卒園式に着物はおかしいのでしょうか。
もうすぐ卒園シーズンを迎えますね。卒園を控えているお子さんをもつお母様方の中には、当日の自分の服装はどうしたらいいか悩まれている方も多いのではないでしょうか。
セミフォーマルな無難なフォーマルスーツもよいですが、和装にも挑戦してみたいという方もいらっしゃると思います。
ただスーツの方が多いので、着物はおかしいのではないかと心配になる場合もありますよね。
卒園式に着物は全くおかしくないですよ!!
卒園式は確かにスーツの方が多いですが、着物だと浮いてしまう…なんてこともありません。
実際、着物を身に付けて卒園式に参加していた方もいましたよ。
今回は卒園式に着物で出席するのはおかしいのか、詳しく紹介していきます!
おすすめの着物の柄や色はどんなものなのかもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね♪
卒園式の着物選びは、着物の種類が豊富でレンタル&通販サービスがある「きもの365」が参考になります!
卒園式に着物はおかしい?
結論から言うと、卒園式に着物は全くおかしくありません!
むしろ日本の正装ですので、卒園式などの式典の場にあった服装と言えます。
今は洋装の方が多いので周りから浮いてしまうと思われる方も多いようですが、きちんと和装を着こなしている女性は凛としていてとても素敵ですし、場の雰囲気も華やかになりますよ。
子どもの頃、親や祖母が着物を着て卒園式、入学式にきてくれたの嬉しかったなぁ。
— 紺子🐇 (@Pq7XkeIZascIhKR) January 6, 2023
ハレの日に着る服には特別感があって、お祝いされている気持ちになれて、子ども心に嬉しかった☀️
心配な方は園の雰囲気や地域の風土などで選ぶと良いですよ。
例をあげますと、保育園の場合はスーツスタイルの方が多い印象ですし、私立の幼稚園などは着物を着て出席される方も割といらっしゃるようです。
ただ、子ども達も袴や着物を着ることもなく、他のお母様方も無難なフォーマルスーツばかりでわき役に徹している中で一人だけ着物、ということになるとおかしくはないものの、目立ってしまう可能性はあります。
園によっても違いますので、卒園したお子さんがいる先輩ママさんに前年までの服装がどうだったのかなど確認すると安心ですね。
着物の場合も洋装の場合も主役は子ども達ですから、目立ちすぎる格好はNGです。
卒園式などの式典の場合はセミフォーマルで出席するのが正しいので、格式が高すぎてもカジュアルになりすぎてもいけません。
きちんとマナーを守って華美になりすぎないようにしましょう。
卒園式におすすめの着物の色や柄は?
卒園式におすすめの着物の色や柄をご紹介します。
- 訪問着
- 付け下げ
- 色無地
- 色留袖(一つ紋のみ準礼装となり可)
- 江戸小紋(小紋はカジュアルなのでNGだが柄が細かく無地に見える為)
特におすすめなのは、訪問着、付下げ、色無地です。
訪問着、付下げ、色無地といわれてもどれがどれだか、という方も多いと思いますので、それぞれの説明とともにおすすめの柄や色をご紹介していきますね。
訪問着
訪問着とは、様々な場面で着用が可能な凡庸性の高いお着物です。
同じ略礼装の付け下げや色無地よりも格が高いお着物になります。
紋を入れるとさらに格式が一つあがりますが、紋なしであれば卒園式のみではなく、入学式や結婚式、観劇やパーティーなど様々なシーンで着用が可能なので一枚持っておくと着回しができ便利です。
特徴的なのがお着物全体、もしくは肩から胸、袖や裾にかけて広がるような絵羽文様です。
華やかな印象になりますが、卒園式の場合は華やかになりすぎてしまう場合もあるので注意が必要です。
卒園式で別れと感謝の気持ちを表現する場ですから、控えめな落ち着いたものが好まれます。
色は濃紺やグレー、ブルーグレー、水色などがおすすめです。柄も数が少なく控えめなものを選びましょう。
黒ですと夜の雰囲気になってしまったりするので、避けた方が無難です。
淡いピンクやベージュのお着物もありますが、柄が華やかなことが多いので卒園式よりも入学式向けです。
▼柄や年代、サイズなどからお好みの訪問着が探せます♪
>>きもの365で訪問着を見てみる
付け下げ
付け下げは訪問着に次ぐ略礼装となっており、訪問着の豪華さを抑えたお着物です。
付け下げは反物の状態で柄を入れているため、袖や裾などに同じ柄が入っているのが特徴です。
訪問着よりも柄が落ち着いているので卒園式向きのお着物と言えます。
付下げであれば淡いピンクやベージュ系などのパステルカラーも華美にならずに着用できます。
淡い水色なども気品のある雰囲気になって素敵ですよ。
色無地
色無地とは、黒以外の一つの色で染めた全く柄のないお着物です。
一つ紋を入れると略礼装として使用できますので、卒園式の場合は紋入りにしましょう。
無紋の場合にはお茶会やお食事会に着ていくことができます。
色無地はシンプルで落ち着いた雰囲気になり、柄に悩むこともないですね。
周りから浮くことも目立ちすぎることもなく、子どもを主役にわき役として控えめな上品さを出すことができるので卒園式にもとても合うお着物です。
卒園式はお別れと感謝の場といっても子供の門出を祝う式でもあるので、淡いパステルカラーを選ぶのがおすすめです。
避けた方がよい色や柄
- ダイナミックで柄の面積が多いもの
- 濃い色や派手な色や黒
- モダンな柄
- 柄が桜の花だけの場合
いくら淡い色や落ち着いた色を選んでも柄のボリュームが多く目立っていては意味がありませんので、色と柄どちらも派手ではないか気を付けましょう。
また、式典ですのでモダンな柄はTPOにあっていません。
桜柄は卒園式によさそうですが、基本的にお着物は季節を先取りするので桜だけですと無粋になってしまう場合も。
季節感を出したい場合は藤や牡丹などの他の花も一緒にあしらわれたものがいいですよ。
四季の花があしらわれた中に桜が入っている場合は問題ありません。
帯や小物の選び方
和装にはお着物に格があるように、帯や小物にも格があります。
卒園式でお着物を着用する場合は訪問着や付け下げ、色無地になりますので、帯は袋帯で二重太鼓で結びましょう。
帯は金糸や銀糸が入った礼装用のものが格があっていますが、あまり金糸が多いと豪奢になりすぎてしまうので、白や銀が主体のものを選ぶと落ち着いた雰囲気になります。
色無地で着物の色が地味な場合は少し金糸を入れて華やかさを足してもいいですよ。
基本的に帯と着物の柄を統一し、同系色にするのがおすすめです。
あまりに地味な印象になる場合は帯を反対色にするか、帯揚げや帯締めを反対色にすると引き締まっておしゃれな雰囲気になりますよ。
▼柄や年代、サイズなどからお好みの訪問着が探せます♪
>>きもの365で色無地を見てみる
卒園式の着物レンタルにおすすめのお店を紹介
ここまで卒園式におすすめのお着物についてご紹介してきましたが、和装は色々と決まりや様式があって難しい!と感じた方も多いのではないでしょうか。
でも和装に挑戦してみたい、お着物を着る機会は限られているので、せっかくの子どもの門出をお着物でお祝いしたい、というかたもいると思います。
そんな時はネットで頼める着物レンタルがおすすめです!
ここからは、着物のレンタルができるおすすめのサイトを紹介します。
京都着物レンタルwargo
こちらは日本最大級の店舗を持つ着物レンタルのお店です。
訪問着の場合はフルセット一式11,000円~となっています。
必要なものが全て揃っているので手ぶらで大丈夫なのも嬉しいですね。
レンタル方法は2通りあります。
- ご自宅まで宅配してくれる宅配レンタル
- 店舗で借りる来店レンタル
宅配レンタルの場合は送料無料で3泊4日レンタルが可能です。
来店レンタルの場合、全国12店舗あるので、近隣に店舗があれば来店して着付けからやってくれますよ。
オプションになりますがヘアメイクや写真撮影も可能です。
フルセットなので小物や帯に迷う必要もなく、着物レンタルでは業界最安レベルです。
また下見も可能で、成約しなくても30分まで無料になっています。成約する場合は30分を超えても延長料金はかかりませんよ。
きもの365
きもの365はネットから頼んで自宅まで宅配してくれる着物レンタルと通販を取り扱っていますよ。
こちらではシチュエーションに応じて最適なお着物のセットを表示してくれるので初心者にも嬉しい仕様になっています。
商品の種類も豊富で、サイズも6つ展開しているので安心ですね。
レンタルの場合はフルセットなので一式全て揃っています。
必要最低限のものはもちろんですが、ウエスト補正やさらし、マジックベルトもついている安心なセット内容となっていますよ。
イメージの違いによる返品も未着用期限内であれば可能です。
商品の状態もランク付けで分かりやすくなっているので状態があまりよくないものをレンタルしてしまう心配もありません。
レンタル期間は着用の2日前からの4泊5日となっています。
また一枚2200円で下見することも可能です、こちらは1泊2日のレンタルとなっていますよ。
返却もクリーニングは不要です。安心パック(別途1100円)に申し込んでおけば、予測不能な事態により生じた汚損など税込27,500円分までの保証を付けることもできます。
まとめ:卒園式に着物はおかしい?浮くからやめた方が良いって本当?
今回は卒園式に着物はおかしいか、着物を着る場合のおすすめの色や柄についてご紹介しました。
- 卒園式に着物を着るのは全く問題ない。
- 心配な場合は卒園した子のいる先輩ママに確認をとるのがベスト。
- 着物を着る場合は訪問着、付け下げ、色無地がおすすめ。
- 訪問着の場合は柄が豪華になりすぎないように注意。
- 洋装でも和装でも子どもが主役なのを忘れずに。
- 卒園式で着物を着る場合は着物レンタルが便利。
子どもにとって初めての学びの場からの門出となる卒園式。良いお式に添えるのにお着物はピッタリです。
お着物にチャレンジしたい方はぜひ参考にしてお子様の卒園をお祝いしてみてくださいね。
卒園式の着物選びは、着物の種類が豊富でレンタル&通販サービスがある「きもの365」が参考になります!