海遊館の駐車場の混雑状況を紹介します。
大阪府大阪市にある水族館、海遊館は世界最大級の水族館と謳っているだけあり、約620種もの海洋生物を飼育、展示されていて、大阪を代表する観光スポットのひとつとなっています。
大阪旅行の計画に、海遊館へ行くスケジュールを組む方も多いと思います。
大人から子どもまで幅広く楽しめる水族館であることとから、来場者の中にはリピーターも多く、通年多くの観光客で賑わっています。
そこで気になるのが、混雑状況ですよね。
混雑していると、どうしても待ち時間が増えてしまったり、思うように行動できずに疲れてしまったり・・・
いざ、到着したのに駐車場の渋滞で入場することすら困難だった・・・
という経験をされた方は多いのではないでしょうか。
入場する前から疲れてしまっては、せっかくの思い出も少し寂しいものになってしまいますよね。
そこで今回は、海遊館の駐車場についてまとめてみました。
- 子連れだからなるべく移動距離は少ない方がいい!
- 料金が変わらないなら確実に空いている駐車場に停めたい!
- 海遊館から距離があっても大丈夫なので、なるべく駐車場代は安く抑えたい!
という点に1つでも思い当たる方は、是非参考にして頂けると嬉しいです!
\周辺の観光スポットや宿泊先が分かる/
海遊館の駐車場の混雑状況
海遊館は人気観光スポットなだけあり、休日や長期休み期間は大混雑が予想されます。
海遊館に訪れる人は車の方々が多く、混雑時には駐車場だけでなく、その周辺道路まで渋滞になっていることもあります。
実は、海遊館には専用の駐車場はありません!
ですが、隣の天保山マーケットプレイスの駐車場は海遊館に直結しているため、基本的にこちらがメインの駐車場となっています。

我が家も先日、海遊館に車で行きましたが、天保山駐車場に停めましたよ!
こちらの駐車場は地下にあって利便性も高いため、混雑しやすいです。
雨の日やお子様連れの方にとってはスムーズに移動できるだけで助かりますもんね!
駐車場情報については、以下の通りです。
- 名称 天保山駐車場
- 住所 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
- 駐車料金 平日:200円/30分(最大1200円) 土日・祝:250円/30分(最大2000円)
- 営業時間 8:00〜23:00(出庫は0:00まで)
- 駐車場台数 約1,000台
混雑時には第2駐車場に案内される場合もあるようですが、徒歩3分程の距離です。
なるべく移動は楽にしたい!という方は、やはり天保山駐車場に停めたいですね。
天保山駐車場を狙う場合は、できれば開園前から待っておくといいかと思います。
開園時間は時期により異なるため、公式サイトをよく確認しておいてくださいね。
\周辺の観光スポットや宿泊先が分かる/
土日も安いおすすめの駐車場を紹介
海遊館の駐車場が満車の場合、いつ開くかわからない状況を長時間待つというのは、子どもだけでなく大人の気持ちも参ってしまいますね。
また、先程紹介した駐車場もですが、平日と休日で料金が変動するところが多く、特に休日料金となるとどうしても高い印象があるかと思います。
そこでここからは、海遊館周辺にある土日でも料金が安く抑えられる駐車場を紹介していきたいと思います!
タイムズ海遊館前第2
海遊館まで徒歩4分程で到着できるので、近場となります。
- 名称 :タイムズ海遊館前第2
- 住所:大阪府大阪市港区築港3-9
- 駐車料金:平日8:00-20:00 220円/30分 20:00-8:00 110円/60分(最大500円)、土日・祝8:00-20:00 440円/30分 20:00-8:00 110円/60分(最大1200円)
- 利用可能時間:24時間営業
- 台数:69台
休日価格とはなってしまうものの、最大でも1,200円程で抑えられます。
天保山駐車場が混雑しそうだなと思ったら、最初からこちらに向かうと良いですね。
タイムズ海遊館前第3
- 名称:タイムズ海遊館前第3
- 住:大阪府大阪市港区築港4-6
- 駐車料金:平日7:00-0:00 110円/20分 0:00-07:00 110円/60分(最大500円)、土日・祝7:00-0:00 220円/30分 0:00-07:00 110円/60分(最大900円)
- 利用可能時間:24時間営業
- 台数:19台
海遊館までは徒歩6分と掛かってしまうものの、休日最大料金は900円となり、かなり低コスパで停めることができます。
ただし、駐車できる台数がかなり少なめなので要注意です。
海遊館の最寄り駅やアクセス方法
ここからは、海遊館の最寄り駅やアクセス方法を紹介します!
海遊館の最寄駅
海遊館の最寄駅は、大阪メトロ中央線「大阪港駅」の1駅のみとなっています。
1番出口より徒歩約10分で海遊館に到着します。
観覧車が目印となり、迷う心配もなく辿り着くことができます♪
アクセス方法
車、バスでのアクセス方法を紹介します。
実は船でもアクセスできるんですよ♪
- 車:阪神高速湾岸線・大阪港線 「天保山 出口」より約5分
- バス:大阪市営バス天保山行き「大阪駅前」で乗車「天保山ハーバービレッジ」で降車【所要時間】48分
- 船(USJと海遊館を結ぶシャトル船):ユニバーサルシティポート ⇔ 海遊館 西はとば 【所要時間】約10分
まとめ:海遊館の駐車場の混雑状況は?土日も安いおすすめの場所も紹介
今回は、海遊館の駐車場混雑状況から、近隣のおすすめ駐車場について紹介しました。
距離を取るか、値段を取るかという問題はある意味なかなか難しいところですよね。
旅行プランや、一緒に行く方との意向に合わせ駐車場の場所を選ぶといいかと思います。
そして、世界最大級といわれる水族館、海遊館を思う存分堪能し、素敵な思い出を作ってきてくださいね♪
\周辺の観光スポットや宿泊先が分かる/