\ ポイント最大11倍! / 詳細を見る

小学生は折り畳み傘が必要?小学校に置き傘してもいい?

当ページのリンクには広告が含まれています。
小学生 折り畳み 傘 必要
スポンサーリンク

小学生に折り畳み傘は必要なのでしょうか?

雨が降るかどうか分からない日は、折り畳み傘を持っておくと安心ですよね。

でも子どもに持たせるべきなのか悩みます。

  • 長い傘やカッパがあれば十分?
  • 学校に置き傘したいけどいいのかな?
  • 子どもが折り畳み傘を使えるのか心配…

あると便利な折り畳み傘ですが、みんな小学生の子どもに折り畳み傘を持たせているのでしょうか?

そこで今回は、口コミをもとに「小学生に折り畳み傘が必要なのか」について詳しく紹介していきます。

くみ

我が家は折り畳み傘を買い、置き傘をしていますが、やっぱり便利です!

急に雨が降っても置き傘があると安心ですよ。

置き傘が禁止されていないなら、ぜひ折り畳み傘の購入をおすすめしたいです。

目次
スポンサーリンク

小学生は折り畳み傘が必要?

小学校の入学準備で、雨具の準備もしていると思います。

傘やカッパなどは準備したけど、気になるのが「折り畳み傘」。

小学生は、折り畳み傘が必要なのでしょうか?

口コミを調査しました。

高学年になれば、使う事もあるでしょうけど、低学年のうちは必要ないと思います。
傘を持っていかずに登校
下校時に雨が降っていたとしても、学校側で置き傘(学校の)を使って帰宅すると思うので折畳は必要でなくなります

引用元:Yahoo!知恵袋

「折り畳み傘は必要ない、使わない」という意見もありました。

学校の置き傘を使う場合は確かに不要かもしれません。

しかし、「折り畳み傘を使っている」という口コミの方が多かったです。

うちは2年生から使ってます。朝から雨だと長い傘ですが、夕方から雨降るかも・・・という日はかばんに折りたたみ持って行ってます
本人が、かばんに入るからいいって気に入ってますよ。
使い方の練習はしました。

引用元:Yahoo!知恵袋

子供の学校は必需です

ロッカーに置き傘なので折りたたみ傘です

やはりうまく広げる事ができないのでワンタッチにしました

引用元:Yahoo!知恵袋

小学一年生、教室のロッカーにほとんどの子が入れています
使ったら家でたたみ、また学校に持っていきます。
一年間使わない子もいれば、しょっちゅう使う子もいます。
うちはあまり使うことはないですが、保険として持たせています

引用元:Yahoo!知恵袋

入学してから、置き傘に使っています

下校時の急な雨の時だけです。

きれいに畳むことはできませんが、開閉はできるので大丈夫ですよ。

子ども向けの折り畳み傘も出てますし、
実際に店頭に行き、娘さんが開け閉めしやすいものを選んだほうがいいと思いますよ。

引用元:Yahoo!知恵袋

うちは1年生から折りたたみ傘使っています
置き傘もありますが、片道1時間以上あるため、途中から降ってくることもあり、
あやしい日は折り畳み傘をもって行きます。

引用元:Yahoo!知恵袋

折り畳み傘を使っている人の口コミをまとめると、

  • 雨が降るか怪しい日は、保険としてランドセルに入れている
  • 学校でロッカーに置き傘をすることが決まっている
  • 登下校が長いため、心配で折り畳み傘を持たせている

このような理由で折り畳み傘を持たせている人が多いことが分かりました。

雨が降るか分からない日ってありますよね。

長い傘を持たせたら邪魔になるし、でも急に雨が降ったら心配だし…。

そんなときに、折り畳み傘があると安心です。

口コミの中には、「学校で必需品だから」「登下校が長くて心配だから」という理由で折り畳み傘を持たせている人もたくさんいました。

くみ

折り畳み傘は絶対必要なものではないけどあると安心なものだと思います。

買っておいて損はないと思いますよ。

そして、こんな口コミもありました。

低学年ではまだうまく開け閉めが出来ないので長傘の方が良いと思いますよ。
また、傘はちょっとした事で骨が曲がったりすぐ壊してきたりするので始めはあまり良い傘で無い方が良いと思います。

引用元:Yahoo!知恵袋

上手になる前に一度は壊す(操作がうまくできなくて)と思いますので、可愛いのを買うのは2本目をお勧めします、たぶん、すぐに2本目を買うことになりますよ♪

引用元:Yahoo!知恵袋

普通の傘に比べて、折り畳み傘は子どもには扱いが難しいです。

子どもが壊すことも考え、最初は手頃な値段でシンプルなものを持たせた方がいいかもしれないですね。

※2021年5月8日追記※

我が家も折り畳み傘を買うかずっと悩んでいましたが、結局買いました。

買ってすぐ、折り畳み傘が活躍してくれましたよ!

天気が曇りで雨が降るか微妙な日は本当に便利です。

大きい傘は歩くのに邪魔になるし、子どもも折り畳み傘の方が良いみたいですよ。

スポンサーリンク

一年生に折り畳み傘は難しい?

我が家は折り畳み傘を購入するため、実際に傘売り場に長男を連れて行きました。

  • 軽い
  • 高くて2,000円
  • サイズは50~55cm
  • 子どもが開閉できるもの(ワンタッチ式)

できればこの4つの条件を満たす折り畳み傘を選びたいと思っていました。

色々なお店を回って探したのですが…

くみ

全ての条件を満たすものは、なかなか見つかりません。。。

1番重視したかったポイントは「子どもが開閉できるもの」だったのですが、まずワンタッチ式の折り畳み傘が少ないです。

そして値段が高い!!

3,000円以上するので、ワンタッチ式は諦めました。

ワンタッチ式ではない折り畳み傘ならたくさんあるのですが、一年生には扱いが難しいようで、傘を広げることができないものも多数。。

カチッと音が鳴るまで開くことができないんですよね。

そして閉じるのはもっと難しい…。

くみ

一年生に折り畳み傘の扱いは難しいので、慎重に選びましょう。

私は実体験から、子どもの折り畳み傘を選ぶときは、子どもに実際に折り畳み傘を触らせて選ぶことをぜひおすすめしたいです。

物によって開閉のしやすさが全然違います。

子どもが開閉できるもの」これを重視して選んでくださいね。

折り畳み傘のサイズや色など、選び方についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

良かったら参考にご覧ください。

あわせて読みたい
置き傘は小学校に置いてる?一年生におすすめのサイズや選び方を紹介! 置き傘はみんな小学校に置いてるのでしょうか? また、小学校に置き傘をする場合、サイズはどれぐらいがいいのでしょうか? 我が家も長男が一年生になり、置き傘として...
スポンサーリンク

小学校に置き傘してもいい?

学校に置き傘をしておけば急な雨にでも対処できて安心ですよね。

しかし、置き傘に関しては、学校によっては許可していない場合もあるようです。

意外にこの口コミが多く、「置き傘」という言葉自体を知らない人が結構いることが分かりました。

こちらの投票結果を見ると、置き傘の習慣がなかった人がいることが分かります。

ちなみに、長男が通う小学校では、置き傘をしてもOKとなっています。

置き傘を推奨しているかどうかは学校によって違うので、事前に確認をした方が安心です。

こんな口コミもありました。

入学前は置き傘の習慣がない子どもがほとんど。

そのため、「学校に傘を置いておくんだよ」と子どもに伝えても、持ち帰ってしまうことがあるようです。

置き傘を持たせても、しばらくの間は持って帰ってきてしまうかもしれないですね。

置き傘について繰り返し説明する必要がありそうです。

スポンサーリンク

まとめ:小学生は折り畳み傘が必要?小学校に置き傘してもいい?

小学生に折り畳み傘を持たせるべきか悩むところですが、学校が禁止していないなら持たせた方が安心です。

今日は雨が降らないはずだったのに降ってきた…という日も意外と多くあります。

特に登下校が長い子の場合、保険として折り畳み傘を持たせておくと安心です。

折り畳み傘を持たせる場合、子どもが扱いやすいものを選びましょう!

あわせて読みたい
子供のレインコートのサイズの選び方は?色や着脱タイプについても 子供のレインコートのサイズの選び方について紹介します。 小雨だと雨でも登下校できますが、大雨のときはレインコートがないとずぶ濡れになってしまいます。 そこでレ...
目次