\ 最大9.5%ポイントアップ! / 詳細を見る

【卒園式の靴】男の子はスニーカーでもいい?ローファーを履くべき?

当ページのリンクには広告が含まれています。
卒園式 靴 男の子 スニーカー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

卒園式の靴は男の子はスニーカーでもいいのでしょうか。

卒園式の準備では、子どもの服装に合わせて靴のことも考えないといけないですよね。

フォーマルなローファーを履けばいいのか、それともスニーカーでいいのか、どんな靴を履けばいいのでしょうか。

くみ

私の子どもはローファーにしましたが、黒いスニーカーを履いている子が多かったです!

今回は、実際に卒園式に参加した実体験から、卒園式で男の子はどんな靴を履けばいいのか、スニーカーでも良いのか紹介していきます。

迷ったらコレ!卒園式は
瞬足の黒いスニーカーが人気です♪

目次
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【卒園式】男の子の靴はスニーカーでもいい?

卒園式で着る服装が決まったら、服装に合わせて履く靴も考えないといけません。

普段履いているスニーカーでもいいのか、あるいはフォーマルな靴を履くべきなのか悩みますよね。

そこで、実際に卒園式に参加した人の口コミを調査しました。

口コミによると、ローファーを履いていた子もいれば、スニーカーを履いていた子もいるようです。

私は実際に卒園式に参加しましたが、男の子はローファーよりもスニーカーを履いている子が多い印象でした。

くみ

男の子は9割がスニーカーでしたよ!

スニーカーが多い理由としては、主に以下の2つがあります。

  • ローファーは歩きにくいので履くのを嫌がる子が多い
  • スニーカーだと普段使いもできて便利

男の子は女の子よりよそ行きの格好に興味がないことが多く、歩きにくい靴を嫌がって履かない場合もあるんですよね。

また、ローファーは履く機会が少ないので買うのがもったいないですよね。

実際、我が家はローファーにしましたが、卒園式と入学式以外で履く機会がなかったので、長男と次男、それぞれ2回ずつしか履いていません。

その点、スニーカーは卒園式が終わっても履けるので、普段使いもできるスニーカーを選ぶ人が多いようです。

くみ

靴の色は黒が多かったです。

こちらの写真で向かって左側にいるのが私の子どもですが、黒いローファーを履いています。

ですが、お友だちは2人とも黒いスニーカーを履いていますよね。

普段履いているスニーカーの子もいましたが、この写真のように敢えて黒いスニーカーを履いている子が多かった印象です。

普段履いているようなカラフルなスニーカーだと、卒園式では浮いてしまう可能性があります。

真っ黒のスニーカーだと、一見スニーカーに見えないし、フォーマル感が出て卒園式らしい雰囲気になりますよ。

くみ

卒園式・入学式が終わっても、普段使いにもできるからコスパも良いですよね♪

スニーカーは真っ黒、もしくは黒に近い色のスニーカーがおすすめです。

迷ったらコレ!卒園式は
瞬足の黒いスニーカーが人気です♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

卒園式におすすめの黒い靴を紹介

それでは実際に卒園式ではどんな靴を履けばいいのか、おすすめの黒い靴をいくつか紹介していきますね。

フォーマルシューズ

こちらは卒園式にピッタリなフォーマルシューズです。

0.5cm刻みでサイズ展開が豊富なので、ピッタリサイズが見つかりやすいのもポイント♪

卒園式だけでなく、発表会や結婚式にも使えますよ。

イフミー 黒いスニーカー

こちらは人気ブランド・イフミーの黒いスニーカーです。

履きやすいという口コミが多く、リピーターが多いのが特徴。

あまりの人気で売り切れが続出しているので、在庫があるうちに手にしてくださいね!

瞬足 黒いスニーカー

卒園式で男の子に人気なのは、瞬足の真っ黒のスニーカーです!

動きやすいスニーカーなのに、真っ黒だからフォーマルにも使えるという優れものなんですよ。

子どもはスニーカーだから動きやすく、普段使いもできると評判です。

くみ

卒園式に参加したときも、この瞬足の真っ黒のスニーカーを履いている子が何人かいました。

迷ったらこの瞬足の真っ黒のスニーカーを選ぶことをおすすめします!

実際に購入した人の口コミを見ると、卒園式や入学式など、フォーマル用に真っ黒のスニーカーを購入している方が多いことが分かります。

楽天の口コミはとても参考になりますので、ぜひ読んでみてくださいね♪

>>瞬足の真っ黒のスニーカーの口コミを見てみる[楽天]

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ:【卒園式の靴】男の子はスニーカーでもいい?

卒園式では、男の子の靴はスニーカーでもOKです。

ただし、普段履いているスニーカーだと卒園式で浮いてしまう可能性もあるため、スニーカーを履くなら黒いスニーカーがおすすめですよ。

くみ

実際、黒いスニーカーを履いている子が多かったです。

動きやすさや普段使いのことを考えると、スニーカーを選ぶ人が多いのも納得ですね。

もちろんローファーなどフォーマルシューズを履くのも素敵ですよ♪

何を履くのか、お子さんと相談しながら決めてくださいね。

▼靴選びは楽天の口コミが参考になります
>>楽天で黒いスニーカーの人気ランキングを見てみる

目次