サンリオピューロランドの2023年の混雑予想を紹介します。
サンリオキャラクターに会える人気スポット「サンリオピューロランド」。
家族や友人、カップルで行っても楽しめる場所なだけあって、いつも混雑している印象ですよね。
せっかく行くなら混雑具合をリサーチしてから、思う存分楽しみたいものです。
ということで今回は、2023年に予想されるサンリオピューロランドの混雑具合などについて調べていきたいと思います!
>>サンリオ好き必見!楽天のサンリオ公式キャラクターグッズを今すぐチェック!
サンリオピューロランド混雑予想2023
サンリオピューロランドは大人気のテーマパークなので、通常の土日でも混雑が見られるようですが、まずは園内が特に混雑する時期について見ていきましょう。
特に混雑しやすい時期
年末年始 | 年末年始には毎年イベントが開催されています。年に一度の特別な期間なだけあって、毎年開園前から長蛇の列ができるほど混雑するようです。 |
春休み・夏休み | 学校が長期休暇の時期は、ファミリー層を中心に多くの来園者があると予想されます。春は比較的過ごしやすい気候でもあるので、足を運ぶ人が一気に増えそうです。 夏休み期間はイベントも開催されています。8月中は全体的に混んでいる印象ですが、特にお盆の前後はかなりの混雑が予想されます。 |
ゴールデンウィーク | GW期間中も連日混雑しています。ただでさえ混雑する期間ではありますが、人気キャラクター「ダニエル」や「みんなのたあ坊」の誕生日がGW期間中に重なるということもあって、熱烈的なファンが多く来園することが予想されます。 |
ハロウィン | 日本でもすっかり定着した一大イベントのハロウィンも、イベントが開催されるとあってとても混雑します。園内もハロウィン仕様となり、写真映えするスポットも多いので、人気のイベントと言えるでしょう。 |
クリスマス | クリスマス期間限定のショーやフードの限定メニューが揃っているので、この期間を狙って来園するファンはとても多いです。 |
以上が、一年の中で特に混雑が予想される期間となります。
基本的に大型連休は混雑しやすいので、行かれる際は時間に余裕をもっていってくださいね。
ハロウィンやクリスマスはイベントがあるので、この時期もとても混雑しやすいです。
駐車場の混雑状況
次に駐車場の混雑状況です。
サンリオピューロランドには、提携している駐車場が約2,200台分あります。
土日や大型連休などになると、朝9~10時頃には満車になることが多いです。
提携駐車場に確実に駐車したい場合は、時間に余裕を持って早く到着してくださいね。
周辺にはコインパーキングもありますので、混雑している場合はそちらの利用を検討してみてもいいですね。
スマホから簡単に駐車場の予約ができるサービスakippa(あきっぱ)なら、事前に予約もできるので当日駐車場を探す手間がなくなってスムーズに入場できますよ。
akippa(あきっぱ)では空いている個人住宅の駐車場や月極駐車場を利用できることもあり、周辺のコインパーキングよりもかなり安く利用できることが多いんです!
格安駐車場はすぐに予約が埋まってしまいますので、空きがあるうちに早めに予約を済ませておいてくださいね。
レストランの混雑状況
次に、レストランの混雑状況です。
レストランは12時以降に混み始めます。
列に並ぶのを避けたいなら、11時ごろにはレストランに入った方が良いでしょう。
そしてなんと2023年5月8日から、キャラクターグリーティングでキャラクターとの触れ合いが解禁となります!
これを目当てに来るファンも多いと思うので、今年は去年よりも混雑するのではないでしょうか。
サンリオピューロランドが空いている時期や時間帯は?
サンリオピューロランドはやはり土日に比べると平日は人が少ないので、混雑が苦手な人は平日に来ることをオススメします。
しかし、前述したような混雑する期間は、いくら平日とはいえ混んでいるので注意してください。
梅雨の時期や雨天の日の平日は特に狙い目です!
比較的空いている時間は、開演してすぐとなります。
昼にかけて混雑がピークになっていきますので、少しでも空いている間に園内を満喫したいなら、開園と同時に入園するようにしましょう!
サンリオピューロランドは予約が必要?
サンリオピューロランドに入場するには、「来場予約」と「パスポートチケット」が必要となります。
来場予約をするには、まずサンリオピューロランドのファンクラブに登録しなければなりません。
パスポートチケットも、行く日にちによって入園料の変動があるので必ずカレンダーをチェックしましょう。
例えチケットを購入していたとしても、来場予約を忘れていると入場することはできないのでご注意ください!
サンリオピューロランドのチケット割引情報
お得にチケットを購入できるキャンペーンやサイトなどを調べた結果は次の通りです。
公式eパスポート | 当日窓口で購入するより100円お得になります。 スマートフォンで購入時に来場予約もセットで行うことができるので、「来場予約を忘れちゃった…」という心配もナシ! 電子チケットで、当日窓口に並ぶ必要もなくスムーズに入場できます。 |
学生限定割引キャンペーン | 対象は中学生・高校生・大学生・短大生・専門学生(学生証を持参)。 事前購入限定で、当日の窓口料金の500円引きとなります。 |
EMot eパスポート | 当日窓口で購入するよりも200円お得になります。 QRコードをかざすだけでスムーズに入場することができます。 |
klook | klookのアプリを利用すれば、当日窓口で購入するより200円お得になります。 |
年間パスポート | 一年を通して何度も訪れるという人には、年パスが断然お得です。 デジタル版の場合、大人20,000円・小人10,000円で行き放題! 大人料金は3,600円~4,900円なので、一年に4~6回行けば元がとれる計算になります。 |
このように、お得に購入できる方法がたくさんありますね。
電子チケットを利用すれば、入場前に窓口の列に並ぶ煩わしさもなくラクラク入場できちゃうので時間も無駄になりませんね。
>>サンリオ好き必見!楽天のサンリオ公式キャラクターグッズを今すぐチェック!
まとめ:サンリオピューロランド混雑予想2023|空いてる時期や平日土日の状況も
サンリオピューロランドの混雑状況を予想してみました!
コロナによる行動制限がなくなり、多くの人がより積極的にお出かけをするようになってきているので、例年に比べて混雑する可能性も考えられます。
空いている時期や時間帯を参考にして、思う存分サンリオピューロランドを楽しんでくださいね♪
こちらの記事も参考にご覧ください♪