一人暮らしで冷蔵庫をキッチンに置けない場合の対処法を紹介します。
一人暮らしを始める上で欠かせない家電のひとつが「冷蔵庫」ですが、一人暮らしで多く利用されているワンルームの場合、冷蔵庫を置くスペースがないことが多いです。
ワンルームやキッチンに冷蔵庫が置けない方はどのような工夫をされているのでしょうか。
今回は「キッチンに冷蔵庫が置けない時の対処法やおすすめ商品」をご紹介します。
ワンルームでお部屋を探している方やキッチンが狭い方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
一人暮らしで冷蔵庫をキッチンに置けない場合の対処法
一人暮らしでキッチンに冷蔵庫が置けない場合、最も多かった対処方がこちらの6つです。
- キッチン近くに置く
- ベッドの近くに置かない
- インテリアに馴染むものを部屋のスペースに置く
- 冷蔵庫と洗濯機のどちらが必要かを考えてみる
- 耐熱鉄板の物を選んで省スペースにする
- 100L前後の冷蔵庫を選ぶ
具体的にどういうことなのか、1つずつ対処法を解説していきますね。
キッチン近くに置く
冷蔵庫をリビングなどの居室に置くと、料理をする際にキッチンとリビングの往復をしなくてはいけません。
移動のストレスを少しでも軽減させるため、冷蔵庫はなるべくキッチンに近い場所に置きましょう。
特に居室の入り口に配置すればキッチンからも近く、くつろいでいるとき居室からも近いので快適に過ごせますよ。
キッチン近くに置く際は、以下の点に注意して置いてくださいね。
- 直射日光が当たらない日陰に置く(消費電力を抑えるため)
- パソコンやWi-Fiルーターから離れた場所に置く(電磁波の干渉を避けるため)
- 動線や扉の開閉を邪魔しない場所に置く
- ベッド近くに設置する際は足元側に置く(就寝時の稼働音を軽減)
インテリアに馴染むものを部屋のスペースに置く
冷蔵庫の色はお部屋のイメージのカラーに合わせると、統一感が出て部屋の中でも浮きにくく自然に馴染みますよ。
また、「静音設計」の冷蔵庫を選ぶのがおすすめです。
人によっては冷蔵庫の音が気になってぐっすり寝ることができない方もいます。
「22db~27db」内が静音設計に該当すると言われていますが、「25db以下」のタイプであれば音に敏感な方でも気にならず部屋に置けるようです。
冷蔵庫を購入する前に、口コミやレビューで音について調べてみることもおすすめします!
冷蔵庫と洗濯機のどちらが必要かを考えてみる
一人暮らしだと自宅で洗濯するよりも、コインランドリーを利用する方が多い傾向にあります。
またユニットバスの物件では洗濯機置き場がキッチンにあることも多いです。
そんなときは思い切って洗濯機置き場に冷蔵庫を置いてみましょう。
この方法は、洗濯の回数が少ない方や近くにコインランドリーがある方におすすめです。
ただ洗濯機置き場には排水部分があるので、冷蔵庫が排水部分に当たらないように冷蔵庫の高さを底上げする必要があります。
耐熱天板の物を選んで省スペースにする
キッチンには冷蔵庫の他に電子レンジやトースター、ケトルなど場所が限られる家電製品もあります。
そんなときは耐熱天板の冷蔵庫がおすすめです!
天板は耐熱性なので冷蔵庫の上に電子レンジやオーブントースターを乗せることができます。
耐熱天板にするだけで省スペースにもなりますよ♪
コンパクトサイズの冷蔵庫でも耐熱天板の機能を兼ね備えているものも多いです。
100L前後の冷蔵庫を選ぶ
冷蔵庫にはさまざまなサイズのものがありますが、一人暮らしではコンパクトな冷蔵庫がおすすめです。
特に100L前後の冷蔵庫は最低限の食材も保存でき、邪魔にならない大きさなので良いですよ。
50Lのワンドアの冷蔵庫も販売されていますが、冷凍機能がないので冷凍食品の購入や作り置きをすることができません。
なので1人分の食材を収納するには100L前後の冷蔵庫がぴったりです。
一般的に一人暮らしで必要な冷蔵庫の大きさはこちらになっています。
- 週に3~4回自炊する方 →130L~150L
- 毎日自炊する方 →200L以上
キッチンに置けない場合におすすめの冷蔵庫
では、具体的にどのような冷蔵庫を置けばいいのか、ここからは一人暮らしに丁度良い、容量やデザインがおしゃれな冷蔵庫を3つご紹介します!
Retro冷凍冷蔵庫 81L
丸っこいフォルムが懐かしいのに新しい、遊び心くすぐるデザインの冷蔵庫です。
「ライトグリーン」「ホワイト」「ブラック」の3種類あり、一番人気のライトグリーンは他のお店ではなかなか見かけない思い切ったアクセントカラーです。
ドアポケットの下段スペースには2Lペットボトルなどの大きなボトルも余裕で入りますよ。
冷凍庫24L、冷蔵庫57L総容量81Lで、見かけによらずしっかり収納することができます。
季節や保存量に合わせて温度調節できる7段階ダイヤルが付いているので、省エネにもなりますよ。
左右両開き対応2ドア冷蔵庫 87L
「寝室」や「リビング」、「学生寮・社員寮」「オフィス」「客室」「ガレージ」などライフスタイルに合わせた使い方ができる自由度が高いコンパクト冷蔵庫です。
2段の棚で庫内を整理できる冷蔵室は61L、ドアポケットもついている冷凍室は26Lの総容量87Lになります。
カラーは「ホワイト」「ブラック」「シルバー」「ダークウッド」の4つあり、「ダークウッド」はクールな大人テイストやメンズテイストにぴったりです。
シンプルモダンなお部屋を演出してくれますよ。
またネジの付け替えだけで簡単にドアの開き方を変えることができるのが特徴です!
耐熱天板冷凍冷蔵庫 90L
コンパクトなのにたっぷり入るので、一人暮らしにはもちろん、セカンド冷蔵庫としても人気の冷蔵庫です。
冷凍室28L、冷蔵室62L、総容量90L収納できます。
冷凍室の扉にはボトルポケットも付いており、1Lパックなら4本、2Lパットボトルなら3本入れることができるんです。
また耐熱トップテーブルなので、トースターや電子レンジなどを置いても大丈夫。
お部屋のスペースを活用することができます。
静音設計で静音24dbなので、音も気にならずお部屋で過ごせますよ。
冷蔵庫を置くときのおすすめの配置
冷蔵庫を設置するときは、「ワークトライアングル」を意識するといいです。
「ワークトライアングル」とはコンロ・シンク・冷蔵庫の3つを結ぶ三角形の作業同線のことです。
一般的なキッチンはワークトライアングルを意識することでおしゃれで機能性の高いキッチンになります。
理想的な距離はこちらとなっていますので、ぜひ参考に配置を考えてみてくださいね♪
- 冷蔵庫からシンクまでの距離 120cm~210cm
- 冷蔵庫からコンロまでの距離 120cm~270cm
- 冷蔵庫、シンク、コンロの合計距離 360cm~600cm
まとめ:一人暮らしで冷蔵庫をキッチンに置けない!対処法やおすすめ商品を紹介
今回は一人暮らしでキッチンに冷蔵庫が置けないときの対処法やおすすめ商品をご紹介しました。
キッチンに冷蔵庫が置けない場合、本当に置けないのかもう一度じっくり考えてみてください。
耐熱天板の冷蔵庫なら上に電子レンジやトースターを置くことができ、キッチンスペースを有効に使うことができますよ。
またキッチンに洗濯機置き場があるときは、近くにコインランドリーがあるなら洗濯機の代わりに冷蔵庫を置くのも手です。
それでもキッチンに置けない場合はなるべくキッチンの入り口に近い部屋に置き、ベッドの付近、日の当たる場所はなるべく避けて設置するようにしましょう。
ご紹介した冷蔵庫は一人暮らしに丁度良い大きさで、尚且つたっぷり収納することができますよ。
自分にあった冷蔵庫を選んで新居での生活を楽しんでくださいね♪