パワーアップバンドは使い回しできるのか紹介します。
マリオエリアではパワーアップバンドが使えますが、このパワーアップバンドを持っておくと、さらにマリオエリアを楽しめるということで、購入を検討している人も多いと思います。

ですが…とにかく値段が高いのがネック。
パワーアップバンドの使い回しができるならそうしたいですよね。
そこで今回は、パワーアップバンドは使い回しできるのか紹介していきます!
当日マリオエリアで購入するよりメルカリなどで事前購入をした方が良いのか?その辺りについても詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね♪
パワーアップバンドは使い回しできる?
パワーアップバンドは使い回しできるのでしょうか?

結論から言うと、使い回しは可能です!
ユニバに行ったことがある友達や親戚がパワーアップバンドを持っているなら、その人から借りてマリオエリアに入ることもできます。
パワーアップバンドは1つ4,000円以上するもの。
使い回しができるなら安く済んで良いですよね。
ただし、使い回しをする場合、以下のようなデメリットがあります。
- 獲得したコインが分からなくなる
- キーチャレンジの列に並び直す必要がある
- キーチャレンジのファイナルバトルを一緒にできない
このデメリットを考慮したうえで、パワーアップバンドを使い回しした方が良いです!
具体的にどのようなデメリットなのか紹介しますね。
獲得したコインが分からなくなる
まず、獲得したコインが分からなくなるというデメリットがあります。
マリオエリアではキーチャレンジなどでコインを獲得し、その獲得したコイン数は専用アプリで把握することができるのですが、使い回しの場合は既に獲得しているコイン数にプラスされていく形になります。
つまり、自分がどれだけコインを獲得したのかが分からなくなってしまうんですね。



兄弟や友達で行った場合、コイン数で競うのも楽しみの1つだったりしますよね。
特に子どもは、自分がどれだけコインを集めることができたのか知りたいと思います。
そう考えると、パワーアップバンドの使い回しはなるべく避けたいところです。
キーチャレンジの列に並び直す必要がある
兄弟2人で1つのパワーアップバンドを買い、2人で使い回すことも可能ですが、そうなるとキーチャレンジの列に並び直す必要が出てきます。
キーチャレンジはパワーアップバンドを持っている人しか並べないため、1人が終わるまで待たないといけません。
混雑が少ない日はまだ良いのですが、大型連休のような大混雑している時期の場合、並び直すと相当時間がかかります。
このロスする時間のことを考えると、1人に1つパワーアップバンドを持たせた方がマリオエリアを効率良く楽しむことができそうです。
キーチャレンジのファイナルバトルを一緒にできない
キーチャレンジは基本的には1人で行うものですが、3つのカギを集めると、ファイナルステージであるクッパJr.ファイナルバトルにチャレンジすることができます。
こちらは家族や友達と一緒に楽しめるステージのため、パワーアップバンドが1つしかないと一緒に楽しむことができません。
せっかくなら兄弟や家族、友達と一緒にクリアしたいですよね。
そう考えると、やはりパワーアップバンドの使い回しはデメリットが大きいと感じます。
パワーアップバンドは使い回しができますが、せっかく入ったマリオエリアを存分に楽しみたいなら使い回さない方が良いと思います。
パワーアップバンドはメルカリで事前購入していい?
実は不用品販売のメルカリを見ると、パワーアップバンドの取り扱いがあります。
安いと1個2,000円台でありますが、だいたい1個3,000円~3,500円台で購入が可能です。



私が新品でパワーアップバンドを買ったときは、1個4,200円しました。
ユニバに度々行く予定があるなら新品で買っても良いですが、たまにしか行かないとなると4,200円はかなり高く感じてしまいます。
4,200円が2,000円台、3,000円台で買えるならかなりお得ですよね。
実際にメルカリで事前購入した人はどうだったのでしょうか?
USJで買った物
— 菜緒 (@nao0516) May 4, 2022
欲しかったセーラームーンのジュエリーケース✨
ヘアクリップの中身はムーンとちびうさ
パワーアップバンドはメルカリで中古を事前購入
前の持ち主のデータを消す事が出来ないけど、現地でパワーアップバンドを買う為の長蛇の行列に並ぶのはタイムロスなので選択としてはアリだったかと pic.twitter.com/3R1ycXF0tb
この方はメルカリでパワーアップバンドを事前購入したのですが、前の持ち主のデータを消すことができなかったと書いていますね。
中古で購入した場合は、前の持ち主のデータをそのまま引き継ぐことになります。
これがイヤだと感じる場合は、メルカリでの購入は避けた方が良いかもしれないですね。
しかし、口コミにも書いている通り、事前購入をしておけば、現地でパワーアップバンドを買うために長蛇の行列に並ぶ必要がなくなります。
実はパワーアップバンドを買うだけでも結構時間をロスするんですよね。



私も20分ぐらい待ちました。。
行列に並ぶのがイヤな方は、事前にメルカリで購入しておくと安心です。
パワーアップバンド、メルカリで大量に売ってるからさ、それでもいけるか調べたんだけど、リセットできないから新品で買わないと楽しめないって書いてあったーー😂
— きうい🥝 (@ringo_917) November 10, 2022
また何度か行くだろうから初期費用だと思って頑張る👛💸笑
データをリセットできない点がネックに感じる人もいますよね。
「コイン集めはしない」ということであれば、パワーアップバンドをメルカリで購入しても良さそうです。
ただ、マリオエリアを存分に楽しみたいなら、パワーアップバンドは新品で購入するのがおすすめです!
そもそもパワーアップバンドはいらない?
マリオエリアはパワーアップバンドがあった方が楽しめるのは間違いないのですが、そもそもパワーアップバンドはいらないのでしょうか?



コイン集めに興味がない人はそもそもパワーアップバンドは持たなくて良いと思います。
マリオエリアには、こちらの2つのアトラクションもあります。
- マリオカート~クッパの挑戦状~
- ヨッシー・アドベンチャー
この2つのアトラクションは、パワーアップバンドがなくても十分楽しめます。
また、マリオエリアではマリオやルイージと会えるチャンスもありますし、キノピオカフェで食事もできます。
何よりマリオの世界観が素晴らしいので、その場にいるだけでワクワクするんですよね♪


パワーアップバンドがないと体験できるものが減ってしまいますが、それでも十分マリオエリアを楽しむことができます。
そのため、
- コイン集めに興味がない
- キーチャレンジはやらなくてもいい
- マリオカートやヨッシー・アドベンチャーに乗れればいい
こちらに当てはまる方はパワーアップバンドはいらないかもしれないですね。
パワーアップバンドは2回目にマリオエリアに来ても使える?
パワーアップバンドを買ったら気になるのが、2回目以降もパワーアップバンドを使えるのか?ということですが…



2回目以降も同じパワーアップバンドを使うことができますよ!
来るたびに新しいパワーアップバンドを買う必要はないので、そこは安心してくださいね。
前回のデータもそのまま残っているので、クリアできていないキーチャレンジがあれば、続きとして楽しむこともできます。
マリオエリアはいまだに超大人気のため、かなり人が多いです。
そのため、1度ですべてを回りきるのは難しいんですよね。
なので回り切れなかった場合は、次回以降に継続して楽しむことができます♪
まとめ:パワーアップバンドは使い回しできる?メルカリで事前購入していい?
パワーアップバンドは使い回し可能です!
ですが、前の所有者のデータはリセットできないため、純粋に自分のものとして楽しみたい方は、自分用のパワーアップバンドの購入が必要になります。
家族みんなでマリオエリアに行く方もいるかと思いますが、その場合、子どもだけ購入するのか、家族全員分を購入するのか迷うと思います。
そんな方はこちらの記事もぜひ参考にしてください!
>>>パワーアップバンドは子供だけでいい?家族全員分が必要?
また、整理券について詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
確実にマリオエリアに入れるコツも紹介しています!