小学校入学準備あると便利なものは?必要なものも調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
小学校入学準備あると便利なものは?買わなくても大丈夫なものも調査!
スポンサーリンク

小学校入学準備にあると便利なものを紹介します。

春から小学生になるお子様を持つご家庭では、入学準備をそろそろと考えられている方も多いのではないでしょうか。

私も来年小学生になる子がいるのでそろそろ揃え始めないとなぁと考えているところです。

今はネットショップが充実していますが、実際の店舗で見た方がいいものや子どもと一緒に選びたいものもありますよね。また小学校入学準備にはお金が嵩むことも事実です。

無駄な買い物をしてしまわないように事前に必要なもの、必要でないものを知っておきたいですよね。

そこで今回は小学校入学準備であると便利なものや、逆に買わなくても大丈夫なものを調査してみましたのでご紹介してきます。

目次
スポンサーリンク

小学校入学準備あると便利なものは?

小学校入学準備であると便利なものをご紹介していきます。

入学準備用品は大体1月~2月に行われる入学説明会のお知らせと一緒に、学校から指定のものや、指定のものではなくてもいいが用意してほしいものとしてリストが来ることが多いと思います。

まずはそちらをチェックして必要なものを把握しておきましょう

今回はそれ以外であると便利なものを中心にご紹介していきますね。

また、子どもが使うもの以外にもお母さんが準備しておくといいものも併せてご紹介していきますよ。

小学校入学準備であると便利なもの 子ども編

まずは小学校入学準備であると便利なもの「子ども編」です!

電動鉛筆削り

小学校になると毎日鉛筆を使います。鉛筆も毎日ちゃんと削っていかなくてはなりません。

すでに小さいものや手動で使うものをお持ちの方もいると思いますが、幼稚園や子ども園の頃と違って授業や毎日の宿題、休みの日のお絵描きやお手紙交換等、鉛筆を使う頻度はぐっと増えてきます。なので、毎回手動で削るのは意外と時間がかかりますし手間になります

その点電動の鉛筆削りであれば楽に削れますよ。

今はコンパクトで卓上においても邪魔にならないものが多いので一つあると便利です。電池式やUSB給電、充電式など様々な種類があるので予算とお好みに合わせて選びましょう。

ただし小さな下のお子様がいる家庭は置き場所や使い方などに注意してくださいね。

>>筆箱に鉛筆削りは必要?一年生は箱型の方が使いやすい?

目覚まし時計

小学校になると幼稚園、保育園の頃より早く起きないといけないという場合も多いと思います。また、小学校入学を機に自分の部屋を持つようになる子も多いでしょう。

毎回朝起こしに行くのも大変ですし、自己管理ができるように目覚まし時計を用意しておきましょう。

時計を読む練習にもなりますし、宿題などをするときや遊ぶ時も何時何分までと決めることで生活にメリハリがつきますよ。

子どもが進んで使えるように子どもが好きなキャラクターやデザインを選んであげるといいですね。

できれば入学前に準備して朝起きる練習や時計を読む練習に使うと入学後の生活がスムーズになると思いますよ。

箱型筆箱

筆箱は入学の必需品です。学校によっては箱型の筆箱を指定しているところもあるようです。

指定ではなくても箱型の筆箱は開閉も簡単ですし、中に入ってるものが一目でわかり取り出しやすいです。

学年が上がっても使えるようにシンプルなデザインのものがおすすめです。子どもが好きな色を選ぶと子どものやる気も上がりそうですね。

キャラクターものは学校によって禁止されている場合もあるので確認をしてくださいね。

キャラクターものでも大丈夫な場合や、指定が特にない場合は子どもの好きな柄を選んでもいいでしょう。

>>筆箱の箱型はいつまで使う?小学生の買い替えのタイミングは?

紐付き水筒

園で使用している水筒を持っている方も多いとは思いますが、子どもがいろんなところにぶつけてボロボロだったりキャラクターもので少し子どもっぽいということもあります。うちの子ものもすでにプリントが剥げていたり、底の角がぺこぺこになっています。

小学校入学を機に新しい水筒を用意してあげると気分も新しく学校へ通えそうですよね。

シンプルなデザインでしっかりしたつくりのものを選ぶと長く使うことができますよ。

紐の部分がしっかりしている分、肌に当たると痛いこともあるので合わせてカバーも用意しておくといいと思います。

>>小学生の水筒の大きさは?低学年におすすめのサイズを調査!

移動ポケット

移動ポケットはハンカチやティッシュを入れるのに便利なポケットです。

最近のこども服、特に女の子の服にはポケットがついていないということも多いですし、ハンカチを入れると膨らんでしまったり、ポケットが小さくて取り出しにくいということもあります。

移動ポケットですとポシェットのようになっていることが多いので、出し入れもしやすく重宝しますよ。

移動ポケットはスカートやズボンのウエスト部分などにクリップで取り付けて使います。お着替えをした時にもポケットを付け替えることができますし、洗濯のときにポケットにティッシュが入ったままだった、なんてことも防げますね。

クリップ式のものから、ワンピースやチュニックなどで使いやすいゴムベルト式のものなどがあるので服に合わせていくつか用意しておくといいですよ。

ただし、学校によっては使用禁止の場合がありますので、事前に確認してくださいね。

折り畳み傘

登校するときは降っていなかったけど、下校の時に雨が降り出してきた、なんてこともあります。そんな時に便利なのが折り畳み傘です。ランドセルに入るサイズで軽量のものを選ぶと持ち運びにも便利ですよ。

ただし、まだ入学したばかりだと折り畳み傘がうまく使えないということもあるので、扱いの練習をしておいた方がいいかもしれません。

また予備の傘を置いておける学校もあるので、その場合は予備の傘を一本用意するのでもいいと思います。

折り畳み傘についてはこちらの記事もぜひ参考にご覧ください!

>>小学生は折り畳み傘が必要?小学校に置き傘してもいい?

レインコート

暴風警報などは出ていなくて登校しないといけないけれど、台風がちかづいていたり、大雨が降ったりして、傘を差すにはちょっと危ないという日もありますよね。そんな時にレインコートが一枚あると便利ですよ。

ランドセルの上から着れるタイプのものだとランドセルも濡れずに済みます

また、フードの前部分が透明になっていると視界の妨げにならないので安全面でも安心です。

>>小学一年生カッパのサイズは?ランドセル対応や色など選び方を紹介!

ランドセル用レインカバー

普段の雨天の時にも便利なのがランドセル用のレインカバーです。

まだ傘がうまくさせないこともありますし、少し風が吹き込むと傘をさしていても荷物が濡れてしまうということもあります。

ランドセルの隙間から雨が入り込んで中の教科書やノートが濡れてしまった、なんてことがないようにカバーを用意しておきましょう。

小学校入学準備であると便利なもの お母さん編

続いて、小学校入学準備であると便利なもの「お母さん編」です!

お名前シール・スタンプ

小学校でも自分の持ち物には全て記名をしていかなくてはなりません。名前ペンなどで全部記名するのはかなりの労力になりますし、とくにお道具箱の中身や、算数セットのおはじきなど細かいものも多くあります。

そんな時に便利なのがお名前シールやお名前スタンプです。様々な大きさのものがあるので用途によって購入しましょう。

特に名前と苗字が分かれている小さなタイプがあると細かいものにも記名がしやすく便利ですよ。

そして写真でお馴染みのカメラのキタムラでは、最短1時間で名前入りのシールを仕上げてくれる「ぺたねーむEXPRESS」というとっても便利なサービスがあるんです♪

受け取りは店頭でも宅配でもOK!

防水用シール、衣類タグ用シールなど、必要なものが全部そろったお得な入学準備セットもあります♪

個人的にすごくおすすめなのは、「算数セット用」のシールです。

1年生はたし算・ひき算の計算カードをもらうのですが、この計算カードは1枚1枚すべてに名前を書く必要があります。

とっても大変なので、「算数セット用」のシールがあると名前付けがめちゃくちゃ便利なんです♪

「算数セット用」のシールも入ったお得な入学準備セットは、「ぺたねーむEXPRESS」の公式サイトから確認することができます。

>>ぺたねーむEXPRESS公式サイトはこちら

宿題や連絡帳などの確認用スタンプ

小学校になって変わる大きなものが宿題ではないでしょうか。音読などは親の確認印が必要なことも多いです。

ただ苗字のハンコだけですと少し味気なかったりしますね。そんな時は可愛い確認用のスタンプがネットで売られているので一つあると便利ですよ。

子どもが好きな動物やデザインのものですと、子どもの宿題へのやる気もアップしそうですね。

学校行事用のフォーマルスリッパ

入学式ではセミフォーマルな服装で臨む方が殆どであると思います。服や靴はきっちりとした格好を用意したけどスリッパは普通のしかない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

お式自体は室内で行われますから、足元だけカジュアルになってしまうと浮いてしまいます

フォーマルで使用できるスリッパを一つ用意しておくと、入学式はもちろん、卒園式卒業式にも使えますし、今後授業参観や保護者面談などで学校へ行く時にも重宝します。

色は黒やネイビーのダークカラーのものがおすすめです。リボンなどがついたタイプやヒールがあるものもあるのでお好みに合わせて選んでくださいね。

また持ち運びに便利な同色の袋がセットになっているものもありますのでこちらもチェックしてみてください。

スポンサーリンク

小学校入学準備で買わなくても大丈夫なもの

入学準備の段階では買わなくても大丈夫なものや、無駄になってしまうというものもあります。

入学準備にはかなり出費がかさみますので無駄になってしまわないようにチェックしていきましょう。

学校や自治体から配布されるものや卒園の記念品でもらえるもの

小学校から入学後に配布されるものや、自治体からお祝いで配布されるものがあります。

私の住んでいる地域では防犯ブザーやランドセルカバー、連絡帳やノート、児童用傘が配布されます。

入学説明会の時やその案内のお便りの中に書いてあると思いますので、そちらを確認しておきましょう。

また卒園の記念品として園からや保護者会からもらえるものもあります。その年によって内容が変わってくることもあるので、保護者会の役員さんや園の先生に一度確認をすることをおすすめしますよ。

学習机

以前は入学準備に必需品だった学習机ですが、最近はリビング学習をする子も増えてきています

また小学一年生だとまだ宿題を自分でスムーズに行うことが難しい場合もありますので、リビングで親の近くでやった方がいいという場合も。

小学校低学年の間はまだしっかりとした学習机は用意せず、自分ひとりで勉強したり自分の部屋で過ごすことが多くなってから必要に応じて机を買っても遅くはないですよ。

ただ祖父母から購入を提案されることもありますので、各ご家庭の状況に合わせて購入を検討しましょう

子どもの好みも成長に応じて変わってきますので、購入する場合でもシンプルなものを選ぶと長く使えます

勉強机についてはこちらの記事で詳しく紹介しています

>>>子供部屋に勉強机は置かない?購入するタイミングを調査!

スポンサーリンク

まとめ:小学校入学準備あると便利なものは?必要なものも調査!

今回は小学校入学準備にあると便利なものや、買わなくても大丈夫なものについてご紹介しました。

あると便利なもの(子ども用)

電動鉛筆削り、目覚まし時計、箱型筆箱、紐付き水筒、移動ポケット、折り畳み傘、レインコート、ランドセル用レインカバー

あると便利なもの(お母さん用)

お名前シール・スタンプ、確認用のスタンプ、フォーマル用のスリッパ

買わなくても大丈夫なもの

学校や自治体から配布されるもの、卒園の記念品でもらえるもの、学習机

何かと大変な入学準備ですが、一度に揃えようとすると出費も嵩みますし、直前になると慌ててしまいますから前もって少しずつ準備していきましょう。また人気のものや柄は売り切れてしまうという場合もありますので、早めの購入を検討し、過不足のないようにしっかり準備していきたいですね。

>>小学校入学準備の失敗談!入学前にやっておきたいことは?

>>小学校入学準備で文房具はどこで買う?購入時のポイントや注意点は?

目次