\ ポイント最大9倍! / 詳細を見る

保育園の服に名前を書きたくない!直接が嫌な場合どうする?

当ページのリンクには広告が含まれています。
保育園の服に名前を直接書きたくない!みんなどうしてる?
スポンサーリンク

保育園の服に名前を直接書きたくないと思っているママさんも多いと思います。

みんなどうやって記名しているのか調査してみました。

保育園・子ども園では子どもの持ち物には全て記名が必要です。服の場合はあんまり直接名前を書くのは気が引けますよね。

みんなどうやって記名しているのか気になっている人も多いと思います。

今回は保育園の服に名前付けをするとき、直接書きたくない場合みんなどうしているのか、私自身の上の子の入園の時の経験も踏まえてご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね。

目次
スポンサーリンク

保育園の服に名前を直接書きたくない!みんなどうしてる?

保育園ではすべての持ち物に記名が必要です。

服も肌着や下着から上下、上着、靴下等の小物まですべて記名しなくてはなりません

服は下の子やお友達にお下がりしたり、綺麗なものはリサイクルやフリマで売ったりしたいと思っている方も多いと思います。

その場合は直接名前を書くのは気が引けますよね。

皆どうやって記名しているのか調査したところ、以下のような記名の仕方がありましたよ。

  1. タグなどに直接書く
  2. お名前スタンプを利用して記名する
  3. マスキングテープを使う
  4. お名前シールを使う
  5. お名前タグを使う
  6. テプラのリボンを使う

タグに直接書く

これは一番簡単な方法ですよね。名前ペンがあればできるので、一番お金もかかりません。

服に直接書くよりはタグの空いている場所に書く方が抵抗感はないと思いますし、目立たないですよね。

ただ全ての服に書く作業は結構大変です。

またタグも素材によってペンが滲んでしまったりうまく書けないということも結構多いです。

お名前スタンプを利用して記名する

直接記名するのが大変な時に便利なのがお名前スタンプです。

ぽんと押すだけなのでたくさんのものに記名しなくてはいけないときにとても便利ですよ。

ネットでもサイズ違いや縦書き、苗字と名前が分かれているものなどがセットになって売っていますし、出費を抑えたい場合は100円ショップでも購入可能です。


直接記名したくない服には不向きですが、肌着やパンツや靴下、安い服でヘビロテしそうなものなどはお下がりすることも少ないでしょうし、簡単に記名できるので重宝します。

また乳児さんのオムツへの記名にも便利ですね。

布以外にもプラスチックなどにも使えるスタンプ台などもあるので、布製品以外にも使えるのが便利です。

私自身も上の子と下の子ワンセットずつ購入して使っていますがいろいろなものに使えるので買っておいてよかったと思います。小学校に上がってもお道具箱の中身や算数セットなどで使えますよ

マスキングテープを使う

最近はメジャーになっているマスキングテープをつかった記名

服にも使うことができますよ。

様々なデザインがあり、可愛いものやおしゃれなものも多いので使う子供たちも気分が上がりそうですね。


服に着ける場合はタグに張って使う方が多いようです。

洗濯で取れてしまいそうと思われがちですが、しっかりと密着させると意外と取れないようです。

そのまま張るよりはタグに挟み込むようにしておくと取れにくいようですよ。

また仮に取れてしまってもマスキングテープなので、簡単に付け直しできるのも魅力の一つですね。

マスキングテープの便利な使い方は後ほど詳しくご紹介しますね。

お名前シールを使う

名前を直接記名したくないときによく登場するのがお名前シールです。

布製品に使う場合はアイロンで貼り付けるタイプのものと、タグなどに使えるノーアイロンで貼るだけのものとありますよ。


シールに直接記名できるので記名もしやすいですね。手書きが苦手な方は既に名前を印字してくれる商品を利用したりお名前スタンプと併用するのもいいですよ。

アイロン式のシールはしっかり密着できますが、アイロンを使うので少し手間はかかってしまいますので、ノーアイロンの方が簡単です。ノーアイロンでも剥がれたりなどは少ないようなのでこちらの方がおすすめです。


ただ、肌にあたるものの場合はごわごわしたりして嫌がる子もいるようですね。貼る場所などは気を付けるといいかもしれません。

お名前シールの貼り方や使い方も後ほど詳しくご紹介していますので気になる方はそちらも読んでくださいね。

お名前タグを使う

簡単に名前を剥がしたい場合に便利なのがお名前タグです。

100円ショップなどで5個くらいがセットで売っていますよ。

端にボタンがついていてぱちんと止めるだけなので、外すときも簡単です。

わっかに通す形になるので、タグがループ状だったり、首後ろの部分のタグなどに着けられるものに使えます。

すべての服に使うには少し費用が掛かりますし、タグが気になってしまう場合もあるので、上着や鞄などにつかうのがおすすめです。上着やリュックなどはそこまでたくさん使わないことが多いと思いますし、お下がりしやすいので、簡単に外せて便利ですよ。

テプラのリボンを使う

ちょっと特殊なのですが、名前付けに便利なテプラにリボンに印字ができるシリーズがあるのをご存知でしょうか。


こちらのシリーズなのですが、ピンク色の可愛らしい外見で印字できる文字やかざりもじもとってもかわいいんですよ。特に女の子のお子さんのいるママにおすすめです。

私は子どもができる前からこれを持っていまして、このリボンも名前付けに重宝しました。

服に利用する場合はタグなどと一緒に縫い付けたり、ループ状のタグなどにぐるりと通して布用のボンドなどで留めてもいいと思います。リボンは切りっぱなしだとほつれてしまうので、チャッカマンなどでそっと炙ると溶けてほつれなくなります。

服以外にも手作りの巾着やナプキンなどに縫い付けても可愛いですよ。

またタグが付いていないハンカチなどにタグを手作りすることもできます

テプラも名前シールの代わりになるので選択肢の一つとして私はアリだなーと思っています。

スポンサーリンク

マスキングテープの便利な使い方

名前付けに便利なマスキングテープ。便利な使い方をご紹介していきます。

マスキングテープは色々なデザインが販売されていて、100円ショップでもたくさん売っていますよね。

子どもが気に入る可愛いデザインを選んであげると喜びますよ。

また最近では記名欄がついている名前付け用のマスキングテープもあります。とても便利ですよね。


服に着ける場合はタグに挟み込む形で使いますが、服以外にも便利な使い方がありますよ。

マスキングテープの便利な点の一つに防水性があります。

水にぬれてもはがれにくいので、水筒やお弁当・給食セットなどにも使うことができますよ。

また、シューズや靴の名前付けにも使うことができます。靴も直接名前を書くのは気が引けてしまうのでマステが使えると嬉しいですよね。

靴の名前付けについては別記事で詳しくご紹介していますのでそちらもぜひご覧になってくださいね。

名前付け以外にも子どものお友達になにかプレゼントしたり、お手紙をあげたりするときにもマスキングテープがあるとデコレーションしたり、シール替わりにしたりとなにかと利用できます。

お家では兄弟で同じものを買ったときの名前付けや、おもちゃの整理整頓などにも使えるので名前付けしたあともいろいろ活用できますよ。

スポンサーリンク

名前シールの使い方

名前シールですが服に使う場合洗濯で剥がれてしまわないかという心配もあると思います。

名前シールがはがれにくい使い方をご紹介していきますので使う際のご参考にしてみてくださいね。

アイロン接着の名前シールの使い方

アイロン接着の場合の使い方のポイントはこちらです。

  • 接着に向く素材かどうか確認して使う
  • はがれにくい場所に張る
  • 端っこの角など引っかかりやすい場所を丸く切っておく
  • 薄くて伸縮性のあるものを選ぶ
  • アイロンでしっかり圧を掛けて接着させる
  • 裏からもアイロンをかける

アイロン接着のシールの場合、タオルなどのパイル生地や分厚いセーターなどにはうまく接着できません

その場合はタグなどに張るのをお勧めしますよ。

張る場所も子どもが着るときに引っ掛けたり触ったりしない目立たない服のタグやズボンの裏側などに張るようにしましょう。手提げなども持ち手などに付けると触ってしまってはがれやすいので本体の裏側に着けるといいと思います。

また角は剥がれてきやすいので、丸く切り取っておくとはがれにくくなりますよ。

アイロンシールも100円ショップなどで購入できますが、伸縮性がなく分厚いものだと布から剝がれやすくなってしまいます。薄くて伸縮性があるものを選ぶようにしましょう

シールを接着させるときはアイロン台などの平らな場所でしっかりと圧をかけて接着させます。アイロンシールの説明書きなどに何秒以上と明記されている場合が多いですので、しっかりと圧を掛けてその時間を維持してくださいね。

また、裏からあてられる場所の場合は裏からもアイロンをかけるとしっかり糊がついてくれますよ。

ノーアイロン貼るだけの名前シールの使い方

ノーアイロンのタグに張るタイプの名前シールもあります。

こちらはとても簡単でシールになっているのでタグに張るだけです。

とっても簡単ですね。

名前付けもお名前スタンプがあるとポンと押すだけで綺麗に名前付けができます。

もちろん手書きで書いてもOKです。

アイロンをかける手間もなくなりますし、とても簡単なので楽にシールを使いたい場合はこちらがおすすめですよ。

スポンサーリンク

まとめ:保育園の服に名前を書きたくない!直接が嫌な場合どうする?

今回は保育園の服に直接名前を書きたくない場合の名前付けの仕方について、どうしているのか調査しご紹介しました。

保育園の服に直接名前を書きたくない場合の方法は以下の通りです。

  1. タグに直接書く
  2. お名前スタンプをタグに押す
  3. マスキングテープを使う
  4. お名前シールを使う
  5. お名前タグを使う
  6. テプラのリボンでタグを作る

特に便利なのがマスキングテープとお名前シールです。

マスキングテープは安価でいろんな柄のものをそろえることができて、テープに記名すれば簡単につけられます。

また服の名前付け以外にも様々な用途で使うこともできるのがうれしいですね。

お名前シールはアイロンかノーアイロンのものがあり布製品の名前付けに便利です。アイロン接着の場合はしっかりと使い方を読んでポイントを押さえて貼り付けましょうノーアイロンの場合は簡単にタグに貼ることができるのでこちらの方がおすすめですよ。

もうすぐ入園を子どもたちも楽しみにしているのではないでしょうか。

しっかりと準備をしてあげて、春からの園生活がいいものになるように手助けしていきたいですね。

>>保育園の靴は名前どこに書く?かかとに直接書きたくない場合どうする?

目次