ハウステンボスのイルミネーション2022点灯時間や料金について紹介していきます。
お昼は緑が溢れる景色の中、オランダの街並みや石畳、運河などの自然と町の雰囲気を楽しめるハウステンボスですが、夜は一変、世界最大級と言われる1,300万球の電飾の光に包まれ幻想的な美しい世界『光の王国』に変わります。
\ 感動をシェアしちゃおう /
— ハウステンボス公式 (@HTB_official) November 6, 2022
点灯式を1日に2回体験できるって知ってる?
巨大ツリーが一斉に輝く #クリスマスタウン点灯式 🎅と
白銀のイルミネーションに包まれる #白銀の世界点灯式 ❄
感動的な点灯式を2つとも体験してね✨
▶https://t.co/2ejBnPVDJ9 pic.twitter.com/9kgFwSo7VK
とっても綺麗なイルミネーションですが、いつ点灯するのでしょうか?
今回は、日本を代表するイルミネーションスポットのハウステンボスのイルミネーション点灯時間や料金について紹介していきます。
\周辺の観光スポットや宿泊先も分かる/
ハウステンボスのイルミネーション2022点灯時間や開催期間は?
ハウステンボスのイルミネーションは実は365日開催されております。
一年中イルミネーションを楽しむことができるんですね!
ハウステンボスでは一年中楽しめるイルミネーションの他、季節ごとに楽しめる季節限定イルミネーションもあります。
\ キラキラ✨クリスマス /
— ハウステンボス公式 (@HTB_official) November 26, 2022
人気フォトスポット #アンブレラストリート がクリスマス仕様に🌂
日没後の光と音楽のイルミネーションショーは心躍ること間違いなし!
音楽にあわせてダンス💃ダンス💫
▶https://t.co/GeXL7uEtGe pic.twitter.com/o9eM9OWHnh
季節限定イルミネーションの詳細はこちらです!
クリスマスタウン
【開催期間】11月5日(土)~12月25日(日)
【場所】アトラクションタウン
白銀の世界
【開催期間】11月5日(土)~2月24日(金)
【場所】アムステルダム広場
また、季節によって姿が変わるイルミネーションもあるので紹介しますね。
光の滝
場所:アートガーデン
3Dプロジェクションマッピング
場所:アムステルダム広場花時計前
アンブレラストリート
場所:アトラクションタウン
ウォーターマジック
場所:フラワーロード周辺運河
ファンタジア オブ ライツ
場所:光のファンタジアシティ
イルミネーションは日没後から点灯し始め平日は21:00、土日祝は22:00まで美しいイルミネーションを見ることができます。
ショーと同時刻にイルミネーションのほとんどは消灯してしまいますが、イルミネーションの一部は閉園後も約1時間ほど見ることができます。
\周辺の観光スポットや宿泊先も分かる/
ハウステンボスの料金を紹介
今回は色々な料金の中から、1日(日帰り)の料金に絞ってご紹介します。
- 大人:18歳以上
- 中人:中学・高校生
- 小人:小学生
- 未就学児:4歳~小学生未満 ※3歳以下は無料
- おもいやり:65歳以上の方(ご本人のみ)、妊婦の方+同伴者1名、3歳以下のお子さまをお連れの方(同伴者2名)、ペット連れの方(1頭につき1名)
1DAYパスポート
入場+約50のアトラクション施設を何度も楽しむことができるパスポートです。
パスポート種別 | 料金 |
---|---|
大人 | 7,000円 |
中人 | 6,000円 |
小人 | 4,600円 |
未就学児 | 3,500円 |
おもいやり | 5,000円 |
アフター3パスポート
午後3時以降からの入場+約50のアトラクション施設を何度も楽しむことができるパスポートです。
パスポート種別 | 料金 |
---|---|
大人 | 5,000円 |
中人 | 4,300円 |
小人 | 3,300円 |
未就学児 | 2,500円 |
おもいやり | 3,600円 |
アフター5パスポート
午後5時以降からの入場+約50のアトラクション施設を何度も楽しむことができるパスポートです。
パスポート種別 | 料金 |
---|---|
大人 | 4,000円 |
中人 | 3,400円 |
小人 | 2,600円 |
未就学児 | 2,000円 |
おもいやり | 2,900円 |
他にも2DAYパスポート、3DAYパスポートなどたくさんのチケットがありますよ♪
料金割引やクーポン情報
ハウステンボスでは料金の割引やお得なクーポンはあるのでしょうか?
ここでは、割引情報をいくつかご紹介します。
バースデー特典
バースデー特典は来場日がお誕生日前後3日間の方限定です。
来場した時にバースデーシール配布場所へ行き、バースデーシールを貰って付けるとパーク内でお得な特典がもらえます。
特典①:ご本人と一緒に行かれる方(5名まで)の入場パスポートが一律500円引き
特典②:パーク、ホテルレストランが20%OFF
特典③:お土産販売店で20%OFF
特典④:移動時のレンタサイクルが20%OFF
バースデーシールの配布場所は
- 入国チケット窓口
- 入国インフォメーション
- アドベンチャーパーク受付
- 中央インフォメーション
- ハーバーゲート
などで配布しております。
イベント割
2022年10月28日(金)~2023年1月31日(火)の期間中はイベント割をやっています。
ただし、このイベント割を利用するためには、いくつか条件がありますので注意してください。
- オンラインでの購入のみが対象
- 入場当日、ワクチン接種証明(3回以上接種を完了していること)、またはPCR検査等での陰性証明(有効期限内のもの)の持参が必要
- 12歳未満の子どもは条件を満たす保護者または引率者同伴であれば接種履歴は不要
- 保護者または引率者が同伴しない場合、もしくは保護者または引率者がイベント割を利用しない場合、2回目接種をもって12歳以上の3回目接種と同様の扱いとなる
ワクチンの接種証明やPCR検査などの陰性証明があれば利用できるチケットなんです。
該当する方はとってもお得なチケットとなっていますので、ぜひ利用してくださいね♪
【イベント割】1DAYパスポート
パスポート種別 | 料金 |
---|---|
大人 | 5,600円 |
中人 | 4,800円 |
小人 | 3,680円 |
未就学児 | 2,800円 |
おもいやり | 4,000円 |
【イベント割】アフター3パスポート
パスポート種別 | 料金 |
---|---|
大人 | 4,000円 |
中人 | 3,440円 |
小人 | 2,640円 |
未就学児 | 2,000円 |
おもいやり | 2,880円 |
【イベント割】アフター5パスポート
パスポート種別 | 料金 |
---|---|
大人 | 3,200円 |
中人 | 2,720円 |
小人 | 2,080円 |
未就学児 | 1,600円 |
おもいやり | 2,320円 |
\周辺の観光スポットや宿泊先も分かる/
まとめ:ハウステンボスのイルミネーション2022点灯時間はいつ?料金割引情報も紹介!
ハウステンボスのイルミネーションについてご紹介しました。
一日中ハウステンボスにいてお昼と夜の違いを楽しむのも、夜のイルミネーションを楽しむのもいいですね。
冬に限らずイベントが開催されているので、どの時期に訪れても迫力満点のイルミネーションを見られるのがハウステンボスのイルミネーションの特徴です。
ぜひ一度、ハウステンボスで季節ごとの幻想的なイルミネーションを見て感じてくださいね♪
\周辺の観光スポットや宿泊先も分かる/