15分
  • JR東海道本線普通「三河大塚駅」から有料路線バス約10分

蒲郡駅からは無料シャトルバスが出ています。

始発は8:00からで、毎時00分と30分にバスが出ています。

ラグナシア発の最終便は閉園時間により変わります。

  • 21:00までの閉園…22:10
  • 21:30,22:00の閉園…23:10

無料シャトルバスは、時間帯によってはものすごく混みます。

クリスマス時期や土日の閉園時間前後は特に混みやすいので、余裕をもって利用しましょう。

三河大塚駅からは徒歩約20分なので、路線バスを使わずに徒歩で行くことも可能です。

車でのアクセスの場合、ラグナシアには収容台数1,000台の有料駐車場があります。

駐車場が満車の場合は臨時駐車場に案内されます。

ラグナシア以外にも周辺に駐車場はいくつかあるので紹介します。

収容台数料金
ラグナシア約1,000台1,000円
フェスティバルマーケット約880台100円(20分)最初の1時間無料
2,000円以上の利用でさらに2時間無料
タルゴ ラグーナ
ホテル ラグーナ ヒル
ラグーナの湯(共通)
約250台無料
ラグーナビーチ
(大塚海浜緑地)
約320台700円
変なホテル
ラグーナテンボス
約100台無料

この5つの駐車場について、だいたいの場所を青い星マークで地図上に印しました。

無料で利用できる③と⑤の駐車場はラグーナテンボスから遠く収容台数も少ないです。

短時間の利用なら、フェスティバルマーケット②の駐車場がおすすめです。

2,000円以上利用すれば3時間無料になります。

\周辺の観光スポットや宿泊先を事前にチェック/

▶ラグーナの周辺情報はこちらをクリック!

スポンサーリンク

まとめ:ラグーナテンボスのイルミネーション2023の混雑は?開催期間や口コミを紹介!

ラグーナテンボスのイルミネーションについて紹介しました。

クリスマスシーズンは混雑しやすいので、クリスマスや土日を避けて行くのがおすすめです。

今年はクリスマスマーケットもあるので、買い物や食事も楽しめそうです♪

\周辺の観光スポットや宿泊先を事前にチェック/

▶ラグーナの周辺情報はこちらをクリック!

愛知県のイルミネーションスポットをチェック

目次