育児役立ち情報– category –
-
リッチェルポッティスは男の子は使いにくい?実際に補助便座を使ってみた口コミ
リッチェルの補助便座「ポッティス」をお琴の子に使ってみた口コミを紹介します。 ポッティスは横に取っ手が付いたタイプの補助便座です。 前に取っ手が付いたタイプの補助便座もありますが、子どもの座りやすさを重視したい人にはこのポッティスがおすす... -
ころがスイッチドラえもんワープキットの口コミ!実際に遊んだ感想
「ころがスイッチドラえもんワープキット」の口コミを紹介します。 ドラえもんが大好きな5歳の長男は、クリスマスプレゼントに「ころがスイッチドラえもんワープキット」を頼みました。 ころがスイッチドラえもんにはそれぞれひみつ道具が入っていますが、... -
離乳食はミキサーとブレンダーどっちがいい?2人を育てた実体験から徹底比較!
離乳食はミキサーとブレンダーどっちがいいのでしょうか。 離乳食初期はゴックン期と言われ、なめらかなものを赤ちゃんにあげる必要があります。 裏ごしたりすりつぶしたり、そんな凝った料理したことないわ… このように思っているママも多いと思います。 ... -
ブロックラボの買い足しはレゴデュプロがおすすめ!互換性があるから便利!
アンパンマンのブロックラボの買い足しはレゴデュプロがおすすめです。 実はブロックラボとレゴは互換性があるんです! レゴの中でもレゴデュプロならアンパンマンのブロックと互換性があります! 我が家のように、子どもが小さい時にアンパンマンのブロッ... -
トランポリンカバーで破れにくいものはある?穴が空いてしまった実体験
トランポリンカバーで破れにくいものはあるのでしょうか。 家庭用トランポリンは手軽に運動ができる優れものです。 しかし、1つ困ったことがあります。 カバーがすぐ破けます… 我が家もトランポリンを購入して数ヵ月でカバーが破れてきました。 カバーはあ... -
アンパンマンよくばりビジーカーは屋外でも遊べる?タイヤは外対応?
アンパンマンよくばりビジーカーは屋外でも遊べるのでしょうか。 アンパンマンよくばりビジーカーは、つたい歩きの練習もできる乗り物おもちゃです。 子どもの最初の乗り物おもちゃとしてピッタリなアンパンマンよくばりビジーカーですが、屋外でも遊べる... -
ピジョンさく乳器の手動のコツは?使い方を実体験から紹介!
ピジョンの手動さく乳器の使い方のコツについて紹介します。 私は母乳量が少なかったので、産後しばらく搾乳をしていました。 ピジョンの搾乳器は産院でもよく使われており、私がお世話になった産院でも実際に使われていました。 ピジョンの手動搾乳器は、... -
母乳を哺乳瓶であげるデメリットは?搾乳のメリットについても
母乳を哺乳瓶であげるデメリットはあるのでしょうか。 母乳が思うように出なかったり、母乳を直接あげることができなかったりと、様々な理由から搾乳が必要になる場合がありますよね。 私も母乳量を増やすために、搾乳をしていた時期がありました。 母乳の... -
アマゾンプライムビデオをテレビで見るには?Fire TV Stickが超おすすめ!
アマゾンプライムビデオは、アマゾンのプライム会員になっていれば誰でも動画が楽しめるサービスです。 スマホで見ることもできますが、 画面が小さくて見えにくい 子どもが触って誤動作するのが怖い このような理由から、テレビでも見ることができれば嬉... -
こどもちゃれんじ途中入会のおもちゃは?ぽけっとを受講した実体験
こどもちゃれんじに途中入会すると、おもちゃはどうなるのでしょうか。 2歳、3歳頃はさらに自我が強くなり、「自分でやりたい!」という思いが強くなる時期です。 「そんな子どもの意欲を何とかして生かしたい」と思い、通信教育を考える方も多いと思いま...