卒園式の靴下は男の子は何色が良い?長さや選び方のポイントを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
卒園式 男の子 靴下 長さ
スポンサーリンク

卒園式では、男の子の靴下は何色が良いのでしょうか。

保育園の卒園式では、園のスモックもしくはスーツを着て子どもは出席することが多いと思います。

園のスモックでもスーツでも、必ず必要になるのが靴下。

卒園式のときは、男の子はどのような靴下を履けばいいのでしょうか?

くみ

私の子どもは紺色の膝下丈の靴下を履かせましたよ!

卒園式では、黒や紺色など落ち着いたカラーの靴下がおすすめです。

今回は、卒園式で男の子が履く靴下の色や長さについて、実体験をもとに詳しく紹介していきます!

▼靴下選びは楽天の口コミが参考になります
>>楽天で人気の【男の子用靴下】人気ランキングを見てみる

目次
スポンサーリンク

卒園式の靴下は男の子は何色が良い?

卒園式では、男の子は何色の靴下を履けば良いのか、口コミを調査したところ、

  • 黒か紺色が多かった
  • 園から白の靴下と指定があった

色は黒か紺色が多いことが分かりました。

こちらの口コミを見ると、男の子は黒っぽい靴下を履いている子が多いですよね!

私にも男の子が2人いて、実際に卒園式に参加しましたが、子どもが通う保育園では、靴下の指定は特にありませんでした。

スモック着用ということもあり、長ズボンを履いている子が多かったのですが、長ズボンの場合は靴下はほとんど見えないので、色は気にせず普段履いている靴下でも良いと思います。

くみ

私の子どもは入学式用のスーツの半ズボンを履かせました。
靴下は紺色の膝下丈にしましたよ。

写真の左側にいる半ズボンを履いている子が私の子どもです。

お友だちは長ズボンを履いていますね!

私は「入学式だけしかスーツを着せないのはもったいない!」ということで、入学式用のスーツの半ズボンを履かせて、膝下丈の紺色の靴下を履かせました。

他にも同じような格好をしている子は何人かいましたが、靴下の色は黒か紺が多かったです。

白い靴下は子どもらしくて可愛いですよね。

実際、私の子どもの卒園式でも白い靴下を履いている子はいましたよ!

園によっては靴下の色は「白」と指定がある場合もあります。

そのため、まずは園から指定があるか確認するようにしましょう。

くみ

特に園から色の指定がなければ、黒か紺色を選んでおけば何にでも合わせやすいのでおすすめです♪

また、卒園式で履くズボンに合わせて靴下の色が決まってきます

靴下を選ぶ前に、まずはズボンをどうするか決めてくださいね。

▼靴下選びは楽天の口コミが参考になります
>>楽天で人気の【男の子用靴下】人気ランキングを見てみる

スポンサーリンク

靴下の長さはどれぐらいが良い?

靴下は色だけでなく、どれぐらいの長さが良いのかも気になるポイントですよね。

こちらについても口コミを調査しましたが、半ズボンの場合は膝下丈もしくはふくらはぎ丈の子が多いことが分かりました。

ただし、靴下の長さも卒園式で履くズボンによって変わってきます。

くみ

長ズボンの場合は、ほとんどの子が短い靴下を履いているようです。

長ズボンを履いていると靴下は見えないので、長さについては気にしなくて良いと思います。

一方、半ズボンで短い靴下を履いている子は少なかったので、半ズボンの場合は膝下丈もしくはふくらはぎ丈を選んでおけば間違いないですよ。

色を選ぶときと同様、靴下の長さも履くズボンが決まってから決めてくださいね。

▼靴下選びは楽天の口コミが参考になります
>>楽天で人気の【男の子用靴下】人気ランキングを見てみる

スポンサーリンク

卒園式におすすめ!男の子用の靴下を紹介

ここからは、卒園式ではどんな靴下を履けば良いのか、おすすめの靴下を紹介します。

こちらはさりげなく星の刺繍が入っているのがポイントで、 シンプルで可愛い靴下です。

色は選べないのですが、4種類の中から3足が届きますよ。

どれが届いても卒園式に使いやすいですし、普段使いにもピッタリです。

履き口の内側には名前を記入できる部分があって便利だと評判です♪

短めのクルー丈なら、6足セットのこちらの商品がおすすめです。

シンプルで定番の靴下のため、冠婚葬祭にも使いやすく、持っておくと重宝しますよ。

色は黒、白、紺から選ぶことができます!

こちらは13色から3色選べる靴下で、サイズもS・M・Lの3サイズから選ぶことができます。

白色はアイボリー・オフ白・サラシ(真っ白)と3色ありますよ。

卒園式用に黒や紺を1足選び、あとは明るい色を選ぶといいかもしれません。

小学校に入ると、運動会ではみんな同じ格好で自分の子どもがどこにいるか分からなくなるので、目印として明るい色の靴下を選ぶ人も多いんですよ♪

スポンサーリンク

まとめ: 卒園式の靴下は男の子は何色が良い?

卒園式では、男の子の靴下の色や長さはどうしたらいいのか紹介しました。

  • 半ズボンの場合は膝下丈もしくはふくらはぎ丈
  • 色は黒か紺色が多い
  • 園から指定される場合は園の指定に従う

まずは園の指定があれば、それに従いましょう。

色は黒か紺色が多いです!

特に指定がなければ、半ズボンなら膝下丈かふくらはぎ丈がおすすめですよ。

▼靴下選びは楽天の口コミが参考になります
>>楽天で人気の【男の子用靴下】人気ランキングを見てみる

目次