浴衣と甚平の違いについて紹介します。
夏になると着る人が増える浴衣と甚平。
涼しげでとっても素敵ですが、そもそもの違いは何なのでしょうか?
今回は、浴衣と甚平の違いについて紹介していきます!
また、花火大会や夏祭りに、浴衣か甚平どちらを着るべきか悩むことがありますよね。
特に子どもに着せるときに悩む人は多いと思います。
花火大会や夏祭りでは、浴衣と甚平どちらを着ていくことが多いのか?
口コミをもとに詳しく紹介していきます。
浴衣と甚平の違い
浴衣と甚平の違いについて紹介します!
まず、浴衣と甚平を一言で表すと、
浴衣…和服(着物)の一種。素肌の上に着るものであり、家庭でのくつろぎ着が起源。
甚平…男性あるいは子供の着る和装のホームウエアのひとつ。
引用元:Wikipedia
このようになります。
浴衣と甚平は、上下セパレートになっているか、なっていないかの違いも大きいですね。
浴衣はセパレートになっておらず、帯で固定します。
一方の甚平は、セパレートになっており、上着の付け紐を結んで固定します。
浴衣の歴史と今
浴衣は平安時代に貴族が着ていた湯帷子(ゆかたびら)が原型だといわれています。
当時のお風呂は専用の衣服を着て入る蒸し風呂でした。
そのときに着る衣服が湯帷子(ゆかたびら)で、麻織物でできていたそうです。
安土桃山時代には裸で湯船に入る習慣が生まれ、湯帷子(ゆかたびら)は湯上りに肌に残った水分を吸い取らせるために着られるものとなりました。
その後、江戸時代に庶民に広く普及するようになります。
後に木綿が普及し、より吸水性が高い綿織物の着物が使われるようになります。
湯帷子(ゆかたびら)も麻織物から綿織物に代わり、現代の浴衣につながっているそうです。
浴衣はもともと湯上りに着る部屋着で、昼間に着るものではありませんでした。
今では、浴衣は夏に着るお出かけ着という認識が強く、華やかな柄や色のものも多いですよね。
花火大会や夏祭り以外にも、温泉やテーマパークでも用意されていることが多いです。
甚平の歴史と今
甚平の由来には、大きく2つの説があります。
- 「甚兵衛羽織」の略で「甚兵衛という名の人が着ていたことから」
- 江戸時代末期に庶民が着ていた「袖無し羽織(そでなしばおり)」が、「武士が着ていた陣羽織に形が似ていたことから」
どちらかというと、後半の「武士が着ていた陣羽織に形が似ていたことから」説が強いようです。
甚平が普及したのは大正時代で、浴衣よりだいぶ遅いんです。
今では甚平は半ズボンを履くイメージがありますが、昭和40年頃までは、膝が隠れるぐらい長い上衣のみだったそうです。
甚平は帯は不要で、全体的にゆったりとした服で風通しも良いので、夏の部屋着としてよく着られています。
今は外着としても着られていますが、部屋着の印象もまだ強く、外で甚平姿を見るとラフな印象を持つ人が多いです。
浴衣と甚平の違いまとめ
浴衣と甚平の違いをまとめます。
【浴衣】
- 平安時代に生まれ、もともとは湯上りに着る部屋着
- 帯で固定する
- 今は夏に着るお出かけ着の印象が強く、オシャレなものが多い
【甚平】
- 江戸時代末期の「袖無し羽織(そでなしばおり)」が由来で普及したのは大正時代
- セパレートになっていて上着の付け紐を結んで固定
- 今でも部屋着として着る人が多い
浴衣も甚平も、もともとは部屋着だったんですね。
甚平はセパレートになっていることもあり、浴衣に比べて楽なので、今でも部屋着として好まれています。
花火大会や夏祭りはどちらを着ていく?
さて、浴衣と甚平の違いが分かったところで、夏といえば花火大会や夏祭り。
浴衣と甚平、どちらを着ていくべきか悩むこともあると思います。
みんなどちらを着ているのか、口コミを調査しました。
男性は浴衣が多い
男性は浴衣と甚平どちらを着るべきが特に悩ましいと思います。
甚平の方が楽ですが、甚平=部屋着という印象が強いのが気になりますよね。
口コミを調べてみたところ、男性は浴衣の方が好ましいという意見が多かったです。
甚平は子供やおじいちゃん。夏に別荘や旅行、遊びに行った時に 部屋着や海岸やBBQの時に来て下さい。外出するなら浴衣で。
引用元:Yahoo!知恵袋
甚平は子供かお父さん。
引用元:Yahoo!知恵袋
甚平は実用的で浴衣はお洒落。
デートなら浴衣が良いと思います!
引用元:Yahoo!知恵袋
男性的な色気を感じます♪
仲間内なら甚平でも浴衣でも構わないと思います。
甚平は子どもかおじいちゃんの印象が強いという意見が結構ありました。
また、デートの場合は彼女が浴衣を着る可能性が高いので、彼女に合わせて浴衣を着た方がいいという意見もありました。
甚平はやはり、まだまだ部屋着の印象が強いようです。
でも、個人的には男の人の甚平姿、涼しげで好きですけどね^^
女性は圧倒的に浴衣!
女性は圧倒的に浴衣が多かったです。
好きな人と行くなら浴衣、友達と行くなら甚平がいいと思います
引用元:Yahoo!知恵袋
彼氏となら浴衣一択。期待を裏切りたくないしね。
友人となら状況によるけど、浴衣がやっぱりお祭りって感じがしますよね。
引用元:Yahoo!知恵袋
友人となら甚平
彼氏となら浴衣彼氏となら浴衣の方が女の子らしくなるからいいし、それ以外は甚平の方が楽チンですよ
引用元:Yahoo!知恵袋
友人同士なら甚平もありだけど、デートなら浴衣がおすすめです!
甚平は半ズボンなので、ちょっと子どもっぽく見え、女性らしさが減ってしまいます。
浴衣はオシャレなデザインのものが多く、女性としての色気もあります。
昔から男性人気も高いですしね!
女性は浴衣でいいと思います♪
子どもは年齢によって浴衣か甚平か選ぼう!
子どもに関しては、年齢によって浴衣か甚平か変わってきます。
例えば、幼児だと浴衣でも甚平でもよさそうなのですが、ある程度大きくなってくると、浴衣の方が好まれるようです。
小学校低学年位までの子供なら、甚平でお祭りとかいいと思います。
引用元:Yahoo!知恵袋
男の子なら、もう少し大きくなってもいいかもしれません。
女の子なら浴衣がいいというよりも中学生で甚平?って感じます。
引用元:Yahoo!知恵袋
甚平って赤ちゃん~小学低学年の子が着ていたら可愛いなって思いますが中学生で着ているとアラアラ中学生にもなってイタイ子ねとか思いますね。
高校生ならヤンキー姉ちゃんか?って思います。
やはり甚平はちょっと子どもっぽい印象があるんですね。
甚平を着せるなら小学校低学年ぐらいまでにした方が無難かもしれません。
小学生ぐらいの男の子の浴衣姿、素敵ですよね。
ただ、男の子は動きにくさから浴衣を嫌がる子が多いです。
今はオシャレなデザインの甚平も多いので、小学生でも甚平を素敵に着こなせますよ。
女の子は甚平姿も可愛いですが、浴衣の方がグンと女性らしくなりますよね。
子どもに浴衣を着せるか甚平を着せるか悩んだら、このように検討してみてください。
- 幼児は浴衣でも甚平でもOK
- 甚平は小学校低学年ぐらいまでが無難
- 女の子は浴衣率が高い
迷ったら浴衣を選んでおけば失敗しないと思いますよ!
ちなみに赤ちゃんにはいつ甚平を着せればいいのでしょうか?
赤ちゃんの甚平については、こちらの記事で詳しく紹介していますので、良かったら参考にしてくださいね。
>>>赤ちゃん甚平いつ着る?パジャマ代わりやお祭り以外に着る機会ある?
まとめ:浴衣と甚平の違いは?花火大会や夏祭りはどちらを着ていく?
浴衣と甚平の違いについて紹介しました。
もともとはどちらも部屋着でしたが、今は浴衣は夏のオシャレ着としても定番になっています。
一方の甚平は、まだまだ部屋着の印象が強いです。
花火大会や夏祭りは、浴衣を着る人の方が多いことが分かりました。
素敵な浴衣や甚平を着て、楽しい夏を過ごしてくださいね。