舞鶴公園の桜2023ライトアップはいつまで?屋台情報も調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
舞鶴公園の桜2023ライトアップはいつまで?屋台情報も調査!
スポンサーリンク

舞鶴公園の桜2023ライトアップはいつまでなのか紹介します。

待ち遠しい春がすぐそばまで来ていますが、春といえば桜!

今回は福岡県福岡市の舞鶴公園の桜についてご紹介します。

舞鶴公園は、黒田長政が7年の歳月をかけて築いた福岡城跡地を中心に資料館・美術館や各種スポーツ施設が併設されています。舞鶴公園は、一年を通して四季折々の花を楽しむことができます。その中でも代表的なのが桜です。

福岡市の桜の名所として人気が高く、さまざまな品種の桜が約1,000本もあり、鮮やかで圧巻の景色です。

毎年、舞鶴公園さくらまつりが開催され、ライトアップや屋台の出店もあります。

今回は、2023年の舞鶴公園さくらまつりのライトアップ時期や屋台出店情報やアクセス情報についてご紹介してきます。

\周辺の観光スポットや宿泊先が分かる/

▶舞鶴公園の詳細はこちらをクリック

目次
スポンサーリンク

舞鶴公園の桜2023ライトアップはいつまで?

2023年のさくらまつりの情報はまだ発表されていませんが、例年ですと3月下旬から4月上旬頃の開催となります。

2022年の開催期間は3月25日(金)から4月3日(日)だったので、今年は3月24日(金)〜4月2日(日)頃の開催が予想されます。

また、昨年は桜の開花が遅れたため、さくらまつりも延長されました。

今年も開花の時期次第で延長も考えられると思います。

舞鶴公園さくらまつりの見どころといえば、ライトアップです。

ライトアップ期間は、さくらまつり開催中のみとなり、ライトアップ時間は18時〜21時の予定です。

最終日も21時までライトアップされますが、21時には完全に消えてしまうようです。

昨年はコロナウィルス感染拡大防止のため控えていたライトアップが3年ぶりの開催となりました。規模を縮小しての開催で鴻臚館広場のみのライトアップでしたが城壁と桜がライトアップされ、お堀の桜が映し出されて幻想的な風景がとても綺麗でした。

今年は、コロナ感染対策も5類に引き下げられだいぶ緩和されているため拡大されるかもしれませんね。

\周辺の観光スポットや宿泊先が分かる/

▶舞鶴公園の詳細はこちらをクリック

スポンサーリンク

舞鶴公園の桜2023屋台出店情報

さくらまつりでは、多くの屋台が軒を連ねます。

昨年はコロナ感染防止対策のため、鴻臚館(こうろかん)広場のみ出店されました。そのため公園内は基本的には飲酒禁止ですが、感染対策をしっかりした上で、鴻臚館広場のグルメエリアのみ飲酒が可能でした。

今年の屋台出店情報はまだありませんが、昨年同様に鴻臚館広場のみの出店となると予想されます。場所は、地下鉄赤坂駅方面から歩いて近い場所にあります。

時間は11時〜21時の予定です。

最終入場時間は20時30分になるかと思いますので、ご注意ください。

昨年は、グルメ屋台やキッチンカーが出店されていました。今年も屋台でおなじみの食べ物以外にも、ご当地グルメを味わうことができるかと思います。

桜もいいですが、やっぱり花より団子ですよね!桜を見ながら美味しいものをたくさん食べてください。

また、例年ですと広場でイベントも開催されていましたので、今年もさくらグルメ屋台、さくらコドモ遊園地、さくら大道芸人パフォーマンスなどもあるかもしれません。

家族で楽しめるイベントもたくさん行われそうですね!

スポンサーリンク

舞鶴公園の桜アクセス方法や駐車場情報

舞鶴公園の場所はこちらになります。

〒810-0043 福岡県福岡市中央区城内1

公共交通機関でのアクセスはこちらです。

地下鉄利用の場合
「赤坂」「大壕公園」下車徒歩8分

西鉄バス利用の場合
「福岡城・鴻臚館前」「福岡市美術館東口」「大手門・平和台陸上競技場入口」下車徒歩5〜8分
「赤坂3丁目」下車徒歩10分

車でのアクセスや駐車場情報はこちらです。

車でお越しの場合
福岡都市高速「西公園ランプ」から車で3キロ

駐車場について
公園内には駐車場が3ヶ所(第1・第2・タイムズ福岡城三の丸駐車場)あります

駐車場についての詳細を紹介します。

第1駐車場・第2駐車場

収容可能台数:139台(第1駐車場67台、第2駐車場72台)
料金:150円/時間
さくらまつり期間中の入庫時間
第1駐車場:入庫6:30〜22:00
第2駐車場:入庫8:00〜22:00
出庫時間:24時間可能

タイムズ福岡城三の丸駐車場

収容可能台数:256台(一般241台、バス15台)
料金:200円/時間(一般) 1,000円/時間(バス)
入庫時間:7:00〜21:00

周辺にも駐車場が複数あるようですが、
駐車場には限りがあるので、できる限り公共交通機関を利用したほうがいいかもしれません。

さくらまつり開催期間以外の駐車場の営業時間は異なりますので、ご注意ください。

\周辺の観光スポットや宿泊先が分かる/

▶舞鶴公園の詳細はこちらをクリック

スポンサーリンク

まとめ:舞鶴公園の桜2023ライトアップはいつまで?屋台情報も調査!

舞鶴公園の桜のライトアップや屋台についてご紹介しました。

3月中旬からBBQ GARDENが営業再開するようですので、BBQを楽しみながら桜をみるのもいいかもしれません。(要予約)

ほんとうに開花宣言が待ち遠しいですよね。桜は短命でとても美しく散ってゆきます。

一番いい姿を見逃さないよう開花宣言は常にチェックですね!

また、今年もコロナ感染防止対策がされるかと思います。マナーを守って楽しく春の訪れを楽しみましょう!!

\周辺の観光スポットや宿泊先が分かる/

▶舞鶴公園の詳細はこちらをクリック

目次