瑠璃光院の紅葉2023見頃はいつ?予約方法や混雑状況も調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
瑠璃光院の紅葉2022見頃はいつ?予約方法や混雑状況も調査!
スポンサーリンク

瑠璃光院(るりこういん)の紅葉2023見頃はいつなのか紹介します。

瑠璃光院は京都の左京区、比叡山の麓にある寺院です。

通常は非公開なのですが、年に数回、紅葉の綺麗な時期に公開される特別な紅葉スポットなんです♪

この寺院の2階にある書院から見る紅葉がとてもきれいだと今SNSを中心に話題になっており、京都の紅葉名所人気ランキング1位にもなっています。

リフレクションといって、書院の机の表面に映し出される紅葉の絶景が、思わず引き込まれてしまいそうな美しさです。

今年の瑠璃光院の紅葉の見頃や、予約方法、混雑状況など、行くために必要な情報をまとめてみました。よかったらチェックしていってくださいね。

\周辺の観光スポットや宿泊先を事前にチェック/

▶京都の観光情報はこちらをクリック!

目次
スポンサーリンク

瑠璃光院の紅葉2023見頃はいつ?

瑠璃光院は標高の高い場所にあるため、他の場所と比べて見頃となる時期もやや早く、例年、11月中旬から下旬が見頃となります。

今年は11月中旬が最も見頃だと予想されているようです。

ものすごく幻想的で綺麗ですよね。

2階の書院から見える紅葉をはじめ、1階から眺める苔が美しい瑠璃の庭、周辺の山々と紅葉のコントラストなど、沢山の見どころがあります。

ぜひ行ってみたい紅葉スポットです!

スポンサーリンク

瑠璃光院の紅葉2023予約方法

瑠璃光院は、今年の春と夏にも特別拝観があったのですが、予約は不要でした。

秋の拝観は10月1日から12月11日までですが、混雑が予想される11月1日から12月3日までの期間のみ予約が必要です。

拝観料は大人2,000円、小人1,000円(学生証の提示が必要な場合あり)です。

10月1日から10月31日までと、12月4日から12月11日までの間は予約なしで拝観できます。

この時期に混雑した場合は、整理券が配られることもあるようです。

予約は瑠璃光院の公式サイトからできますが、予約開始は2023年9月現在、情報が出ておりません。

昨年は10月20日10時からとなっていましたので、恐らく同じ時期になると思われます。

瑠璃光院の紅葉はとても人気が高く、すぐに予約が埋まってしまう可能性もあるので、行ってみたい!と思った方は予約開始日当日に予約されることをおすすめします。

また、拝観料には、付帯施設である「ルイ・イカール美術館」という邸宅ギャラリーの入館料も含まれています。

こちらの美術館は拝観チケットが無くても無料で入れますが、瑠璃光院が開館している時期にしか開いていないので、瑠璃光院を訪れた際にはぜひ合わせて行ってみたい場所です。

スポンサーリンク

瑠璃光院の紅葉2023混雑状況

予約不要期間の平日は比較的空いていることもあるようですが、休日はとても混雑します。

整理券が配られて2、3時間待ったとの情報が多数ありました。

お昼過ぎに行くと拝観チケットが完売になってしまっていることもあるようなので、予約出来ない期間は時間に余裕を持って午前中には現地に到着しておくことをおすすめします。

整理券には集合時間が10分間隔で書いてあるようなので、その時間までは周辺を散策して、時間になると瑠璃光院へ戻るといった感じで楽しめそうですね。

周辺の食事処や体験できるイベントなども調べておくとより満喫できそうです。

拝観時間は、

  • 要予約期間 9時~18時
  • 予約不要期間 10時~17時

と、時間が変わるので注意してくださいね。

スポンサーリンク

瑠璃光院の駐車場情報

瑠璃光院には駐車場がありません

車で来る場合は、京都市出町駐車場を利用するよう公式サイトにも書かれています。

京都市出町駐車場から叡山電鉄の「出町柳駅」まで5分ほど歩きます。

そこから電車に14分乗って「八瀬比叡残口」で下車後、徒歩5分で瑠璃光院に到着です。

車を停めてから約25分で着くので、そこまで遠くないですね。

ただし、土日は道路の渋滞もあるようなので、時間に余裕をもって行動することをおすすめします。

電車やバスでも行けますが、バスは紅葉の時期はかなり混雑するので、電車の方が行きやすいかもしれないですね!

また、「八瀬比叡残口駅」下車後は、瑠璃光院までの移動中に高野川に架かるつり橋を渡ったり、紅葉をバックに映える山門を拝めたり、周辺にはケーブルカーがあったりと、お子様はもちろんのこと、大人もとてもわくわく出来そうな場所が沢山あります。

是非、周辺地図や電車情報など、じっくり調べて計画を練りながら楽しんでくださいね。

\周辺の観光スポットや宿泊先を事前にチェック/

▶京都の観光情報はこちらをクリック!

スポンサーリンク

防寒対策も忘れずに!

見頃を迎える11月の平均気温は、約15℃と言われています。

夜になるとさらに冷え込みますので、紅葉を見に行かれる際には、防犯対策を忘れないようにしてください!

ここからは、紅葉狩りにおすすめの防寒対策グッズを紹介していきます!

フリースパンツ

スリムなのに裏はフリースで暖かい、スリムフィットぬくぬくパンツです!

フリースなので動きやすさも文句なし!

防寒対策ができるうえに美脚に見えてしまう、超人気の商品ですよ。

スキニータイプが苦手な方はこちらの商品がおすすめです!

レギンス

パンツの下にも履けるレギンスは、もはや寒い季節の必需品!

風を通しにくい素材なので、外でも暖かく過ごせますよ。

せっかくレギンスを履くなら、着圧レギンスを履くのもおすすめ!

ベルミスのレギンスはシリーズ累計150万枚を突破した人気のレギンスです。

ベルミスのスリムレギンスなら防寒対策もしながら美脚を目指すことができますよ。

手袋

こちらの手袋も、裏地にフリース素材を採用!

表側は撥水加工がされているので、雨や雪が降っても手が冷たくなる心配がありません。

着用したままスマホも操作できるのですごく便利なんですよ♪

カラーも豊富なので、お好みのデザインを選んでくださいね!

パーカー

動きやすさも兼ね備えたパーカーは防寒対策にピッタリ!

こちらは見た目は普通のパーカーなのに、裏はボア生地でとっても暖かいんです♪

特殊な防風シートを使っているので、風も通さないため紅葉狩りにピッタリですよ。

アームカバー

冷え対ゆび孔策には欠かせないアームカバー。

指穴が付いているので、スマホの操作も問題なくできます。

かさばらないので持ち運びにも便利♪

14色もあるから、コーデのポイントとしても活躍します!

レッグウォーマー

レッグウォーマーは特にスカートコーデには欠かせないアイテムですよね。

ボリュームのあるニットと裏起毛により、足元がめちゃくちゃ暖かくなりますよ♪

全部で11カラーもあり、オシャレも楽しむことができます!

まとめ:瑠璃光院の紅葉2023見頃はいつ?予約方法や混雑状況も調査!

瑠璃光院は平安時代から貴族や武士たちに愛されてきた場所のようです。

今ではとにかく映える紅葉の名所として有名になっていますね。

話題になっている2階からの風景はもちろん魅力的ですが、寺院内や周辺にも普段見ることができない貴重な景色が広がっています。

そして、自然の音や空気、日頃感じることの出来ない素敵な体験が私たちを待ってくれています。

このしっとりとした秋の空気の中、足を運べば、きっとパワーがみなぎってきますね。わたしもとても行ってみたいです。

予約すれば夜にライトアップされた紅葉や瑠璃光院を人数限定で見ることができるようですよ。是非そちらもチェックしてみてくださいね。

\周辺の観光スポットや宿泊先を事前にチェック/

▶京都の観光情報はこちらをクリック!

関西の人気紅葉スポットを紹介

目次