愛知県で行われる「衣浦みなとまつり花火大会」の日程や開催時間について紹介します。
毎年7月に碧南市や半田市、武豊町で行われている「衣浦みなとまつり花火大会」。
昨年は11月開催を予定していたものの、中止となってしまいましたが、今年は開催されるのでしょうか?
今回は、
- 衣浦みなとまつり花火大会2022日程や開催時間は?
- 会場へのアクセス
- 衣浦みなとまつり花火大会の混雑状況は?
これらの内容について紹介していきます。
衣浦みなとまつり花火大会2022日程や開催時間は?
毎年7月に開催されている愛知県の「衣浦みなとまつり花火大会」ですが、今年はいつ開催されるのでしょうか?
開催日:2022年7月23日(土) 雨天順延7月24日(日)
開催時間:午後7時30分から約50分間
場所:衣浦港中央ふ頭(衣浦トンネル北側海上)
今年は7月23日(土)の開催が決まっています!
昨年は東京オリンピック・パラリンピックの影響で7月に開催ができず、しかも中止となってしまったのですが、今年は例年通り7月開催となりました。
🎆衣浦(きぬうら)みなとまつり花火大会
— 神戸の月の灯り. (@Kobebay27th) July 16, 2022
2022年7月23日(土)
⏰19:30~(およそ50分間)
小雨決行
荒天順延の予備日は
7月24日
開催場所 衣浦港中央ふ頭沖合海上
🚍シャトルバスは⏰17:00~22:00間
10~15分間隔で
運行する予定です
CC BY 半田市#半田市 #花火大会 pic.twitter.com/E3EWPUoiQK
今年は衣浦トンネル北側海上で開催されます。
打上花火及びスターマインの打ち上げを予定しているということです。
2019年以来の開催ということで、楽しみですね!
会場へのアクセス
今年の会場は碧南市の衣浦トンネル北側海上です。
だいたいこの辺りが打ち上げ場所になります。
碧南市、半田市、武豊町から綺麗に見える場所です。
衣浦みなとまつり花火大会 pic.twitter.com/TreZAfHrgI
— wata_yasu_5 (@watanabe_136) July 28, 2019
港なので、このように海面に映った花火を楽しむこともできます。
会場へは車でのアクセスが便利です。
駐車場は、玉津浦グランド、臨海公園、海浜水族館の各駐車場が利用できます。
17:00~22:00間に10~15分間隔でシャトルバスも運行する予定です。
衣浦みなとまつり花火大会の混雑状況は?
「衣浦みなとまつり花火大会」の混雑状況について調査しました。
衣浦みなとまつり花火大会。帰りの渋滞で車が進みません。これから、レンタカーで東北へ向かいます。 http://t.co/B15Nccqo
— 山田清一 (@yamada_seiichi) July 28, 2012
衣浦みなとまつり花火大会
— MC しばっち🌻ハンバーガー好き🍔 (@hekinannatsufes) July 23, 2016
待ちきれない人いっぱい↑↑
早くおいでよー(^O^)/
元気ッスブース→間も無くOPEN#元気ッス#衣浦みなとまつり花火大会 pic.twitter.com/DjQMpCBLYz
午後6時の写真ですが、既にすごい人ですね!
周辺道路も渋滞は避けられないようです。
時間に余裕をもって行動することをおすすめします。
まとめ:衣浦みなとまつり花火大会2022日程や開催時間は?混雑状況も調査!
愛知県で行われる「衣浦みなとまつり花火大会」の日程や開催時間について紹介しました。
今年の日程はこちらです。
開催日:2022年7月23日(土) 雨天順延7月24日(日)
開催時間:午後7時30分から約50分間
場所:衣浦港中央ふ頭(衣浦トンネル北側海上)
今年は2019年以来の開催となります!
屋台等の露店出店はないということですので、飲み物や食べ物は持参した方がいいですね。