長岡花火大会2023の宿泊先の穴場や、おすすめのホテルを紹介します。
長岡花火は日本3大花火に数えられる、長岡市の夏の風物詩です。毎年8月2日と3日の2日間行われ、100万人以上の来場者数を誇ります。
行き帰りの混雑を避けるため、泊まりがけで行くことを検討している人も多いかもしれません。
しかしここまでの人出があると、ホテルを予約できるのかどうか心配ですよね。
そこでこの記事では、長岡花火大会2023の宿泊先の穴場や、おすすめのホテルを紹介します。
長岡市周辺のホテルは1年前から予約で埋まっていることもあります。
そのため、空きがあるうちに予約をおさえておくことを強くオススメします!
泊まりがけでのお出かけを検討の際は、ぜひ参考にしてくださいね♪
長岡花火2023宿泊先穴場はどこ?
長岡花火2023の宿泊先、穴場はどこなのでしょうか?
長岡花火が開催されるのは、新潟県長岡市です。
長岡市は新潟県で2番目に大きな都市なので、ホテルの数も多くあります。
しかし長岡市内のホテルは1年前から埋まっているか、もしくは旅行会社に空室をすべて販売していることが多いため、個人での予約はほぼ不可能です。
中には抽選で部屋を提供しているホテルもあります。これについては後ほど紹介しますね。
宿泊先としておすすめなのは、新潟市と越後湯沢のホテルです。
特に新潟市は、長岡から新幹線で約20分とアクセスがよく、ホテルの数も多いのでおすすめです。
新潟市と長岡市の間に、燕三条駅もあるのですが、周辺のホテルの数が決して多くはありません。
毎年早い者勝ちになりますので、ホテルの数が多い新潟市内の方が余裕を持って探すことができますよ。
新潟駅近くのおすすめホテルを、5つピックアップしてご紹介します。
- ホテルメッツ新潟
- アパホテル&リゾート新潟駅前大通
- ホテルサンルート新潟
- 新潟グランドホテル
- ホテルディアモント新潟
それぞれのホテルについて、簡単に紹介していきますね。
①ホテルメッツ新潟
ホテルメッツ新潟は、新潟駅直結のJRのホテルです。
新潟駅すぐの立地が、人混みに疲れた体にとても嬉しい距離感です。新しいホテルなので、施設もとても綺麗です。
立地も良いですし、併設されたレストランでは新潟の地元の食材を使った料理を楽しむこともできます。
お土産屋さんもすぐ近くにあるので、とても便利なんですよ♪
②アパホテル&リゾート新潟駅前大通
アパホテル&リゾート新潟駅前大通は、市内で最も新しいホテルのうちの一つです。
客室の数も多く、新潟駅の万代口から歩いて3分と、抜群の立地です。
とても大きな建物なので、駅から歩いていくとすぐにわかります。
大浴場もあり、ゆっくりと疲れを癒すことができますよ♪
③ホテルサンルート新潟
ホテルサンルート新潟は、新潟駅万代口から徒歩3分の立地にあります。
安心と信頼のサービスで、定評のあるホテルです。
新潟駅万代口を出て、左手に徒歩3分の距離にあります。
周辺には飲食店が多く、食事の場所に困りません。ホテルにもレストランがあります。
気どらず、しかしサービスのしっかりした、安心して過ごすことができるホテルです。
④新潟グランドホテル
新潟グランドホテルは、信濃川の近くにある歴史あるホテルです。
結婚式や各種会合など、さまざまなニーズに対応しています。特に食事のおいしさに定評があります。
新潟グランドホテルは、2002年に日韓合同開催されたワールドカップで、あのベッカムが宿泊したホテルなんです。
もしかしたら、サインが見られるかもしれません♪
信濃川に面しているので景色がよく、朝食もとても美味しいと評判なんですよ♪
⑤ホテルディアモント新潟
ホテルディアモント新潟は、新潟駅からタクシーで5分ほどの古町という繁華街にあるホテルです。
花火の帰りは、バスは終電を終えているかもしれません。駅前のタクシー乗り場を使うと便利です。
ホテルの1階にコンビニがあり、周辺には飲食店が多くあります。
スタッフの対応がよく、朝食も美味しいと評判なんですよ♪
新潟市にはこちらで紹介したホテルの他にも、たくさんのホテルがあります。
新潟駅周辺・万代シティ・古町と大きな繁華街があるので、このエリアを中心に探してみてください。
長岡花火大会がある8月2日・3日は、例年新潟市内のホテルもとても混み合います。予約はできるだけ早めにするようにしてくださいね。
花火が部屋から見えるおすすめのホテル
長岡花火が部屋から見えるおすすめのホテルを紹介します!
長岡市内には、花火を部屋から見ることができるホテルがいくつかあります。
しかしとても人気があるので、お部屋はすべて抽選販売となっています。
抽選販売があるホテルを紹介しますね。
- ホテルニューオータニ長岡
- ホテルルートイン長岡インター
①ホテルニューオータニ長岡
ホテルニューオータニ長岡は、長岡駅から徒歩5分の立地にある、歴史あるホテルです。
抽選予約受付期間 | 2023年は5月8日締め切り |
料金 | 54,400円〜(2019年のデータより) |
②ホテルルートイン長岡インター
ホテルルートイン長岡インターは、関越自動車道長岡インターより車で約5分の立地です。
長岡駅からは車で約15分です。
ルートインホテルは長岡駅前にもありますが、こちらは現在改装中で、2023年は休業しています。
抽選受付期間 | 5月10日〜6月21日 |
料金 | シングル17,000円〜 |
こちらはホテルの公式サイトから、クレジットカードの事前決済限定で受け付けています。
どちらのホテルも、倍率はかなり高くなっています。全国から抽選も申し込みが届いているそうなので、気合を入れて応募してくださいね!
ホテルの予約はいつからするべき?
長岡花火のホテルの予約は、いつからするべきなのでしょうか?
花火当日、長岡市内のホテルに泊まることはほぼ不可能です。希望する場合は、抽選に申し込むか、旅行会社の主催するツアーに参加する必要があります。
ホテルを予約するなら燕三条や新潟市、越後湯沢などの周辺の自治体のホテルを探すことになりますが、遅くても半年前には予約を入れるようにしてください。
新潟市内のホテルも、長岡花火の日はとても混み合います。
ホテルの数は多いですが、早めに動き出すようにしてくださいね。
新潟市内のホテルも、宿泊の予約は半年前までには済ませておくことがおすすめです。
長岡花火の有料席の販売は、開催2ヶ月前の6月頃から始まります。
その頃には、ほとんどのホテルでは8月2日、3日の一般販売を終了しています。
新潟市のホテルも例外ではありません。とにかく早く動くことがとても大切です。
できるだけ早く、動いていくようにしてくださいね。
まとめ:長岡花火2023宿泊先穴場はどこ?おすすめのホテルを紹介
長岡花火大会2023の宿泊先の穴場や、部屋から花火が見えるおすすめのホテルについて紹介しました。
長岡花火の開催日である8月2日・3日は、一般客が長岡市内でホテルを予約することはほぼ不可能です。
部屋から花火が見えるホテルは、抽選販売を行なっているところがあります。
全国から応募が殺到するそうなので、気合を入れて応募してくださいね!
長岡花火の宿泊先は、新幹線でのアクセスが良い新潟市や越後湯沢がおすすめです。
特に新潟市内は、新幹線で長岡から約20分とアクセスも良く、ホテルの数も多いのでおすすめです。
ただし、新潟市内も長岡花火がある8月2日・3日は、あっというまに満室になるホテルがほとんどです。
宿泊の予約は、半年前までに済ませることがおすすめですよ。
長岡の花火は、一生に一度は見ておいた方が良いと言われるほど、素晴らしいものです。
ぜひしっかりと計画を立てて、忘れられない1日にしてくださいね♪
長岡花火大会2023にお出かけの際は、ぜひ参考にしてください。
駐車場の穴場はこちらで紹介しています