小学校の個人懇談の服装はどうしたらいいのでしょうか。
多くの小学校では年に何回か個人懇談を実施していますが、学校に行くときに、どんな服装で行けばいいのか悩みますよね。
スーツ、普段着、あまり他の人と違いすぎると浮いてしまうのでは?と迷ってしまいます。
今回は小学校の個人懇談に行く際、どんな服装がいいのか、他の保護者はどんな服装で行っているのかを調べてみましたので、参考にしてくださいね!
小学校の個人懇談の服装はどうする?
小学校の個人懇談に行く際、みんながどんな服装で行っているのか調べてみました。
学校の雰囲気によっても違いがあるようなのですが、これが正解!という服装はなく、結論から言うとなんでも良いみたいです。
そうは言っても、初めての個人懇談だと何を着ればいいのか悩みますよね。
調べたところ、私立の学校ではスーツやワンピース、アンサンブルなどの服装で行く方が多い傾向にあるようです。
公立でもキレイめの服装で行く方もいますが、普段着という方も多いようです。
私も子供の個人懇談は仕事帰りに普段着で行っていましたが、違和感はなかったです。
派手な色の服を着てる方や、Tシャツとジーンズの方もいましたが、特に悪目立ちする感じもなかったです。
先生側の意見をネットで調べてみたところ、ほとんどがある程度の清潔感があれば大丈夫とのことで、ジャージでもジーンズでも問題ないとおっしゃってる方もいました。
これはそれぞれの学校の雰囲気もあると思うので、心配でしたら最初の個人懇談はキレイめの普段着で行くのがおすすめです。
懇談会や授業参観がすでに行われている場合は、その時の雰囲気にあわせるのが無難かもしれませんね♪
個人懇談で聞くことは?
個人懇談は、1人約15分前後の学校が多いようですが、話すことが無くて5分で終わっちゃった!という方もいるようです。
限られた時間なので、聞きたいことはあらかじめ準備しておくことをおすすめします。
また遅刻したり、終了時間が過ぎたりすると他の保護者の方にも先生にも迷惑になりますので、決められた時間は守るようにしたいですね。
それでは、個人懇談ではどんなことを聞いたらいいのか紹介します。
- 学校での様子
- 勉強について
- 友達関係
- 家庭での様子(先生から聞かれること)
それぞれ説明しますね!
学校での様子
まずは学校での様子を聞く人が多いようです。
家と学校では子供の様子が違っている場合は少なくありません。
授業中だけではなく、休み時間や給食時間など、どんな風に過ごしているのか聞いてみてください。
私も学校での様子を聞くことが多いのですが、意外な一面を知ることができるのでおもしろいです!
例えば家ではご飯を食べるのが遅いのに、学校の給食を食べるのは早いし、おかわりまでしているという話を聞いたことがあります。
親としては「家でも早く食べて!」なんて思ってしまいますよね。
勉強について
授業についていけているのか、まじめに先生の話を聞いているかなどは家では分からない事なので、しっかり確認しておきたい方も多いのではないでしょうか。
苦手な科目がある場合は、家での勉強方法を聞いたりできるチャンスでもありますね♪
宿題が多かったり少なかったり、教え方についてもなにかと親として不満に思う場合もありますが、先生を責めるような言い方だけはしないように気をつけてくださいね。
友達関係
友達とうまくいっているのか、誰かとトラブルになっていたり、孤立していたりしないか、そういったことが親としては心配になりますよね。
先生からの目線での友達との様子を聞いてみると安心できるかもしれません。
私も友達関係は必ず聞いています。
先生から「友達と仲良く遊んでいる」と聞くと安心できるんですよね。
家庭での様子(先生から聞かれること)
家庭での様子は逆に先生から質問されることなのですが、子供の家庭での様子もぜひ伝えてください。
もともと個人懇談の目的は、学校側と保護者側の両方から子供の学校生活をサポートするためのひとつの手段です。
お互いの気持ちと現状を伝え合う場として設けられていますので、気になることがあればぜひこの機会に伝えてくださいね。
まとめ:小学校の個人懇談の服装はどうする?普段着でもいい?
小学校の個人懇談の服装について紹介しました。
余談ですが、個人懇談は地域によっては個人面談と呼ばれています。
どうして地域によって違うのかはわかりませんが、関西地方で「個人懇談」と呼ばれることが多いように感じました。
今回は小学校の個人懇談の服装や質問について調べてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪