離乳食にブレンダーはいらないのか、いつまで使うものか紹介します。
生後5〜6ヶ月後から始まる離乳食。
既製品として様々な種類が店舗に売られているので、そちらを購入することもできますが、家で作った方がコストがかからず経済的ですよね。
離乳食作りに便利なのがブレンダーですが、活躍できる期間が短いうえに値段が高いので、購入をためらってしまう方も多いと思います。
私も買うべきかすごく悩みました。。
そこで今回は、離乳食作りにブレンダーはいらなのか?実際にブレンダーはいつまで使えるのか?実体験をもとに詳しく紹介していきたいと思います!
離乳食にブレンダーはいらない?
ブレンダーの最大の強みは時短で調理ができることです。
育児は時間との勝負になる瞬間が多いので、時短というキーワードだけでもものすごく惹かれますよね。
しかし口コミを調べてみたところ、
- ブレンダーを購入したけど、実際に使うことはあまりなかった
- 離乳食期が短期間なので、わざわざ買う必要性が感じられない
- ある程度の量が一気に作れるが、離乳食期の子どもの食べる量は少量だからあまりニーズに合っていない
というように、離乳食作りに必須な調理器具ではないという意見もあります。
離乳食期は限られてる上に短期間のため、使用頻度も少なくなってしまうことから、購入までありつく家庭が少ないようです。
元々料理好きな方や、離乳食のバリエーションを増やしたい方にはとっておきのアイテムとなりますね。
ただ、私は実際にブレンダーを使っていたのですが、離乳食期間はめちゃくちゃブレンダーに助けられました!
確かにすり鉢などを使えば離乳食を作ることはできます。
でも、寝不足でクタクタな中、離乳食の調理に時間を取られるのはかなり苦痛だったんです。
そんな大変な作業も、ブレンダーがあれば一瞬で調理が終わります!
使用期間は確かに短かったです。でも、私はブレンダーがあって良かったと心から思っています。
ブレンダーはママを助けてくれるアイテムであることは間違いないんです!
ブレンダーはいつまで使える?
離乳食期の開始時期はおよそ生後5〜6ヶ月で、首が座っている、大人の食べ物に興味を示す、スプーンを口に入れても舌で押し出さない等の特徴が見られる時期です。
離乳食は以下のように段階を踏まえて変わっていきます。
- 離乳食初期…生後5〜6ヶ月頃
- 離乳食中期…生後7〜8ヶ月頃
- 離乳食後期…生後9〜11ヶ月頃頃
- 離乳食完了期…生後12〜18ヶ月頃
4期を経て、すり潰したヨーグルト状のものから徐々に固形物に変わっていきます。
ヨーグルト状まで柔らかくする時期は、離乳食初期〜中期とされています。
それ以降は、固形物に向けた調理となっていくため、ブレンダーが活躍できる機会がほとんどなくなってしまいます。
個人差もありますが、使用できる期間は約3〜4ヶ月程度になります。
離乳食におすすめのブレンダーを紹介
使用できる期間は約3〜4ヶ月でも、ブレンダーはあった方が絶対に楽です。
そこでここからは、離乳食作りにおすすめのブレンダー3選を紹介していきたいと思います!
マルチクイック9ハンドブレンダー/ブラウン
こちらのブレンダーは、1台5役でつぶす、刻む、泡立てる、混ぜる、砕くができるブレンダーです。
ブレンダーを握るだけで回転のスピード調節が可能。
さらに、音が静かなので、育児で大変なママにとってものすごく使いやすい商品となっています♪
>>>ブラウンマルチクイック9の詳しい口コミ評判はこちらの記事で紹介しています
マルチスティックブレンダー/BRUNO
こちらは1台5役で潰す、刻む、混ぜる、砕く、泡立てるができるブレンダーです。
スリムで軽量化されたデザインが人気です♪
5役分の機能が付いており、料理好きな方には興味深い商品となっています!
音は少々するものの、育児に支障はない程度なところもポイントが高いです。
>>BRUNOマルチスティックブレンダーの口コミや詳細はこちらで紹介しています
スティックブレンダー/TESCOM
こちらは1台2役で潰す、混ぜるができるブレンダーです。
機能は少ないですが、クオリティーは他の商品に劣ることなく使用できますし、値段もお手頃です。
使いたい用途にもよりますが潰す、混ぜるのみで大丈夫ならコスパ最高ですね!
まとめ:離乳食にブレンダーはいらない?いつまで使うものなの?
離乳食にブレンダーはいらないのか紹介しました。
ブレンダーは活躍できる期間が短くなかなか購入までにありつけない方も多いです。
ただ、実際に使っていましたが、例え短い期間でもブレンダーがあった方がママは楽になります。
せっかくの限られた育児期間だからこそ、調理時間は短縮してなるべく子どもと楽しく過ごしていきたいですね!
ミキサーの購入も考えている方はこちらの記事もおすすめです!