伊勢丹新宿店の初売りセールいつからいつまで?混雑状況を調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
伊勢丹新宿 初売り いつまで
スポンサーリンク

伊勢丹新宿店の初売りセールはいつからいつまで開催されるのか紹介します。

伊勢丹新宿店の初売りセールは毎年たくさんの人で賑わっています。

2022年はいつから初売りセールが始まり、いつまで開催されているのでしょうか?

今回は、伊勢丹新宿店の初売りセール情報や混雑状況について紹介していきます。

目次
スポンサーリンク

伊勢丹新宿店の初売りセールいつからいつまで?

伊勢丹新宿店の初売りセール2022はいつからいつまで開催されるのでしょうか?

【開催期間】

2022年1月2日(日)午前10時~1月11日(火)

伊勢丹新宿店は2022年1月2日(日)午前10時より冬のクリアランスセールが始まります!

新年の風物詩となっている「三越伊勢丹の新春福袋2022」も用意されています。

スポンサーリンク

伊勢丹新宿店の年末年始の営業時間

年末年始の営業時間はこちらです。

12月31日(金):午前10時~午後5時、本館6階催物場は午前9時~午後5時、本館地下1階 食料品は午前9時~午後6時

1月1日(土・祝):休業日

1月2日(日):午前10時~午後7時

12月31日は短縮営業。

1月1日は休業しています。

1月3日(月)から通常営業時間となります。

通常営業時間:午前10時~午後8時、本館7階レストラン街「イートパラダイスは午前11時~午後10 時

スポンサーリンク

伊勢丹新宿店の初売りセール混雑状況は?

初売りセールはどこもたくさんの人で賑わっていますが、伊勢丹新宿店の初売りセールはどれぐらい混雑するのでしょうか?

2021年の初売りセールの開店前の行列は約500人だったそうです。

このときは開店時間が前倒しされ、9時40分にオープンしました。

コロナが流行る前の2020年は、なんと1万1,600人も並んでいたんだとか…。

1駅分の行列ができているなんてすごいですよね。

2022年はここまで行かないかもしれませんが、行列は覚悟した方がよさそうです。

こちらは2017年の様子ですが、4千数百人が並んでいたそうです。

2018年にいたっては、8,200人が並んでいたそうです。

2022年はコロナが少し落ち着いているため、2021年よりは人が多くなると予想しています。

先頭に並んでいる人は朝5時頃から並んでいたりするので、お目当ての商品があれば、早めに店舗に行った方が安心です。

スポンサーリンク

まとめ:伊勢丹新宿店の初売りセールいつからいつまで?混雑状況を調査!

伊勢丹新宿店の初売りセールはいつからいつまで開催なのか紹介しました。

【開催期間】

2022年1月2日(日)午前10時~1月11日(火)

伊勢丹新宿店は2022年1月2日(日)午前10時より冬のクリアランスセールが始まります!

伊勢丹新宿店の初売りセールは、毎年大行列ができるほどの人気です。

時間に余裕をもって行ってくださいね。

目次