アンナニコラのスリーパー口コミ評判をレビューします!
寒い季節は大人は寒ければ布団をかぶりますが、赤ちゃんや幼児となるとそうはいかないですよね。
コロコロと変わる寝相によって布団は蹴飛ばされ、気付いたらお腹を出して寝ていた!なんてことが多々。風邪予防のためにも、夜は暖かくして寝かせたいものです。
そんな時、多くのママやパパが活用しているのがスリーパーです。今は、多くの子供服売り場で販売されていて、ネット通販でも簡単に見つけることができます。
いろんな種類のスリーパーがある中でも、今回はアンナニコラのスリーパーについて調べてみました。
アンナニコラのスリーパーは、スリーパーにしては珍しい袖付き!
しかも裾のめくれ上がり防止のために、裾にスナップボタンまで付いているんです♪
アンナニコラのスリーパーがあれば、寒い季節も赤ちゃんをとことん寒さから守ってくれるから、ママも安心して寝ることができますよ。
- 子供が布団をかけて寝てくれない
- スリーパーを着ていてもすぐ捲れ上がってしまう
- 袖まであるスリーパーが欲しい
- アンナニコラのスリーパーの口コミが知りたい
- 洗濯機でスリーパーを洗いたい
- 可愛らしいデザインのスリーパーを探している
アンナニコラのスリーパーは、このような悩みをお持ちの方にピッタリなスリーパーです!

それではアンナニコラのスリーパーの口コミ評判を詳しく紹介していきます!
アンナニコラのスリーパー口コミ評判をレビュー!
初めて試す商品は、触り心地や使い勝手の良さが分からなくて心配になり、購入を迷ってしまいますよね。そういう時に、実際に使った人の口コミというのはとても参考になります。
まずは、アンナニコラのスリーパーを実際に購入して使用した人による口コミを一気に紹介します♪
アンナニコラのスリーパーの悪い口コミ
まずはアンナニコラのスリーパーの悪い口コミから見ていきましょう。
- 思っていたより生地が薄かった
- 袖があると逆に暑いようで、結局ベストタイプしか着てくれなかった
- スカートタイプなので、抱っこが多い月齢の子に着せると抱っこしにくかった
以上のような口コミが目立ちました。
特に、「思っていたよりも生地が薄かった」という声が多く見受けられました。
特に寒さが厳しい地域では、あまり活躍してくれない可能性もあります。
寒さが気になる方は、スリーパーの下に着るパジャマを暖かい生地のものにしたり、部屋自体を少しだけ暖かくしておくなど工夫が必要かもしれませんね。
また、子供によっては、スカートタイプや袖があるタイプのスリーパーを、嫌がったり暑がったりする可能性もあるようです。
このように、悪い口コミも一部ありましたが、アンナニコラのスリーパーは良い口コミの方が圧倒的に多かったんです!
アンナニコラのスリーパーの良い口コミ
次に、アンナニコラのスリーパーの良い口コミを見ていきたいと思います!
- 袖があるので腕が冷えない
- 何回も洗濯しているが全くボロボロにならない
- 裾にスナップ付きで捲れ上がりにくい
- カラーバリエーションが豊富で可愛い
- 生地は薄いが、パジャマや肌着で調節すれば問題なかった
- 国産の上質なスリーパーだなと思った
- 身体がすっぽり包まれる感じが心地よさそうだった
- 袖ありでもゴワゴワせず、寝返りもしやすそう
以上のような口コミが多かったです。
袖や裾スナップまであるスリーパーはそこまで多くないので、手先・足先まで温めてくれるアンナニコラのスリーパーは魅力的なようです♪
子ども用スリーパー何着か持ってるけど、アンナ・ニコラのスリーパーが1番。
— 高性能ばあちゃん (@pocho0623) November 30, 2020
足元にもスナップがあるからめくれ上がらないし、長袖(スリーパーって何故か半袖多くない?!)だから腕も冷えず。
繰り返し使ってるから毛玉は多少出るけど生地丈夫だし。ワンサイズ上を買おうかなぁ…
私も子どもにスリーパーを着せていたから分かるのですが、赤ちゃんって本当によく動くので、裾がよくめくれるんですよね。
でもアンナニコラのスリーパーは足元にスナップボタンが付いているから、足までしっかり温めてくれます。
赤ちゃんの冷えが気になるママにとってはかなり助かるポイントですよね♪
アンナニコラのスリーパー、息子が産まれた時に100を買って、娘が産まれた時にも100を買って、今ふたりお揃いで着せてる可愛い🥰娘の時には改良版?で足の所もとめられるようになってて尚良し👍
— ぽんこつ®️ (@tgm88s) December 27, 2021
口コミを調べていると、洗い替え用・兄弟用にと2着目をリピート買いしている人も非常に多かったです。
アンナニコラのスリーパーは、それほど満足度の高いスリーパーだということが分かりますね♪

アンナニコラのスリーパーは洗濯機で洗える?
スリーパーは毎晩着ているものなので、こまめに洗濯をしても大丈夫な素材だと嬉しいですよね。
アンナニコラのスリーパーは、洗濯用ネットに入れれば通常通り洗濯機で洗えます。
もし洗い替えを持っていなくても心配はありません!
アンナニコラのスリーパーは洗濯してもすぐに乾く素材なので、昼間に干せば、その日の夜にはまた問題なく着ることができますよ。
アンナニコラのスリーパーの特徴を紹介
次に、アンナニコラのスリーパーのいくつかの特徴について、一つずつ紹介したいと思います。
①肌触りの良い素材・作り
アンナニコラのスリーパーはマイクロフリースの素材なので、肌触りが柔らかく、着心地も快適なのが特徴です。
また、適度に薄手なので寝ている最中にももたつくことがありません。
動きなどが制限されないので、就寝中に限らず、部屋で過ごすときにも問題なく着用することが可能です。
また、スリーパーがAラインの作りになっているので、オムツを着用していてもゴワゴワせず、ゆったりと着れますよ。
②冷えや捲れ上がりを防止
アンナニコラのスリーパーがママやパパから重宝されている最大の理由は、袖付き・裾スナップ付きというところではないでしょうか。ノースリーブタイプのスリーパーが多い中、袖付きは珍しいですよね!
袖が付いていることで手先まで暖かく、子供の体が冷えるのを防いでくれます。また、裾スナップを止めればスリーパーが捲れにくくなって便利です。寝相が悪い子でも、スリーパーをしっかり着用したまま寝ることができますよ。
③豊富なカラーバリエーション
アンナニコラのスリーパーはカラーバリエーションが9色も展開されています。
優しいくすみカラーでとても可愛らしいですね!
兄弟で色違いにするなどして楽しめそうです。胸にワッペンが付いているのもポイントですよ♪
④洗濯機で洗える
アンナニコラのスリーパーは洗濯用ネットに入れれば洗濯機の使用もOK!
乾くのも早いので、こまめに洗うことができますよ。
⑤日本国内で製造
アンナニコラのスリーパーは、生地の調達・裁断・縫製・検品・パッケージまで全てを国内の工場で行っているので安心です。
子どもには安心安全なものを着せたいと考えているママにもおすすめのスリーパーです!

まとめ:アンナニコラのスリーパー口コミ評判をレビュー!洗濯機で洗える?
今回は、アンナニコラのスリーパーの口コミ評判について紹介しました!
寒さが本格化する季節は、小さい子がいる家庭なら一着は用意しておきたいですよね。
袖や裾スナップ付きのスリーパーはそんなに多くはないので、とても魅力的だと思いました。ワッペンやカラーの可愛さに、子ども本人もきっと喜んでくれますよ♪
身体全身を温かく包んでくれるアンナニコラのスリーパーなら風邪予防にもぴったりです。スリーパーの購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください!

こちらの記事もおすすめです♪