東海まつり花火大会2022打ち上げ数や場所はどこ?穴場や駐車場について調査!

東海まつり花火大会 打ち上げ数
スポンサーリンク

東海まつり花火大会2022の打ち上げ数や打ち上げ場所について紹介します。

東海市は愛知県知多半島の北西部にあり、東海まつり花火大会は東海市誕生の翌年から毎年開催していたのですが、コロナウイルス感染症の影響で2020年と2021年は中止となりました。

迫力のある、とってもきれいな花火ですよね。

2022年はこの綺麗な花火が見れるのでしょうか?

今回は、東海まつり花火大会の打ち上げ数や打ち上げ場所、穴場や駐車場について調査しました。

目次
スポンサーリンク

東海まつり花火大会2022打ち上げ数や場所はどこ?

東海まつり花火大会は、毎年8月第2土曜日に行われています。

そのため、2022年は次の日程で開催される予定です。

【開催日】2022年8月13日(土)

【開催時間】19:20〜20:30

東海まつり花火大会の打ち上げ数は約4000発で、打ち上げ場所は市内中心部の「大池公園」です。

【住所】愛知県東海市中央町3丁目1

東海まつり花火大会は、定番のスターマイン、乱玉とスターマインと音のなる笛を組み合わせた、大乱玉と呼ばれるものなど、約4000発の花火が打ち上げられる夏の一大イベントです。

毎年市内外から約13万人もの人が来場します。

市の中心部で打ち上げられるので、周囲のどこからでも見ることができ、花火大会のクライマックスを飾る大スターマインは大迫力。そして大池に映る花火も見ものです!

屋台は大池公園の北側の道路沿い約1キロにわたって出店されます。

花火見学と合わせて、ぜひ楽しんで下さい。

スポンサーリンク

東海まつり花火大会2022おすすめの穴場スポット

東海まつり花火大会は、今年開催されると2年ぶりとなります。

コロナ渦で見ることが出来なかった分、今年は多くの人出が予想されます。

東海まつり花火大会には有料観覧場所はありません

ですからうまくいけば、最高の場所から花火を見ることも出来るということですね!

観覧場所の中でも一番人気はやはり大池公園内ですが、一番の混雑場所でもあります。

そこで、花火を比較的ゆっくり見ることができる、おすすめの穴場スポットを紹介します。

大池公園内の多目的広場や芝生広場

池の南側は花火の打ち上げ場所なので立ち入り禁止になっていますが、多目的広場や芝生広場はスペースが広いので、場所にこだわらなければ見る場所を確保できます。

東海市しあわせ村

平成9年にオープンした施設で、東海市のシンボルともいえる高さ18mの大仏がある聚楽園(しゅうらくえん)公園にあり、温浴施設やプール、レストランもあります。

めちゃくちゃ大きい大仏ですよね!

園内は広く、滑り台などの遊具も設置されています。

打ち上げ場所の大池公園からは約2キロ離れてますが、人混みを避けたい子ども連れにはトイレや駐車場も充実しているので、絶好の場所と言えるでしょう。

どんでん広場

太田川駅東側でアクセスもよく、週末を中心に様々なイベントが行われている公園です。

広い歩道や芝生広場があります。

打ち上げ場所から800m程の場所にあり、見晴らしも良いのでキレイに花火を見ることができます。

太田川河川敷

大池公園の南側にあたる場所にある河川敷です。

キッチンカーなども出店している年もあったそうです。

レジャーシートを敷くスペースは無いので、立ち見や歩きながらがおすすめです。打ち上げ場所から割と近いので穴場と言えるでしょう。

スポンサーリンク

東海まつり花火大会2022アクセス方法や駐車場情報

東海まつり花火大会のアクセスについて紹介します。

当日は16:30〜22:00、交通規制がかかります。

車で行く方はなるべく早めに到着するようにして下さい。

「電車でのアクセス」

名鉄常滑線 太田川駅から徒歩15分

「車でのアクセス」

知多半島道路 大府東海ICから約20分

「駐車場」

臨時無料駐車場 1,300台

(東海市立平洲小学校、東海市立大田小学校など)

花火大会当日は、太田川駅から東海市循環バス「らんらんバス」が無料で運行します。

そのため、電車でのアクセスも悪くありません!

駐車場は1,300台停められますが、すぐに満車となってしまいます。

車で行く場合は、早めに駐車場に車を停めるのがおすすめです。

スポンサーリンク

まとめ:東海まつり花火大会2022打ち上げ数や場所はどこ?穴場や駐車場について調査!

愛知県東海市で開催される「東海まつり花火大会」について紹介しました。

東海まつり花火大会では、70分間で4000発の花火が次々に打ち上げられます。

特にフィナーレを飾るスターマインは圧巻の大迫力です。

2年ぶりの東海まつり花火大会を存分に楽しんで下さい!

目次